蓬萊屋

ほうらいや

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
都営大江戸線 / 上野御徒町駅 徒歩2分(82m)
ジャンル
とんかつ 屋台
定休日
毎週水曜日
03-3831-5783

御徒町にある老舗のヒレカツ専門店

御徒町にあるヒレカツ専門店です。映画監督の故・小津安二郎監督も愛したという、古い歴史があります。。昭和にタイムスリップしたかのような店内。ラード(豚の脂肪)とヘッド(牛脂)を絶妙に使った揚げ油です。2度揚げという調理法は蓬莱屋から生まれました。

口コミ(69)

    大正元年(1912)創業。とんかつの原型、コートレット(カツレツ)といえば、ロースが常識だった頃、たまたま肉屋が持ってきたヒレ肉をとんかつに仕上げたところ評判を呼び、看板料理になった。以来100年以上、その味を守っている。 映画監督の小津安二郎が通った店として有名で、映画にも蓬莱屋を思わせる台詞やシーンがたびたび登場する 私は棒カツ(ヒレカツ)が好きなのと東京には珍しく中濃ソース(とんかつソース)では無くウスターソースを使ってくれてるところや衣がとんかつ屋の所謂イガイガ衣では無く洋食屋風の細かい薄衣なのも気に入っている お食事 ヒレカツ定食 一口カツ定食 串カツ定食 ※一日数量限定 特別膳 東京物語膳 一口カツ二個・串カツ二本・一口ヒレメンチカツ サラダ・ご飯・味噌汁・デザート付 お好みで、厳選したお塩ご用意もございます。 #蓬莱屋#ヒレカツ#棒カツ#上野#御徒町#とんかつ

    東京食いしん坊倶楽部 ❺-1 上野『蓬莱屋(ほうらいや)』はヒレカツ界の最高峰です。 ジューシーなヒレ肉はあくまで柔らかく、薄手の衣の中にぎっしり詰まっています。 肉汁たっぷりで、充分噛みしめ楽しんだあと、ビールを喉に流し込みます。 はじっこが一番トンカツっぽくて、からしを多めにつけて、ガブリ。 ご飯はおかわり自由なんだけど、ここはスルー。前回もそうだったけど、かみさんから食べきれないとおすそ分けがきます。 こんな贅沢してもバチは当たらないだろうか。 でも、たしかにバチが当たったという人には、いまだお目にかかったことはない。ただ、今日は多めに歩いとこう。(^-^)

    わたしのトンカツベスト♡︎«٩(*´ ꒳ `*)۶» 蓬莱屋のトンカツが1番好き!!!! お肉がとっても柔らかくてジューシー でもちゃんとかみごたえあって 衣が上品についています。(わたしは薄い衣が好きです) 美味しく炊かれた白米が進む進む♡︎ 白米と丁寧に千切りされたキャベツがおかわりできます♡︎( ˊᵕˋ* ) 幸せになれるトンカツです! #ロースカツ定食 #トンカツ

蓬萊屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3831-5783
ジャンル
  • とんかつ
  • 屋台
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営大江戸線 / 上野御徒町駅 徒歩2分(82m)
東京メトロ銀座線 / 上野広小路駅 徒歩2分(110m)
JR山手線 / 御徒町駅 徒歩2分(110m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.ueno-horaiya.com/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ご飯、禁煙、ディナー、PayPay決済可、結婚式 二次会、おしゃれな、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Saki Ueda
最新の口コミ
Seiji Omori
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

蓬萊屋の近くのお店

上野の丼もの・揚げ物でオススメのお店

上野・浅草・日暮里の新着のお店

蓬萊屋のキーワード

蓬萊屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

上野周辺のランドマーク

03-3831-5783