更新日:2021年02月13日
大阪の麺哲の暖簾分け店。早稲田にある知る人ぞ知る名店
久しぶりの巌哲、冷やしが有るとのことで訪問 今日は涼しいなぁ〜 まぁ、メニューから消えてしまうと行けないので優先順位を上げました。 鮪塩(しびしお)冷やし、並と大が100円違いで有りましたが、並を注文、15…
高橋洋一
ラーメン、つけ麺共にトッピングが全部無料というとんでもない店
【高田馬場恐るべし】 魚塩ラーメン。美味しい。多分お店が出来たての頃に行ったことある気がするけど、当時はRettyもないしホントに行ったかどうかは不明。いずれにしても美味しい。ニボでなく魚粉系の味。魚の味…
Masashi T
名物はブリュレフレンチトースト。併設LABOで作る自家製グラノーラも自慢のお店。
早稲田にあるブリュレフレンチトースト発祥のお店♡Retty人気店★です。とてもオシャレで早稲女御用達です(笑)春にリニューアルしたとの事だったので数年ぶりに行ってみました(≧∇≦) チーズフレンチトーストラン…
K.MAYU
世界にも広がる名古屋発祥の味!極太麺にタレが絡むパンチのある一杯をぜひ。
【台湾まぜそば】 初訪です。普段から結構お客さん入っていたので気になっていました。 台湾まぜそばは数年前に新宿のはなびに行って以来です。 名古屋の有名店だったはなびが東京に進出したての頃、台湾まぜそば…
豪快にかき混ぜて食す、穴場油そばのお店
実は初(*´∀`)♪ 池袋の春日亭が好きなのでここはいいやてきになってた(-᷅_-᷄๑) 近くで現場があったので来てみたら旨いじゃーん どちらかと言うと珍々亭よりの油そばかな また来そうですaha #GWキャンペーン
三石 洋
昔から早大生を始め、多くの人が馴染みにしている人気カレー屋
早稲田で迎えた夕食タイム♬ 【カレーライス専門店エチオピア】高田馬場店 久しぶりにエチオピアのカレーが食べたくなって 高田馬場店です。本店は訪問済みですがコチラは初訪になります。 定番のチキンカレーをオ…
Yutaka Soneda
西早稲田徒歩3分!話題性◎雰囲気◎”急須が映える”今年のインスタ映えを狙う!
西早稲田にある、日本茶カフェ。 しっぽりと落ち着く雰囲気の空間の中で、お茶や甘味のほか、簡単な食事がとれます。 場所は、明治通りに並行して走る路地沿い。 明治通りや、すぐ先の早稲田通りにはたくさんの人…
Kazuyoshi Koshiyama
武蔵野のソウルフードの油そばを全国に広めたいと創設された油そば専門店
【油そば × ご飯食べ放題。高カロリーの権化(^^;】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 若い学生が集まる学生街に ガッツリとハイカロリーな ラーメン…
Taro Nakayama
甘辛い豚肉や生卵がのっている本格的な徳島ラーメンのお店
うだつ食堂@早稲田 先日店の前を通った時、16周年記念のチラシを見かけました。久しぶりに行ってみようかってコトで15年振りです。 ワタシが初めて食べた徳島ラーメンがこの店 実は全体的に甘かったなぁーという…
ヘルシーなピザが人気で、女子比率がめちゃくちゃ高いお洒落なカフェ
漫画『いつかティファニーで朝食を』にも登場するグッドモーニングカフェさんは早稲田にもあるのです(^^) 平日の朝超絶眠かったのでグッドモーニングにするために行ってまいりました( ˇωˇ ) 店内はソファー席やカ…
食べたらクセになってハマってしまうこと必至のカレー屋さん
以前の職場である神保町で食べたことのあるヤミツキカリーを、今の職場近くでも見つけました。 近くといっても、歩くと職場からは片道15分ほどありますが…(^^;; 早稲田通りから路地に入った奥にあり、奥をよく覗き…
リーズナブルなのに味は絶品のタイ料理店、トムヤムラーメンが病みつきに
毎月16日はとってもお得なティーヌンさんに行ってきました!支店が出来ていますが、西早稲田店が本店だそうです☆彡.。 ガパオ!(¥390)(トムの日価格!!!) 鶏ひき肉のスパイシーバジル炒めは、常識的な野菜炒め(辛…
云わずと知れた博多ラーメンチェーンの代表格的な店
肌寒く暖を取りたくて、ラーメンを食べたくなり、ランチにお邪魔しました。一風堂さんは赤丸、白丸とんこつラーメンがお馴染みですが、最近は醤油ラーメンや期間限定でソース味など、新たな試みを展開をされていま…
村山徹
老舗の味。札幌味噌ラーメンは変わらぬボリュームとおいしさ
高田馬場と言えば「えぞ菊」こちらのえぞ菊は行ったかな?多分初 昭和歌謡曲が流れる店内、店員さんがマスクを付けているか心配だったが付けていた、男はそんな物はしないんじゃい!とか言われるんじゃないかと(…
シェフこだわり手作りサラミがジューシーな、イタリアン
アプルッツォ地方の郷土料理が味わえる、食べログ4点近い人気のイタリアン。ランチは、なんと1000円で食べれちゃいます(^^) 場所は、早稲田通りの西早稲田と早稲田の間。 ビル1Fの道から少し引っ込んだところに入…
メニューもサイズも気ままに!早稲田の学生街にある、昔懐かしい食堂
【《これぞロマン!》牛丼+カツ丼+カレー】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 シリーズ最終章は 早稲田キャンパス西門の 目の前に位置する『三品…
安いし美味い、量も多い!早稲田のすぐ近くのこじんまりした洋食屋さん
【大人のお子様ライス:500円】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 シリーズ第6弾は『キッチンミキ』。 創業1963年。 早稲田の学生街の飲食店の中…
日替わりで5種類用意しており好きなルーを選べる早稲田のカレー店
ゴルゴンゾーラチーズナンが食べたくなってターリー屋にやって来ました★ 私は大学1年生の時、ターリー屋のチーズナンを食べて雷に打たれたような衝撃を受けました。それまで地元であまりインド料理を食べたことが無…
濃いめで甘みのあるつゆが特徴のそば屋
【当面の営業について】 大切な方と昔から馴染みのこちらへ暖簾と同時に入店 早稲田で真面目な話をする時はだいたいこちらだ(^_^;) 大箱&地元密着の人気店なので密にならないよう配慮 何時もより早目に蕎麦を手繰…
Kenji_I
1000円台で幸せになれるランチコースがある小さなフランス料理店
今年のワセメシ一軒目は、フランス食堂モンテさんです(≧∇≦) 噂で予約しないと入れないと伺ってたので昨年末に予約をいれました。 途中3組ほどお客さんが来ましたが「予約でいっぱいです」と断ってました( °_° )…