更新日:2021年02月25日
いつも賑わう打ちたての極太麺の武蔵野うどん屋さん
池袋東口から西武デパートの端まで行って道路を渡った路地裏にある、武蔵野うどんの名店。 武蔵野うどんといえば太くて固い麺をつけ麺的に食べるスタイルが一般的。 肌寒い雨の降る土曜日の午後。 それでも行列でし…
Shoichi Ohkawa
美味しい讃岐うどんのお店
【青物横丁、朝からでもするっといける冷かけうどん】 朝一の打ち合わせの道すがらみつけたおにやんま。青物横丁にもあるとはしりませんでした。珍しく店内が広くてテーブル席もあるお店でした。 入店と同時に近所…
N.Nakano
立ち食いではなく女性客も入りやすいもちもち手打ち生麺のうどん名店
味は本格派値段は立食いレベルの超人気店。 もはやうどん業界のヒエラルキーでトップクラスにいるのは間違いない有名店です。 某グルメサイトでは、こちらの中目黒店の他、本店の五反田や東品川、人形町、新橋と5店…
すぎやま まさたか
キンキンに冷えエッジの立ったうどんはコシがあり喉越し最高!
【十条~東十条~王子さんぽ①】 桜の木に提灯は無いけど 街の赤提灯は点り続けます しまった… 夜営業が週2になっていたことがスコーン 前回の訪問が金曜だったのか ど忘れしていました涙 せっかくなのでおうど…
Kenji_I
コシがあって爽やかな半透明のうどんが美味しい博多うどんのお店
福岡から東京に進出している唯一の店舗。うどんは透明そのもの。ここまで透明間がありコシもあるのは初めてかも知れない。ツユも美味しい。
Akira Okawa
中野にある本格的な讃岐うどん屋さん
【黒毛和牛すき焼き柔うどん】マツコの知らない柔うどんの世界で特集されていた新中野にあります讃岐うどん屋さんの花は咲くさんの黒毛和牛ぶっかけ温大盛りです。 和牛の甘辛煮が旨い! まずは黄身に少しつけてす…
KAZUU.W
下高井戸にある創作うどんのお店
週末に地元で迎えたご褒美ランチタイム この日はおうどんの気分だったので、地元で人気のこのお店に久しぶりにやって来た ランチタイムは過ぎているのにかなり混雑しているお店のテーブル席をゲットして、黒カレー…
小林 克徳
武蔵野うどんが固くて苦手な人でも、ここのうどんは食べやすいと人気のお店
お初の武蔵野うどん。『カレーうどん』『肉うどん』を二人でシェアしました。お食事やつまみ系も有るので呑みに使ってらっしゃる方もおりました♬ うどんは意外と柔らかく感じましたが、茹で方もオーダーできるのか…
Fumika Okabe
東京ドーム近くのリーズナブルな讃岐うどんのお店
讃岐うどんの人気店だと聞いて。 水道橋駅近くにあります。 「塩玉うどん」を頼みました。 かき揚げもトッピングしました。 ほどよく固まった玉子を、モチモチうどんと絡めて食べます。 さすがこだわりのめん…
小林哲士
品川駅の中にある朝7時から営業してるうどん屋さん
仕事で遅くなり、しかも疲れている時は、こちらのうどんが恋しくなってついフラッと立ち寄ってしまいます。 いただいたのは 黒酢あんかけうどん 880円、いかにも身体に良さそうなメニューです。ふわふわの卵が入っ…
Mihoko Kumagai
武蔵野うどんの有名店
こちらもおすすめの武蔵野うどん。 武蔵野うどん発祥の小島屋と並んで、武蔵野うどんの流行らせた店といっても過言ではない。 東村山と言えばうどん。 この二つの店は地元のおばちゃん?おばあちゃんで成り立つ名…
Atsuhiro J. Sakata
安い価格で美味しい手打ちうどんを楽しめる和食のお店
武蔵野うどんを食べたくなり、普通の民家で営業している小平の人気店・福助へ! 最寄駅は、西武多摩湖線・青梅街道駅、もしくはJR武蔵野線新小平駅。どちらの駅からも遠く、いずれにしても微妙な立地です。 それで…
Kazuyoshi Koshiyama
蒲田駅から徒歩2分、清潔感がありとてもキレイな店内の立ち食いうどん店
ここのうどんは美味しい! ど真ん中の関西うどんを提供するお店です! それも、関西の立ち食いうどんレベルの安い値段です! 素うどん330円! この蒲田界隈に住んでいる関西人は、必須のお店です! なつかしさを感…
T.WAKI
細めの自家製手打ち麺が美味しい、高田馬場にあるうどん屋さん
【鍋焼きうどん】 この時期の人気メニューとのことで注文。 お麩、ネギ、鶏肉等々が入ってる。 こしや歯応えよりはツルッと喉越しを楽しむタイプの麺。 出汁も美味しい。塩加減やら味の濃さやらがちょうど良くて…
Masashi T
24時間年中無休営業、激安朝食が食べられる讃岐うどん店
かけうどん、かき揚げ、鶏天¥530。新橋から虎ノ門に向かう途中でランチです。今日はうどんにしました。 気にしていたお店にスッと入りました。大きなかき揚げと鶏天が嬉しいです。いい出汁が効いていますლ(´ڡ`ლ)! …
Hirofumi Miyanaga
卵の黄身をほぐして酢を入れて食べるのが定番のうどんがいただけるお店
✨砂町銀座 ぐるぐる ~ ① ~✨ 「梅むら」さんに 伺いましたぁー♪ヽ(´▽`)/ もちうどん 540円 をオーダーしました✨ 塩うどんにお餅が入ったバージョンです(●´∀`●)∩ もう ここの 塩うどんが食べたくて 食…
千葉 杏花
東京駅前、透き通った出汁の博多うどんが食べたい時に寄りたいお店
本日は直行で日本橋から東京駅で乗り換えです。 「よもだそば」の前を通った時はガマンできたけど..... 八重洲の交差点を渡ろうとした時、引き込まれてちゃいました f(^_^; しかも数年ぶりの訪問です♪ で、ごぼう…
Yoshihiro Kobayashi
ひっそりと佇む店内で打ちたてうどんが味わえるお店
《恵》2017.1.14 正月の不摂生な生活が祟り、禁酒1ヶ月を言い渡され、 本日の昼食は「うどん」にしました。 こちらは手打ちです! 荻窪の教会通りを暫く歩き、東京衛生病院が見えたら、 左手角にあります。 店内…
今井信明
安い!早い!美味しい!水天宮前駅3番出口を出てすぐのうどん屋
【No.336・東京・水天宮前駅の上/東京シティエアターミナル】山口県を中心にチェーン展開するうどん屋です。関東にはこの箱崎だけにお店があります。 二日連続で来ました❗初めて来た日の「ぶっかけ(冷・中・390円…
宮本 直人
オススメは揚げたてのかしわ天、かなり腰の強い麺も絶品
ここは20時頃でも満席ということが最近わかり、1回入店を断念しました。 今日こそは!と行ってみたら、空席があり、ちくわ天うどんを食べました。 食べている間に満席になり、外には2、3人待つ人の姿が…。 こん…
Michiyo T
東京 うどん 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!