釜玉ボロネーゼうどん だったかな ? やっぱり下手な個人店より美味しい山下本気うどん 新メニューも満足でした
口コミ(62)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
間違いない美味しさのうどん店です。毎回、白い明太チーズクリームうどんを注文してしまいますが、本当美味しいです。渋谷には数店舗ありますが、店内もキレイで、居心地良いです。
【渋谷/うどん】本格的讃岐うどん。「白いカルボナーラ」はインパクト大で美味! 店舗数も増えてすっかり人気チェーンになった同店に久々訪問。 お目当てはクリームがたっぷりホイップされた「白いカルボナーラうどん」(1,480円)。 見た目から【とても甘い】印象はありますがクリームの甘さは控えめ。 関西ベースの出汁、ベーコンの塩味との味のバランスもいい塩梅ですね。 猛暑のなか、熱々でもない人肌ぐらいの提供温度もうれしいですね。 最近では珍しい24時間営業(深夜料金あり)もありがたいですね。
よく店の前に並んでいる人たちを見かけていたので気になっていました。 どこかでさくっと食事をしようと たまたま通りかかったら座れそうだったので入店。 (金曜の19時くらい) 店は明るくおされな雰囲気。 チェット・ベイカーが流れていました。 海老天うどんを注文。税込940円。 注文してすぐ出てきた。時間がない時イイネ! つゆが透き通っていて美し〜い! 出汁がきいていてうまい。 うどんはこしがあり 海老天はサクサクとしてこれまたうま。 途中ですりごまを入れて風味加えるといい香り。 おいしかったです。 今回は基本的なのを頼んだけれど、 次回は新しいかんじの変わりうどんも食べてみたいな。
【渋谷、道玄坂下にある深夜営業してるうどんの人気店】 渋谷の道玄坂下にある人気のうどん屋さん。 定番となった深夜の締めのうどんでまたもや再訪。 ● 鶏天胡麻ダレぶっかけうどん この日は暑かったのである程度さっぱりしつつ、 今まで食べたことない胡麻ダレうどんに挑戦。 謎に大盛りにしてみました。 確か100円増しです。 鶏天は3つのってて、 別注で半熟卵の天ぷらもオーダーしました。 胡麻ダレは思った通りのさっぱりさ。 逆にもっと味が濃い方が好きかも。 とにかくうどんの麺のコシがすごいのにびっくり。 めちゃくちゃ食べ応えある。 サクサクとした鶏天が逆に箸休めになって美味しい。 半熟卵天はこの日はあまり状態良くなかったかも ごちそうさまでした。 #渋谷 #うどん #山下本気うどん #締めうどん #鶏天 #胡麻ダレ