■アクセス 京王井の頭線・渋谷駅より徒歩1分 ■訪問回数 初めて ■用途 1人でランチ ■概要 渋谷マークシティの近くにお店を構える生パスタ専門店。 立ち食い焼肉の治郎丸などを経営する「越後屋」が手掛けるイタリアン業態であり、系列店同様にリーズナブルに食事が楽しめるお店です。 ■メニュー ベースとなるパスタは全10種類が用意されており、クリーム系やオイル系、トマト系がバランスよく取り揃えてあります。 お肉類や海鮮などのトッピングもラインナップしており、パスタと自由に組み合わせが可能。 この日はイタリアンパセリのペペロンチーノのLサイズ(570円)のカラスミトッピング(230円)をオーダーしました。 ■感想 職場の同僚から渋谷にお得なパスタ屋さんがあるとオススメされ、気になっていたお店。 お昼休憩で少し時間があったので、ランチタイムにお伺いしてみました。 店内はカウンターのみとなっており、若めのお客さんで満席という盛況ぶりです。 頂いたペペロンチーノは生パスタの存在感が強く、うどんに近しいようなモチモチとした食感の太麺が印象的です。 味付けはややまったりとしたベースとなっており、カラスミを加えることで程よく塩味が加わり、全体的にバランスの良い味わいとなりました。 他のお客さんが食べていたカルボナーラが美味しそうだったので、次回はそちらを頼んでみたいと思います。 ご馳走様でした。
口コミ(262)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
ポタパスタ渋谷店、コスパの良さが光るカジュアルパスタ店でした!ここの特徴は、何と言ってもリーズナブルな価格で楽しめる本格パスタ。特にクリーミーなカルボナーラは濃厚で美味しく、量も満足感たっぷり。一方で、少し味付けが濃いと感じるメニューもあったので、人によっては好みが分かれるかも。店内はカジュアルで一人でも入りやすい雰囲気で、渋谷でサクッとランチやディナーを済ませたいときにピッタリ。接客もスムーズでしたが、混雑時は少し待つことも。総合的には8点!手軽においしいパスタを楽しみたいときにおすすめです!
ペペロンチーノ牡蠣トッピング
激ウマ生パスタが人気のコスパ最強生パスタ専門店。 オープン当初は300円台でパスタが食べられたPOTA PASTA。現在は随分値段が上がりましたが、それでもまだまだ安くて美味しいパスタがサクッと食べられるので人気です。 久しぶりに2名で行ってきました。 2023年11月5日 日曜日 12:17 *旨辛アラビアータ 大盛り *トマトモッツァレラチーズパスタ *フォカッチャドリンクセット(コーラ×2) 旨辛アラビアータ ニンニク強めのトマトソースを使っていたアラビアータがリニューアルしてます。今回は、辛さに奥行きを持たせ、仄かな甘味も感じられるトマトソースを使用。ちなみに、+50円で「地獄のアラビアータ」にバージョンアップもできるようです。もちもちなパスタに負けないトマトの濃厚味わいです。食べ易さと旨味がアップグレードしてます。 トマトモッツァレラチーズパスタ トマトソースにモッツァレラチーズとトッピングにバジルの王道パスタ。 こちらもトマトソースですが、アラビアータとはバランスがまったく違っていて、バジルを効かせた爽やか且つ軽やかな口当たり。モッツアレラを絡めても重たくなりすぎないので、最後まで飽きずに美味しく食べられます。 フォカッチャもふっくらもっちりな食感で、トマトソースをディップして食べちゃいました。物価高騰で価格はややアップしてましたが、美味しさもアップしてましたよ。 美味しく完食いたしました。 「POTA PASTA」は、渋谷マークシティ沿いの路地にある建物の2階で、2016年4月より営業している人気店。「越後屋」が経営する資本系です。ちなみに、建物の1階にある「立喰い焼肉 治郎丸」も、越後屋の人気店で同系列。 越後屋と言ったら「十割蕎麦 嵯峨谷」ですね。 渋谷にあるでしょ、H&Mの斜め向かい、ケニックカレー移転前店舗の近く。外から石臼見えるお蕎麦屋さん。あの蕎麦屋も安い割にすごく美味しい。 越後屋、侮れない会社なんです。 「POTA PASTA」で使うパスタは、太めでモチモチ食感の生パスタ。低価格帯にも関わらずめちゃめちゃ美味しいと評判。オープンして結構立ちますが、今でも変わらぬ人気です。 一番のポイントであるこの生パスタは、越後屋の代表取締役を務める江波戸氏が、越後屋の前身となる讃岐うどん専門店で習得したノウハウを用いて、「踏み込み」や「熟成」などの技法をデュラム小麦に応用した独自開発のもの。なるほど、うどんのようなコシとモチモチ感だと思っていましたが、本当にうどんのノウハウを活かしていたんですね。 また、値段が安くて美味しいのも特徴。昔はもっと安かったのですが、物価高騰により値上がりはしています。それでもまだまだ安さは健在。 店内調理に徹底し、生パスタなので乾麺のように時間をかけずに提供でき、食券制で余分な人件費も削減。値段はお安いのですが、スパゲッティの味は専門店レベルです。 そして、このお店は人気メニューが数多くあることも有名ですが、その中でも「奇跡のボロネーゼ」、「トマトモッツァレラ」、「究極カルボナーラ」などはトップスターメニューです。迷ったらこの辺りから食べてみるのもアリ。 お店の雰囲気はなかなかお洒落ですが、基本カウンターなのでゆっくり寛いでお食事をすると言うよりは、サクッとライトユースが基本。しかし、しっかりお腹を満たしてくれるので軽食ではなくちゃんとしたお食事利用できるのが良いところ。 気心知れた友人や彼氏彼女と気軽に利用できます。 券売機制なので、混雑する時間帯に券売機前で悩んでいると、後から続々と人が来るから焦っちゃうことがあります。しかし、メニューは流動的なので慣れないと少し困るかな。それでも、知っていると色々と得するお店なのは間違いありません。 とってもおすすめ。 #太麺モチモチ #自家製麺 #小麦にこだわる #安くて美味しい #安定感抜群 #お値段以上 #生パスタ #コスパ最高 #カジュアルデートに使える #名物メニューはこれ #食べるべきメニューあり #お一人様OK #Retty人気店 #渋谷
本格生パスタを安く食べれるお店→「POTA PASTA」 おしゃれな空間で1人でも入りやすい! パスタの種類が多いだけでなく、価格もめちゃくちゃ安い! 電子レンジでチンするのではなく、しっかりと店内で麺を茹でて、料理してくれるところが本格的です! 太麺でもちもちしたパスタの食感はやみつきになるくらい美味しかったです! またご利用したいと思います! 【アクセス】 渋谷駅から徒歩1分 #お一人様OK #一人でも気軽に入れる #一人ランチ #モチモチの生パスタが絶品 #パスタの種類豊富 #渋谷