Menu Terroir〜”大地”のコース〜
シェフ自ら足を運び探し出した 情熱と愛情を持っている生産者が育てた肉や魚介、野菜などこだわりの国産食材をフランス料理で表現しお客様に”幸せなひととき”を提供いたします。
口コミで
多いワード
シェフの想いの込もった料理とおもてなしで幸せなひと時を‥
生産者が情熱を持って育てた愛の溢れる食材。日本の四季が織りなす季節の食材や野の食材。それらの想いの込もったこだわりの食材をフランス料理で表現しお客様に”幸せなひと時”を提供いたします。
Menu Terroir〜”大地”のコース〜
シェフ自ら足を運び探し出した 情熱と愛情を持っている生産者が育てた肉や魚介、野菜などこだわりの国産食材をフランス料理で表現しお客様に”幸せなひととき”を提供いたします。
Menu Special〜LATUREスペシャルコース〜
LATUREならではの大自然あふれる食材、生産者さんが愛込めて作る希少な食材などを使いシェフのインスピレーションでお作りします。 LATUREを満喫いただけるシェフ渾身のスペシャルコースとなっております。
Menu LATURE〜ランチコース〜
季節の食材やLATURE定番のお料理をお楽しみできるシェフのおまかせのランチコースとなっております。
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
ジビエ使いの名手、室田拓人氏のレストラン! ジビエの新時代! 肉好きは絶対に訪れるべきフレンチ!! ディナーコースは以下2種類。 □7800円コース 5〜6品、その日のシェフのインスピレーションで □10000円コース 6〜7品、季節の最上級の食材と野生の食材を使ったシェフスペシャルコース ■マカロン 卵白の代わりに鹿の血を使った生地。中には鹿のブーダンノワール。底には鹿の毛皮を敷き、鹿の血一滴も無駄にしない。甘味もある、メリハリある味。 ■キノコのタルト ジロール、野生のイノシシの自家製ベーコンで作った一口サイズのタルト。ベーコンの薫香は軽く、ジロールの旨味が出色。 ■雉のスープ 南部鉄器から1ヶ月熟成させた沖縄県産の高麗雉のスープを、旨味たっぷりの山梨県産タマゴダケに注ぐ。温められない立体のガラス皿なので、熱々の状態で提供するために南部鉄器を使用。 ■パン 群馬県産ライ麦のパン。バターナイフは鳩を模しており、尾がヘラ。 ■鯵と桃のマリネ 鯵は山口県が誇るブランドの瀬つき鯵。ホエーとバジルのソースは酸味があってとても爽やか。鯵、桃、バジルの独創的な組み合わせ。 ■パテ アンクルート 猪、熊、鹿の四足ジビエで作られたパテ。パイ生地の内側には味わいが凝縮された鹿のジュレ。長野県のプルーンを添えて。パテだけではなく、アンクルートにしてあるので、メリハリ効いている。 ■鮎のパイ包み焼き 和歌山産の鮎の身に、帆立貝と鮎のムース、緑色をした浜名湖の川海苔をパイ包みにしている。鮎は鮮度もよいので、スイカのような香りを漂わす。ソースはブールブランで、上品に。付け合せにはツルムラサキ。 ■鹿のロースト 4センチ程度もの厚みのある鹿肉は、軽い火入れで、野性味も残している。軽くペッパーが振られており、黒ニンニクのソースに、ナスのピューレを添えて。野菜はたっぷりで、カブ、マッシュルーム、ヤングコーン、トウガラシ。 ■チョコレートミルフィーユ カカオニブとまたぎ茶のチュイール、またぎ茶のアイスクリーム、またぎ茶のクリーム、、ブラウニーから構成されたミルフィーユ。周りにはまたぎ茶入りのアーモンドパウダーを配して。またぎ茶は、猟師が狩りの時に、黒文字の木を使って作るお茶。シナモンのような独特の香り。 ■コーヒー 焙煎師である清水慶一氏によって厳選されたスペシャリティコーヒーオリジナルブレンド「ロストロコーヒー」の中から、ジビエ料理に合うと選ばれたコーヒー。8段階のローストのうち、7段階目の「ソレイユ」 が使われている。カカオのニュアンスもあり、ジビエに負けていない。 ■熊の脂のフィナンシェ 最後の小菓子も、こだわる。バターの替わりに豚の脂を使っている、他では食べられないフィナンシェ。
個室でワイン会。とても洗練された料理は、程よいポーションで、味わいも複雑ながらスマートで重たくない。蝦夷鹿は素材の良さと火入れの加減が抜群で、とても美味しかった。また、訪問したいレストランです
自然とフレンチが織り成す奇跡。ラチュレのジビエ料理への尊敬。 表参道の裏手にひっそりと佇むラチュレ。 ドアを開けると、柔らかな木の香りが迎えてくれ、20席ほどのアットホームな空間が広がる。 ジビエフレンチの第一線と言っても過言ではないジビエフレンチレストランです。 「ジビエ」と聞くと、少し身構えてしまう人もいるだろう。しかし、「ラチュレ」のジビエはそんな先入観を軽く超えていく。 例えば、ジビエのパテ。 狩猟から調理までを自ら手掛ける室田シェフの技が、一口で伝わる。 すべてをやってるからわかる食材の扱い方が非常にうまい。 その味わいには、野性味と繊細さが絶妙に同居しており、自然の偉大さとシェフの感性の深さを思い知らされる。 ラチュレでのランチは、ただの食事にとどまらない。 命をいただくという行為を改めて深く考えさせてくれる、特別な時間。 自然と人間が織り成す物語を感じさせる、まさに食の芸術です。 ラチュレ (LATURE) 東京都渋谷区渋谷2-2-2 青山ルカビル B1F #ジビエの天才 #パテは特にすごい #表参道グルメ
ワイン会で利用 一皿に詰まった豊かさ すべての食材の個性も生かしつつ、全体の調和も取れていて とても好き
息子の誕生日祝いで訪問 北海道の蝦夷鹿を堪能 フレンチ修行中の息子にシェフからの温かいアドバイスも頂き、至福のひととき
TEL | 03-6450-5297 |
---|---|
ジャンル | フランス料理 ジビエ テイクアウト |
営業時間 | [全日] ランチ 11:30 〜 15:30 L.O. 13:30 ディナー 17:30 〜 23:00 L.O. 20:00 |
定休日 | 不定休 ※都の要請により変更させて頂く場合がございます。御了承ください。 |
予算 | ランチ:〜5,000円 ディナー:〜15,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
ICカード決済 | Suica |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩6分(450m) JR山手線 / 渋谷駅 徒歩9分(660m) |
駐車場 | 無 近隣(割引なし)あり |
座席 | 20席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 可 |
お店のHP | |
---|---|
https://www.instagram.com/lature_restaurant | |
https://www.facebook.com/lature.restaurant/ | |
コース | 5000〜5999円コースあり、7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、輸入食材にこだわり、食材産地にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、料理人が有名店で修行経験あり、オーナーシェフ、店内仕込み |
ドリンクの特徴、こだわり | ビールあり、日本酒あり、ワインあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
雰囲気 | 落ち着いた雰囲気隠れ家 |
サービス | サプライズ対応可能お祝い可能ドリンク持ち込み可クロークありソムリエがいるテイクアウト可能デリバリー対応 |
ドレスコード | セミフォーマル |
お子様連れ入店 | 可 小学生可 |
ペット | 不可 |
電源利用 | 可(無料) |
Wi-Fi利用 | 有 |
外国語対応 | 英語 言語に対応できるスタッフがいる |