淀屋酒店

よどやさけてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩7分(500m)
ジャンル
立ち飲み ビアバー 角打ち その他
定休日
毎週日曜日
03-3801-6789

独特な空気を感じながらたどり着いた ドヤ街の中の酒屋で角を打つ。 やきとりの缶詰をアテに久々に口にする ハイリキ レモンのまろやかな爽快さがいい。 ディープな街の息吹きを感じる角打ち。 南千住でひとりゼロ。 この駅に来たら行ってみたかった R仲間のタライさんご用達の角打ちへ。 ドヤ街の中にその酒屋はある。 店に入ると酒屋というよりも“呑み場”という ワードがピタリとくる広い角打ちスペース。 先客は2人。1人の大先輩が大きな独り言を 広い呑み場空間に放ってる。 事前情報でここにはハイリキがあると 聞いていたから、早速、奥のクーラーから <ハイリキ レモン 500ml缶>を取り出す。 カウンターの店主のところで前払いすると 氷入りのグラスをくれた。いいねぇ。 さらにタライさんのレビューに則って その場で<やきとりの缶詰>ももらい ドリンクと両方でで460円だったかな? 下座のテーブルに腰を下ろして グラスにハイリキを注いで喉を潤す。 久々にハイリキ飲んだが、角のない甘みと 自然体なスッキリ感がやっぱりいい。 一昔前は缶チューハイといえば 宝Canチューハイかこのハイリキで ハイリキがトップシェアブランド。 今はアサヒだけど当時は旭化成から出てた。 このハイリキが懐か旨いんだよなぁ。 テーブルの上にはコップに菊の花。 せめてもの癒しのサービスが意外にいい。 大先輩の大きな独り言をBGMに ひとり酒をサクッと愉しんだ。 角打ち

Koichi Nomuraさんの行ったお店

淀屋酒店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3801-6789
ジャンル
  • 立ち飲み
  • ビアバー
  • 角打ち
  • その他
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩7分(500m)
東京メトロ日比谷線 / 三ノ輪駅 徒歩15分(1.2km)
都営都電荒川線 / 三ノ輪橋駅 徒歩15分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

03-3801-6789