ジューシーなルーが美味しいハチ公印カレー屋さん。 ずっと足を踏み入れていなかったお店。 ハチ公を前面に押出すベタなB級感は、ついつい目に止まるものがありました。 晩ご飯にサクっと行ってきました。 ・グラカツカレー グラカツカレー 大人気メニュー復活なんて、店頭にデカデカと出ていたので、そりゃあ注文しちゃいます。 ここのお店には、「渋谷スクランブルカレー」と「ハチカツカレー」とゆう、2大推しメニューがあるんです。 本当はそのどちらかを注文してみようと思っていましたが、グラカツの迫力に心傾きました。 まろやかでとろとろ加減がいい感じ。 肉の旨味をベースに、5種の野菜と4種のフルーツの甘みやコクを加えたカレーソース。 基本、素材の風味を活かす系。 そこに、これまたとろとろ加減がたまらないホワイトソースと、とろけるチーズで濃厚指数かなり高め。 これは癖になると思います。 カツも結構厚めでサクサク。 復活するにあたり、カツのボリュームもアップさせているみたいです。 もともとレトルトとして発売し、渋谷に直営店を出店しているお店なので、味や風味はしっかり開発されてるみたいです。 馬鹿にできない美味しさです。 スクランブルカレーも食べてみたくなった。 スタッフの女の子はかなりガチなギャルですが、ダルそうにしながらもやることちゃんとやって美味しいカレーを出してくれます。 アバウトな接客やゆるゆるな仕事っぷりも、僕は楽しみました。 最後に『ご馳走さま』って言ったら、何かが彼女たちに響いたのか、『アリガトウゴザイマシタアー』と、満面の笑みでめっちゃ元気に送り出してもらえました。 なんだお前ら、帰るときだけ元気いいなw カツもサクサクで美味しかったし、カレー自体の味はいいです。接客がなってないぞ!って思ってしまう方は、是非文化祭のカレー屋さんノリで楽しみましょうw いや、きっと疲れてたんだ、夜だからw 美味しいし面白いからおすすめです。 サクサク 渋谷
すぎやま まさたかさんの行ったお店
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
GURGAON
銀座一丁目駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
Masahiko Kawai ホワイトソースとチーズのコラボ、食欲がそそるナイスビジュアルですね(^^)接客は割り切れば問題なしかと思いますよ(笑)
2020/02/10
すぎやま まさたか Masahikoさん おはようございます〜! 実は期待はしてなかったのですが、さすがレトルトで始まったカレー屋だけあり、カレーそのものの味はかなり研究されてる感ありました(o^^o) そうそう、接客は割り切ったもん勝ちwww
2020/02/11
harumi.k グラカツってかなり美味しそう!(≧∇≦) これは、復活しますよね♪♪ チーズとホワイトソースとカレーなんて、皆んな大好きですもんね♪♪ ギャル接客も逆に面白そうです。 ウチの近所は、ラーメン屋さんのヤンキー公開説教とかで。。見たのは昔ですけどね。。それよりは怖くないかと〜(^◇^;)
2020/02/11
すぎやま まさたか harumiさん こんばんは〜。 少し重たいんだけど、そこはカレーの美味しさでカバーしてると思います。 公開説教すごい(*⁰▿⁰*) それはそれで興味湧きます!
2020/02/11
F.Ozawa レトルトとして発売から… でもお店はレトルトじゃないんですよね? ギャル店員さん 浜松にはあまりいないからそっちに興味が湧いてきた~(笑)(笑)
2020/02/15