更新日:2025年02月27日
低価格な居酒屋メニューであるが、どの料理もクオリティーが非常に高いお店
いろいろいただきました。 モンブランポテサラ、すっぽんの血と刺身と雑炊など珍しい食材を多くいただけました。 メニューは基本的にれんこん盛り沢山で、シャキシャキ食感が珍しいれんこんコロッケなど絶品でした。 また来ます!
目の前の景観が最高、上野公園内の明治8年創業の料亭
湯島天満宮、五條天神社と梅のハシゴからの 韻松亭さんへ。一度行ってみたかったので。 三連休明けですんなり入れました。量が多いかなと 思ってましたが、野菜、豆腐が主なので丁度いいです。 80代の母も喜んでました。お味も品よく美味しかったです。
歴史ある草履屋さんを改築。『ジビエ』と『味噌』と『産地直送素材』料理のお店
ジビエ、いーと思います!鹿も猪も駆除されるとその場の土に埋められると聞きました。大切な命を無駄にするのはどうなんでしょう。野生の肉は、ちょっと、という人がいますが、昔は養豚とかなかったったのにね。 日本酒の種類も豊富で楽しみました!
旬の素材を活かした極上かき氷が味わえる上野で人気の甘味処
いつきても最高。 黒胡麻みるく。
味わい深い日本家屋に心が安らぐ、常連が集う老舗の居酒屋さん
高いビルに囲まれて、ここだけポコっと昭和の異空間が現れたのではと思わせる雰囲気が素敵な、牡蠣の土手鍋が名物の老舗居酒屋。 この日は、かつての同僚たちともう長年継続開催してきた会。 でも年末で都合つかなかったり、インフルでドタキャンになったりで、3人だけになっちゃいました。 場所は、御徒町と湯島の間。周りのビルに比べて、明らかに年季の入った建物。 この渋さは、まさにザ・昭和! でも… 某サイトから予約登録していたのですが、店に入ると「うちはネット予約してないんだよ」「たまにいるんだよね、ネット予約したっていう人」と一蹴。 席は予約でいっぱいとのこと。さぁ困った(^^;; 店前でもう1人を待ちつつイジけていたら、ちょっと待っててとお声がかかり、「宴会入ってるから忙しいからそのつもりで」と言いつつ、いいよと入れてくれました。 通された席は、厨房の真ん前の6人分くらいの席。めっちゃ良席。 なんだよ、兄ちゃんめっちゃツンデレじゃん〜(^^;; 席にありつけたので、あとはひたすら飲んで食べるだけ! ・お通しは煮物 ・コーンの天ぷら(650円) ・ハムカツ ・川えび唐揚げ(440円) ・刺し盛り(1人前1650円) ・牡蠣の土手鍋(1人前1980円) 牡蠣の土手鍋は単品では受け付けず、刺し盛りとの抱き合わせ販売とのことw ま、両方頼もうと思っていたから、問題ないけど(^^;; この刺し盛りが、めっちゃ豪華! マグロ、サバ、スズキ、サーモン、タコ、ハマチ、真鯛、ホタテ、シラウオ、なめろうと10種類も入っていて、3切れずつ盛ってくれているので、3人前なのかな。 そして、メインの牡蠣の土手鍋。 2人前のはずですが、すんごい牡蠣、牡蠣、牡蠣… 一面の牡蠣! 周りの味噌を、徐々に溶かしていただきます。 いや〜、美味い♪ まさに、旬の味♪ 3人のうち2人が女性だったので、もうお腹いっぱいです(^^) お会計は、3人で16600円。 ここはオススメです。ぜひ牡蠣の季節に行ってほしい。 ただ、ネット予約はできませんので、お気をつけて! #居酒屋 #土手鍋
昔懐かしい味を楽しめる洋食レストラン。接待利用や貸切可能。モダンな空間も魅力◎
