浅草に遊びに行ってきたママからのお土産。 「浅草花やしき」の目の前で浅草の歴史や風情ある街並みの一角に立地している、焼き芋専門店「芋やす」。 この「芋やす」で圧倒的な人気の品種である茨城県産「紅はるか」を使った「焼き芋」から頂きます。 「紅はるか」はあの「安納芋」を超える存在として開発され、その「紅はるか」の中でも特に茨城県産のものは糖度が高くて感動します。 計測された最高糖度は「60.0度」に達したとのこと。 まるで極上のスイートポテトのような甘さを強く感じます。 蜜がたっぷりと甘くて美味しいです。 食感はやわらかくねっとりした最近人気のタイプでしょう。 ヤラピンという成分を多く含んでいるそうで、食物繊維とのダブル効果で特に女性には嬉しい効果もあります。 これならいくらでも食べても罪悪感はありません。 そしてこの「焼き芋」で作る「スイートポテト」も極上の味わいです。 下層に「ねっとりの焼き芋」を、上層には「ほくほくの焼き芋」を使った二層仕立てとなっています。 カップに重くどっさり入っています。 食後のあとの甘味は別腹ですね。 うちの家族の心を十分に満たす至福がありました。
Masahiko.Sさんの行ったお店
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Pizzeria e trattoria da ISA
中目黒駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~4000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
GURGAON
銀座一丁目駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
bills 表参道
明治神宮前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
CLINTON ST. BAKING COMPANY 東京店
表参道駅 / パンケーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
ひみつ堂
千駄木駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中国料理 歓迎 本店
蒲田駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
麺場 浜虎
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円