鍵屋

かぎや

予算
~4000円
~3000円
最寄駅
JR山手線 / 鶯谷駅 徒歩4分(280m)
ジャンル
居酒屋 湯豆腐 おでん もつ鍋 うなぎ
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3872-2227

鍵屋@台東区根岸! 久しぶりに会った、千葉「蓮池 奈種彩」の名女将は、最近、日本舞踊を習い始めたという。 数年ぶりに鍵屋で呑むと、意外な近況が聞けたりして興味深い。 「舞踊」とは、明治期の初めに坪内逍遥と福地桜痴が英語の「dance」の翻訳造語として広めた。 「舞」(まひ)と「踊」(をどり)の同義の二文字を結合したものだが、日本舞踊の三要素は、舞い、踊り、振りと言われている。 「舞い」は、摺り足をはじめとした静かな動作で心の内面を表現し、神事的で呪術的要素が強く、貴族や民間に関わらず、祭祀に奉納する意味合いもあり、大変長い歴史がある。 「踊り」は、肉体的動作を律動的(リズム)に表現し、仏教が興隆した鎌倉時代に盛んになった。例を挙げれば盆踊りなどがそれに当たる。 「振り」は、日常的な動きやしぐさを舞踊として表現し演劇的要素がより強くなった。 江戸時代に歌舞伎や浄瑠璃の発達に伴い派生した。 日本酒という、ある意味「神事」とも取れる奇跡の酒を、これまた伝統的な和服を着用してサーブする女将にとって、動作や所作だけでなく、より一層の精神的な発展と理解に日本舞踊は大変に役立つだろうと、感心した。 さて、鍵屋は安政3年(1856年)に酒問屋として創業し、店の一角で酒を飲ませるようになったことに端を発して居酒屋となり、その建物で昭和49年まで営業した。 旧店舗のその建物は、その歴史的価値ゆえ、東京都小金井市にある「江戸東京たてもの園」に移築・保管されている。 では、現在の鍵屋の建物は何かと言うと、大正元年築の日本家屋を改装して店舗に使用している。 その大正元年の現在の建物の元の持ち主が、なんと日本舞踊のお師匠さんだったと言う事を教えるのを忘れたwww 日本舞踊でつながる鍵屋と奈種彩の点と点。 この舟が 酒田港に 着くまでは わたしはあなたの こころ妻 紅花とかした 恋化粧 エンヤコラマカセの 舟歌に 捨てて涙の 最上川 最上川〜♪

Akira Sugiharaさんの行ったお店

鍵屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3872-2227
ジャンル
  • 居酒屋
  • 湯豆腐
  • おでん
  • もつ鍋
  • うなぎ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 鶯谷駅 徒歩4分(280m)
東京メトロ日比谷線 / 入谷駅 徒歩6分(480m)
JR山手線 / 上野駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室