As


予算
~10000円
~10000円
最寄駅
JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩7分(500m)
ジャンル
スイーツ
不明

かなりの長文です。 2月のデザートコース 1.柑橘・お茶 +ハーブティー 2.苺・フルーツトマト・クレープ 3.里芋・人参 4.kad kakaoチュポーン・ベリー・スパイス +ハーブと苺のビネガードリンク 5.カカオフィナンシェ+東方美人 2月のコースをいただきにAsさんへ 1皿目は柑橘と紅茶のブラマンジェがメイン。 まず見た目がビタミンカラーで元気な気持ちに。3種類の柑橘それぞれの味と紅茶のブラマンジェの香りや風味が一口ごとにどんどん変わるので面白かったです。お茶好きにはたまらない美味しさで、今月のナンバーワン! 明確な層にはなってないけど、パーツがはっきり分かれるので、箱型系のパフェみたいだなぁと。 ペアリングはハーブティーでしたが、ジャスミンを強く感じて、柑橘って中国茶とも合うんだ!と新たな発見ができました。 2皿目はフルーツトマトと米粉のクレープ。 中には甘いメープルのカスタードとドライトマトが入っています。お食事系の見た目ですが、カスタードと苺でデザートとしての存在感を発揮。 ふわふわのアイスともっちもちのクレープで口の中が幸せな食感を味わえました。 3皿目がお食事系。ぱりぱりのフィロタルトに人参と里芋のタルトで、上には粉雪のようにチーズたっぷり。 口に入れる前はチーズの香りがするので洋風かなぁと思いきや、食べると中の胡麻のアクセントが効いたのか和風です。 胡麻和え食べてるみたいな安心感がありました。 4皿目は苺とチョコがメインのパフェ。苺とチョコを美味しく食べるために、チョコは牛乳やスパイスを加えて軽やかに、苺はジャムでマリネして大人味に仕立てに。 チョコレートと苺をシンプルに掛け合わせてありましたが、重たすぎることなく美味しく食べられました。 ペアリングもビネガードリンクなので、さらにさっぱり。 5皿目は焼きたてのフィナンシェ。今月はバレンタインなのでカカオ風味。温かいチョコレートの香りって人を幸せにするんだなぁと思いました。合わせた中国茶で油分がすっと切れる感じが心地よく、お腹いっぱいなのについついおかわりしていました。 デザートコース アシェットデセール 予約必須 甘党にはたまらない

Kazuko.Iさんの行ったお店

Asの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • スイーツ
予算
ランチ
~10000円
ディナー
~10000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩7分(500m)
東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩11分(860m)
東急東横線 / 代官山駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

Instagram https://www.instagram.com/as_dessert_parfait

不明