[今宵のバー長谷川.17] 父の命日に根津のバー長谷川へ単騎突撃。 適量の2つをゆっくりいただきました。 ここで飲むと父と飲んでいるような気持ちになります。 ハイボール1杯1100円、チャージなし、塩豆つき、大衆酒場価格です。
口コミ(31)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
Tokyo Foodie Club ❽-1 根津『バー 長谷川』で、ほんとに美味しい「ハイボール」を飲むことが出来ました。 銀座の「ロックフィッシュ」で味を覚えた、氷なしのハイボール。丁寧に注がれた一杯は、飲めば不思議と幸せな気持ちにさせてくれます。 マスターは静かな方で、所作が美しいバーテンダーの手本みたいな人でした。 「角」でいいかと聞かれ、考えてると「何でもありますよ」と、続きもののドラマを想像させるくだりとなっていきました。 せっかくなのでジントニックをもう一杯。シャリ、シャリと氷を削る音が、もう舞台を見ているようです。また、きます。(^-^)
[今宵のバー長谷川.16] 根津のバー長谷川へ。 長谷川さんとのつきあいも銀座時代から通算すると20年近くなりますね。 適量の2つをゆっくりいただきました。 安居酒屋で薄くて氷で水増ししたハイボールもいいですが、名人が丁寧に作ったハイボールは別格で背筋が伸びながら酔っ払います。 東大が近いからなのか隣のお客さんの会話がインテリです。 ハイボール1杯1100円、チャージなし、塩豆つき、大衆酒場価格です。
[今宵のバー長谷川.15] ラーメン二郎仙川店から長駆、根津のバー長谷川へ。 二郎でニンニクと化調でいっぱいになった腔中にハイボールを流し込むのが最高の楽しみだと思っています。 適量の2つをゆっくりいただきました。 安居酒屋で薄くて氷で水増ししたハイボールもいいですが、名人が丁寧に作ったハイボールは別格で背筋が伸びながら酔っ払います。 東大が近いからなのか隣のお客さんの会話がインテリです。 最近ウィルキンソンの炭酸の瓶が供給不足でリアルで困っているようです。 ハイボール1杯1100円、チャージなし、塩豆つき、大衆酒場価格です。
[今宵のバー長谷川.13] 根津のバー長谷川へ。 適量の2つをゆっくりいただきました。最初は6割の入りでしたがいつの間にか満員です。 東大が近いからなのか隣のお客さんの会話がインテリです。 長谷川さんから亡くなった父の大学の後輩が来店し父の話で盛り上がってましたよと聞いて、じーんと来ました。 ハイボール1杯1000円、チャージなし、塩豆つき、大衆酒場価格です。