豊田屋

とよたや

予算
~2000円
営業時間外
最寄駅
JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
居酒屋 魚介・海鮮料理 刺身
定休日
毎週日曜日

( 'ω' )♪ せんべろ探険隊、日暮里を行く! 日暮里に魚の旨い居酒屋があるという情報を見て、まだ日のある時間なのに訪問した。(^^;;) 酒蔵 豊田屋という店名も、今は少なくなった縄のれんも、歴史を感じさせる。( ^ω^ ) お店を切り盛りする親父さんは、三代目との事。 創業何年かな? 看板に、皆様に愛され45年とあったが、もっと古い感じがする。 店内も年季の入った一枚板のテーブル•丸太の切り株の様な、どっしりとした丸いすが風格と、古典酒場の雰囲気があるなあ。(^.^) なので、写真はダメというのを頼み込んで撮らせて貰った。_m*ω*m_ 千ベロの予定だったので、黒ホッピー 450円を頼む。 お通しは、胡瓜とツナの和え物と、まあ普通。 しかし、黒板書きの本日のお勧めを見て千ベロは即中止した。(^^;; 何と、鱧の天ぷら 650 円•鮎塩焼き500円があるではないか! どちらか迷ったが、今が旬で東京では珍しい鱧にした。(^.^) 徳島の鱧だそうだ。 他にも、白イカの刺身•活ホヤなど、気になるメニューがいろいろある。*\(^o^)/* あと、刺身が旨いとの事なので、北海タコ刺し 500円も頼む。 ホッピーは焼酎が少ないので、中お代わり 250円。 タコ刺しは、まあまあだったが、丁寧に骨切りされた鱧の天ぷらは揚げたてで、とても美味しかった。(*^_^*) 赤坂•六本木辺りの高級風酒亭なら、まず1500円はするだろうな。(°_°) この店は、さくらいよしこ+せんべろ委員会の『東京☆千円で酔える店』にも、掲載されているのだが…。 酎ハイに丸干し350円•揚げ出し豆腐400円などで終われば千ベロも出来なくは無いが、それではもったいないとても素敵な居酒屋だ。( ´ ▽ ` )ノ 『みちのく地酒六撰』の日本酒の品揃えも素晴らしく、しかもあまり高くない。(^-^)/ 有名な浦霞•出羽桜などの他に、八鶴( 八戸 )•奥の松( 会津の名酒 )など、他ではあまりお目に掛からない地酒が呑めるのだ。( ^ω^ ) お勘定は、〆て2000円。あまり高くない、というか安い!(^.^) 二千べろになったが千ベロ訪問では無く、今度はゆっくり旨い地酒と美味しい魚を堪能しようと思う。o(^▽^)o # 鱧の天ぷら•鮎の塩焼き•活ほや # みちのくの名酒 # 旧い雰囲気の良い居酒屋 # リーズナブルな価格設定

Yoshi.”Kamajzy”Kamatanさんの行ったお店

豊田屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 居酒屋
  • 魚介・海鮮料理
  • 刺身
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分(180m)
JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩9分(720m)
JR常磐線(上野~取手) / 三河島駅 徒歩9分(720m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

39席

カウンター

(6席)

個室