⏰今回の投稿は 上野、御徒町にある 厳選洋食 さくらい さんで オーダーしたのは チョリソとフライドポテトに 海老フライサンドの サンドウィッチセットです⚽️ チョリソとフライドポテトは シンプルでクセは無いけど でも 高級感のあると言うか 上品な感じというかw まぁかなり美味しい一品で 提供も早めなので 個人的に 結構オススメかなと そして 海老フライサンドの サンドウィッチセットですが サンドウィッチに サラダ・スープをセットした 間違いない感じの メニューで 間違いない美味しさの サラダとスープで これはオススメかなと そしてメインの 海老フライサンドですが ポテトサラダも入って ボリュームもあって そして酸味も感じる タルタルみたいな ソースも効いていて これも間違いない美味しさで 個人的にちょっといい感じだなと 思ったメニューでした⛔️
根津で40年以上続く老舗串揚げ処。落ち着いた空間で串揚げを楽しむ。
ネオ•トウキョウ ❻-2 次男と根津『はん亭』に出掛けてきました。老舗の串揚げはサクサクでおいしかったです。 近所に住んでる同僚が「綾部さん、知ってますか?文京区でPayPay20%引きが始まりましたよ!」と教えてくれた。 台東区と文京区の境に住んでいるので、食べに行く所がけっこう対象店になっている。せっかくだから予約して行ってみた。 風格を感じる店構え、ビールは中瓶だが、相手が次男だからちょうどいい。どんどん揚げたてを持ってきてくれるので、アツアツ、ハフハフである。 積もる話は止まらないが、串を持つ手も止まらない。さぁ、しっかり作戦会議しなきゃね。(^-^)
創業二百有余年の歴史を誇る鰻をメインとした懐石割烹店
すごい人気なんですねー 場所柄、老若男女、外国の方 まあまあ沢山いました 不忍店が月曜休みで更に祝日だから 余計に混んでました 途中リタイアした方もありましたが 待ちました、1時間少し ただ番号札くれたからね 時間も最初に言って下さった 目安通りだし 喉かわいちゃって生ビール 鰻重は真ん中のサイズ 7階は窓際ならいい眺め ゆったりした席に通して頂き恐縮 醤油が立ったしょっぱ系のタレ 吸い物がとても美味しい ご飯がややぱさつく 味はいいけども 蒲焼とのバランスはどうかな 今やいろいろ店が出来てますが 野暮ったさが上野らしく この店はずっと人気店でいるでしょうと 思いました
上野で60年以上続くうなぎの名店
うな重松6100円。私ランク60、食べログ3.68。 あっさりした柔らかい関東風。トロトロというよりは、口の中に入れたら崩れていく感じの柔らかさ。ご飯に染み込むタレが最高で、ご飯がとても美味しく感じました。お吸い物も美味しいです。 オンライン予約リクエストもできますが、結局電話かかってくるので、電話予約が早そう。お店は、落ち着いた居酒屋のテーブル席みたいな感じ。和風です。
野公園の中にある、鰻の老舗店
夕飯で利用。2名で広々とした個室に通され、贅沢な時間を過ごせました。かなでコースを注文。過去仕事では何度か伺ったことはありましたがプライベートでは初めてです。お目当ての鰻重が来るまで、河豚づくしの食事が運ばれてきました。素材の味を生かした季節の料理で改めて和食って美味しいなぁと思いました。お腹いっぱいになった頃に鰻重登場。お土産にすることもできたけど、いや、これは店で食べたいということで、普通盛りで食べました。ビールに芋焼酎に、幸せな時間でした!2人で5万円くらいかな。
初代が築いたみちのくの味と酒を北の玄関口上野でしみじみと味わえる
今年、3月に一度訪れたことのある北畔さんへ!こちらの酒のアテは、美味しいねー!見た目も美しい!笑 最近、そんなに多く食べられないけど、ちょっとずつ色々な種類が食べられるのが嬉しいねー! また、来ます。
