更新日:2023年03月04日
都会の雑踏からかくれ家的バーへ。
バーとかあまり行かないのでどんな感じかと思ったら結構お客さんもいるし、気軽に入れるんだなと思いました。お酒美味しかったですご馳走様です。
湯島駅にあるバーテンダーの中でも名店の老舗BAR
昭和48年から、湯島の街に溶け込んできたバー。 皆さまのレビューにある通り、素敵な老舗でした。 81歳には見えないマスターは、とてもチャーミング。 修行から今までのストーリーを楽しく披露しつつ、 珍しいラム…
美味しいフードメニューも充実している大人な雰囲気の隠れ家的バー
湯島に来たら、また行きたいバーですね。 #おじさんに優しいバー #バー #湯島
上野の繁盛アイリッシュバー
ビアバーも久しぶりだったけれど、クラフトビールはやっぱうまーい! ビール熱がまた上がっちゃうかもね!?
湯島で60年続く、本格正統派BAR。雰囲気もカクテルのお味も抜群
老舗バーに連れてきてもらいました。 こんな丁寧に作られた綺麗なジントニック、今まで飲んだことあったかなぁ。 ハイボールは大好きだけど、ウイスキーの違いがよくわからない私は、色々聞いた結果、マスターオススメの樽に入ったウイスキーをいただこうとおもったのですが、せっかくだから、樽に入れる前の状態で、と樽に入れた後を飲み比べ。 樽に入れた後の、角が取れた感じがとても良かったです。私でもきちんとわかる違い。 で、ウイスキーは写真に撮るの忘れてました。 お店のロゴ、というかこのフォント?がかわいくてお気に入りです。 先日いった「どん底」に続き、三島由紀夫も通ったお店らしいです!
美味しいハイボールが味わえるシンプルなオーセンティックバー
[今宵のバー長谷川.13] 根津のバー長谷川へ。 適量の2つをゆっくりいただきました。最初は6割の入りでしたがいつの間にか満員です。 東大が近いからなのか隣のお客さんの会話がインテリです。 長谷川さんから亡くなった父の大学の後輩が来店し父の話で盛り上がってましたよと聞いて、じーんと来ました。 ハイボール1杯1000円、チャージなし、塩豆つき、大衆酒場価格です。
【COCKTAIL WORKS】カクテルの作業場がコンセプト。BAR&グリル
上野、昭和通り沿いにある駅から少し歩いたところにあるカジュアルなバー。雰囲気がとにかく良いお店です。上野らしからぬお店で、デートにも最適。 カクテル類は非常に豊富ですが、ビールもこだわりのものがたくさんあり、珍しいビールも多いです。 グラスもすごく薄く、ここにもこだわりが垣間見えます。 今回は料理はいただきませんでしたが、ここはご飯も美味しそうでした。 次回はご飯も食べてみたい、おしゃれバーです。
日本酒の試飲ができるお店です。 日本酒飲めなかったけど、ここ数週間で飲めるようになり、ちょっと冒険。 色々な日本酒を選べるし、お店も綺麗でカフェみたいな感じでとても良いです。 女性がけっこう多いイメー…
知る人ぞ知る、大学キャンパス内にある絶品隠れ家的バー
東大農学部の弥生キャンパス内の一角にひっそりとある 隠れ家指数最高度の穴場的なバー アブルボアとは、「動物達の水飲み場」という意味だそう 根津駅から坂道を上り、目の前に現れる格子の門横にインターホン こ…
「ヒューガルデンロゼ」など常時8種の樽生ビールが楽しめる。ワニ&チップス大人気!
#カウンターで一人飲み #お一人様OK
湯島のワインバー、上質な隠れ家で、静かに流れる大人の時間を
【2014桜第三弾: 上野恩賜公園の夜桜鑑賞後、 「湯島でワイン」看板のワインバーで、 スーパータスカン片手に独り憂う】 事務所の支所がある上野は、 週に一度は訪れる場所。 この上野にある上野恩賜公園は 東京…
フルーツカクテルに酔いしれて、上野のおいしいダイニングバー
旬のフレッシュフルーツカクテルからウイスキーまで。 ガレットとシードルがメインですが、 リーズナブルなバー使いもできる便利なお店です。 カクテルの種類は豊富。 値段明記で、とてもリーズナブルです。 フー…
ミシュランのフレンチのお店
BARなので、お酒の種類が多く 昼間からビールが飲みたくなる感じ
リーズナブルで本格的なカクテルが楽しめるバー
聞き取りやすい話し方で会話を弾ませてくれる バーは初めて入りましたが いいものですね! 一杯目はゴッドファーザーを注文! ウィスキーカクテルで一番うまい! アマレットを入れすぎると匂いがキツくなりがちだが 大変飲みやすい これは、楽しく酔えるな 2杯目はサイドカーこれが爽やかなうまさ! 夏の日にぴったりだ 初めて入ったバーがここでよかったです。 入りやすい店内でありながら 確実なうまさ メニューも多く できれば 好きなものを作ってくれます 上野に来た際は是非!
