更新日:2022年05月01日
湯島駅にあるバーテンダーの中でも名店の老舗BAR
昭和48年から、湯島の街に溶け込んできたバー。 皆さまのレビューにある通り、素敵な老舗でした。 81歳には見えないマスターは、とてもチャーミング。 修行から今までのストーリーを楽しく披露しつつ、 珍しいラム…
Masami Nagata
美味しいハイボールが味わえるシンプルなオーセンティックバー
薄張りグラスでいただく、 香り高い氷なしのハイボール。 銀座ロックフィッシュから独立された方のバーと言えば説明の必要はなく、 私でも違いがわかる美味しいハイボール。 http://xxxbeansxxx.blog.fc2.com/blo…
*yumi.o*
美味しいフードメニューも充実している大人な雰囲気の隠れ家的バー
《かなり前に行った時の投稿です》 【No.833・東京・湯島】2006年11月オープン、路地裏に佇むバー。Retty に出会えたから出会えたお店。店名の通り、角(カド)にあります。 そうそう、これはかなり前に行った時…
宮本 直人
湯島で60年続く、本格正統派BAR。雰囲気もカクテルのお味も抜群
湯島で60年続く、本格正統派BAR。 西洋のアンティークショップか、 船底の秘密基地のような、何とも言えない 神秘的な雰囲気に包まれた店内。 先客はカウンターの男性おひとり 静かにパイプをふかしている。 そ…
都会の雑踏からかくれ家的バーへ。
季節のカクテルは梨。金曜日の夜なので、早めの時間でも満席!女子バーテンダーさんが素敵な笑顔でお見送りしてくれましたー。地下にあるので、満席かどうか、入る前にわかるといいんだけどな(笑)
Hideyuki M.
上野ー湯島6番。出口出てすぐ。不忍公園から徒歩4分。日本ワイン500円~
焼鳥と国産ワインを楽しめる湯島の人気店。 dancyuの「焼鳥ラプソディ」特集にも登場。 鹿児島の薩摩地鶏を中心にした厳選の焼鳥は、 お任せ4本+野菜1本を1300円で楽しめます。 この日は、山葵を乗せたサビ焼き…
湯島のワインバー、上質な隠れ家で、静かに流れる大人の時間を
評価90/100 【突撃センカイ!タベルンジャー その50】 え? 俺に似つかわしくないって? そうだよな、赤提灯の居酒屋やサラリーマンで賑わう立ち呑みが確かに俺のホームグラウンドだからな。 でもまあ、これ…
宮本 ノウル
ハイボールやフルーティーなカクテル、モヒートなどなんでも揃うバー
この7月、遂に根津の地に待望のバーが還って来ました! ワタクシ個人、何より根津周辺住民の方々にも愛された 「根津バー」が、昨年2014年暮れ、突然閉店(T^T)… 閉店したその場所には、現在「Bar長谷川」がほぼ居…
Toshi.K
1945年製作の同名フランス映画をモチーフにした、気取りのないバー
根津呑みの〆に「天井桟敷の人々」。 古いフランス映画のタイトルから名付けられたこの店は気取りのないBar。しかも9時までに会計すると500円のチャージがかからない良心的な店だ。 この日は、映画のワンシーンが…
Chan_Tarai
【COCKTAIL WORKS】カクテルの作業場がコンセプト。BAR&グリル
香港大好き女子会で大統領からのハシゴです。ゆっくりお話し出来てカクテルの美味しいお店をネットで検索。お洒落な店内はかなり満席でカウンターへ。女子好みのカクテルが沢山あるし、メニューにないものもお好み…
Mariko Yamaguchi
変わり種はラーメン春巻き!お料理の美味しい、お洒落なバー
久し振りの訪問。 お料理のとても美味しいお店ですが、 最近メニューになった、こちらのカレーが、あまりに美味し過ぎて、思わずもう一度頼んでしまいました。 お話しによると、まかないのカレーが美味しかったので…
Chiharu Satoh
落ち着いた時間が流れる、信頼できるバーテンダーのいる湯島のバー
珍満の後にもう1軒。ずっと行きたかったアベさんです。 地下への階段を降りると仲町通りの騒がしさがシャットアウトされ、落ち着いた時間が流れている空間でした。 杉原さんの教え通り、まずはタリスカーを水割りで…
キムラ タカシ
サラリーマンに人気、居心地の良い音楽好き必見のバー
仲間のお気に入りのこちらへ連れて来て頂きました。 私も好きな感じ ♪ たまたま昔の知り合いに会ったりと、楽しい夜でした。 また伺いたいお店です。
文京区にある湯島駅からすぐのバー
久し振りにこちらへ。 この日ふたくさんのお料理を頂きました。 どれもとても美味しかったです。 いつもメニューを見ていなかったので、色々あるのを知りませんでした。 これからはお腹を空かせて伺いたいと思いま…
ジャズの生演奏が楽しめる落ち着いた雰囲気のバー
19:20からのステージを観賞しに行きました。店内に置かれた楽器と常連さんが3人。思いっ切り場違い…?バラバラと奏者が入店して来て、楽器の音色が増えていく感じが凄く良い。お客さんも1人また1人と増えていきます…
t.yokoo
上野の繁盛アイリッシュバー
いつぞやの金曜、国立博物館で「特別展 三国志」を見た帰り、お目当てのお店に行ったけど満席で入れず、立ち寄ったのがこちら。 店名にアイリッシュパブと書いてますが、クラフトビールが豊富なお店。 金曜晩に…
Y.Sasaya
知る人ぞ知る、大学キャンパス内にある絶品隠れ家的バー
東大農学部の弥生キャンパス内の一角にひっそりとある 隠れ家指数最高度の穴場的なバー アブルボアとは、「動物達の水飲み場」という意味だそう 根津駅から坂道を上り、目の前に現れる格子の門横にインターホン こ…
フルーツカクテルに酔いしれて、上野のおいしいダイニングバー
旬のフレッシュフルーツカクテルからウイスキーまで。 ガレットとシードルがメインですが、 リーズナブルなバー使いもできる便利なお店です。 カクテルの種類は豊富。 値段明記で、とてもリーズナブルです。 フー…
ミシュランのフレンチのお店
Tahitian Restaurant&Bar Papeete@上野(° ꈊ °)✧︎˖° タヒチのビーチバーをイメージした日本で唯一のタヒチアンレストラン&バー(●︎´ϖ`●︎) がなんでこんなところに笑 タヒチはフランス領の為、フランス料理が…
Takahiro Ichikawa
音楽を聴きながらお酒を楽しめる、湯島のミュージックバー
ミュージックバー。 未知のカテゴリーが まだまだ沢山あるものです。 さてこちらのミュージックとは、 ロックなのか、クラシックなのか。 生演奏が歌なのか。 心躍らせ、BARの扉を開くと、 アナログレコードか…
上野 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!