新鮮な貝をその場でさばいてくれる、メニューも豊富な居酒屋さん
インバウンドひしめく上野界隈 1次会でお腹を満たし 満を持しての貝料理吟 新鮮な貝の盛り合わせと 日本酒がひたすら合うので ちょっと飲み過ぎモード リピート確定
全部美味しい中華風創作居酒屋
中華を食べに! 食べ物は普通、美味い! ボリュームは少なめ、ビールグラスも小さめ。 いろいろ混ぜる豆腐は美味しそうだったけど、混ぜたらキムチが強すぎて、キムチ味になった。これは残念。
新鮮な素材と甘めのつゆがよく合う親子丼が絶品の老舗鳥専門店
今日は大正元年創業の親子丼の名店。 場所は湯島天神の鳥居の真ん前。 ◎上親子丼セット 3000円 湯島天神到着がちょうど11時で開店。 先にご飯にするかと入店。 メニューは親子丼の単品かセットのみ。 つゆだくの親子丼めっちゃ旨い。 つゆの味が絶妙に好みで旨い!!! でもちょっと割高だな。 っていうかセットは完全に割高だな。 お薦めは絶対に単品ですね。 湯島天神は、 志望校合格のお礼参りで奉納された、 ダルマの絵馬がめっちゃ沢山あった。 なんか幸せのおすそ分けな雰囲気。
ハーフサイズのオムライスが嬉しいカジュアルな洋食屋さん
居酒屋ばかりのこの辺りで 土日16時くらいまでランチをやってくれている貴重なお店。 ちょっとビールのグラスが臭し。 ビーフオムライスうまし。 タンシチューとメンチカツのスペシャルセット 美味しいけどそれぞれ少なすぎて笑った。 ご飯は多くて絶対配分ミスるやつ。
リーズナブルなのにボリューム満点のランチがおススメの焼き肉店
コース飲み放題6500円。タンが美味しかったです。店員さんから急かされるのが残念でした!
上野で焼肉一筋、60年歴史を誇りに!その味をぜひご賞味ください。
✩.*˚文句やと御徒町に買い物✩.*˚ ⏰2025.1/14⏰ この日は御徒町4646っとwで 『美味しい焼肉に行こうね♪』って妹通い店 上野地区は焼肉屋さんが多いんですよね♡ #焼肉陽山道上野本店 ヤンサンド って読みます オーダーはシェア作戦で #ハラミランチ #和牛角切りカルビランチ ♥️焼肉って(○-∀・)bいいよね♥️ #肉好きが通う #人気の焼肉屋 ✨角切りカルビがジューシー肉福感✨ 大満足(ง ᵕωᵕ)ว♪ 上野駅←私の帰宅〜乗車駅迄 トコトコ(((((*´・ω・)ガード横道を歩きました
【デザイナープロデュースの上品な空間つくり】
四川麻婆担々麺セットで1700円。 上野バンブーガーデンの1Fにあるお店です。ランチタイムに入ってみました。麻婆豆腐も良いが担々麺も捨てがたいと思ったので、合わせ技の麺にしました。ゴロッとした豆腐も入っていて美味しかったです。
創業29年 上野韓国料理アレンモク
久しぶりにこちらへ。 お気に入りメニューでした海鮮チヂミが以前とかなり違った物になっていたのが残念でした。 他のお料理は美味しかったです。 益々人気店になっていました。
韓国の食文化を大切にした創業50余年の老舗焼き肉店
上野にある老舗焼肉の太昌園です。 しばらく台東区民なのに初めての訪問。 土曜日ランチで本店のほうへ行きました。 テーブル席はしきりがあり、カウンター席も背の高いカップルシートでゆったりできます。 これはデートでも良さそう。 私も旦那もカルビとハラミの丸太ランチにしました。 ご飯とスープとキムチ、サラダがついてご飯はおかわり無料。 程よい脂でランチにちょうどよかったです! 肝心なタレのお味も甘過ぎず、とても美味しかった! #上野 #焼肉
上野 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!