【カウンター6席/テーブル8席】開放感ある落ち着いた店内で上質な夜を☆
▼アクセス 仲御徒町駅 徒歩4分 上野駅 徒歩3分 御徒町駅 徒歩3分 上野御徒町駅 徒歩1分 ▼シーン 友人と ▼金額 7,000円/人 ▼注文 生ハム ウインナー盛り合わせ ミックスナッツ ジントニック マティーニ スプモーニ シンガポールスリング 上野エリアにあるお洒落なオーセンティックバーへ行ってきました。 バーはほぼ人生初の体験で連れがよくバーに通っているお酒に詳しい者だったのでかなり心強かったです。 最初に頼んだのはスプモーニ。 そこからシンガポールスリング、ジントニック、マティーニで締めました。 度数が高いちゃんとしたお酒を飲むのは普段利用する飲食店とはまた違う奥深さがあり、連れやバーテンダーからお酒のいろはを聞きながら頂くカクテルもとても美味しかったです。 フードも充実しており、生ハムとミックスナッツ、ウインナー盛り合わせを注文。 ウインナーはプレーン、ハーブ、チョリソーの3種盛りでカクテルともよく合い楽しめました。 すぐ向かいのビルにLUKEという別のバーのお店と個室とカウンターで楽しめるおばんざい華というお店もあります。
外観とは打って変わって、店内は洋酒が並ぶ雰囲気のよいバー
外観のコカコーラの看板に反して店内は薄暗くさながらバーのような雰囲気。 キャッシュオンでフードは少なめ、ウイスキーの種類が豊富なのでウイスキーをロックでいただくことに。 アテにはチョリソーをチョイス。 会計は入口に座っているおじいさんに、ドリンクとフードは娘さん?から受け取り。 ゆったり飲ん感じでいいですね。 ちなみにトイレは女性は店内にありますが男性は近くの公園の公衆便所になります
上野にある上野広小路駅からすぐのバー
浅草で寄席を楽しんで、鰻をたくさん食べたあと 2軒目に入ったバー お腹いっぱいなのにお酒と甘いものは不思議と入る…笑 ふらっと立ち寄ったバーですが、 ・ローズのモヒート ・しそのモヒート など変わったやつが多くて面白かった ローズのモヒート、香りを閉じ込めてあって 味もフルーティーで爽やかで美味しかった…! いちごのカクテルも美味しい◎ あとチョコレートが美味しかった〜1粒500円?とかで高い(間違っていたら申し訳ない) 味噌味のチョコを頼んだのですが甘じょっぽくて美味しかった 雰囲気もいいのでぜひまたいきたい
毎週土曜日にはタロット占いが楽しめる、お洒落な正統派バー
【浅草と上野の間】 落ち着いた雰囲気のバー バーテンダーはコミュニケーション能力の高いハキハキとしたお姉さん。お客さんに合わせて話をしていく姿がとてもかっこよかった。 近くに住んでいるかたがよく通っているようで、95%のお客さんは常連さん、新規のお客さんは1日に何人からしい。 毎回お店で会って知り合いになったり、近くのおすすめのお店を共有したり、そんな会話も多いんだとか 本日のカクテル?もあり、それらは季節を大切にしているらしい。 一杯目には丸ごとキウイが入ったカクテルをいただいたのですが、キウイそのものの味もしっかりしていてとても美味しかった。 その他のカクテルも自家製のピクルスも美味しかった! 7/9
元プロボクサーが営む、デートにおすすめの雰囲気の良い缶詰バー
御徒町にある缶詰バー 「ミスターカンソ」上野御徒町店さん 缶詰バー初体験! 率直な感想として カジュアルなバー そんなイメージに近い テーブルチャージ無し ドリンクもそんなに高くない フードも缶詰なのでもちろん高くない ちなみに、 缶詰の中身を皿に出して 温めてくれます 2,3件目でほっこりしたい時に◎
大人の雰囲気漂う、優雅な時間を過ごせるお店
上野に来たらこのバーですね。 ジャズの BGMの中 季の美のジンソニック マッカラン12年 ADRATTRAY(ラフロイグ) 流るる良い時間をいただきました。 何だか、発想が豊かになります。 さすが命の水
上野 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!