ディゾン

公式情報
DIXANS でぃぞん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩4分(310m)
ジャンル
カフェ ケーキ屋 コーヒー専門店 洋菓子 スイーツ
定休日
不定休
050-5304-1574

水道橋の隠れ家 コーヒーとケーキのマリアージュ

武蔵小山のpatisserie de bon coeurのケーキと一緒に、一杯一杯丁寧に入れたコーヒーやカフェラテなどをお楽しみください。 コーヒーの他にも紅茶、ハーブティーもご用意しております。 wi-fi、電源もご用意しておりますので、ゆっくりおくつろぎ下さい。

オススメのメニュー

  • 季節の新作ケーキ

    季節の新作ケーキ

    武蔵小山にあるPatisserie de bon coeurより、季節のケーキを。 濃厚なケーキをよりいっそう美味しく頂けるよう、バリスタがコーヒー豆を 厳選し、苦みでもなく酸味でもない、甘みを感じるブレンドをご用意いたしました。

  • カフェラテ

    カフェラテ

    ケーキとコーヒーのマリアージュを楽しんでいただけるよう、飲みやすく 仕上げていますので、コーヒーを苦手と感じるお客様には特に満足していただけると思います。 バリスタが一杯一杯丁寧に入れております。

  • サンドイッチ

    サンドイッチ

    スイーツだけでなく、サンドイッチもご用意しております。 サンドイッチは、毎週、火.水.金.土.日にお店に並びます。ぜひお試しください。

口コミ(189)

    土曜日開店直後&ひとりだったのですんなり席を確保。 ショーケースのケーキに気づかずに固めのプリンをオーダー。 久しぶりにパティスリーのプリン食べたなぁ。 こじんまりとカフェオレと運ばれて来て、さらさらのカラメルを沢山付けながら食べるプリンは卵の味が濃いい王道の味。 3人以上だと席の確保は途端に難しくなる感じの人気店でした。 レア感満載なので、ケーキもテイクアウト。 楽しみ〜 平日は8:00から空いてるのも良いですね。

    黒糖さつまいもトースト デカフェ(コスタリカ産) 黒糖が練り込まれたもっちりトーストにさつまいもペースト、ダイス、バニラアイス、黒胡麻キャラメリゼ煎餅、みたらしソースがいい仕事してる!小ぶりで朝からでも全然重くない。 コーヒーも苦味、酸味、どちらかに寄りすぎることもなく美味。 朝から良い気分でゆっくりできた。 合わせて1500円。

    水道橋駅東口から徒歩5分ほどにあるおしゃれカフェ 街ブラの途中で立ち寄りました 選んだのは ・レモンミルクシェイク ・ガトーピスターシュフレーズ ・アイスカフェオレ 若干薄暗くてゆったりした雰囲気です ケーキは手が込んでいて見た目も可愛いうえに美味しかったです 個人的にレモンミルクシェイクが爽やかな味わいで気に入りました また近くまで来たら立ち寄ろう! DIXANS The nearest station is #Suidobashi Amount of money:¥1,700/Per person Waiting time:0min Cafe in Suidobashi. #水道橋駅

    可愛いラテアートに癒される♡シックなお洒落カフェ♪ もう見るからにお洒落な外観!シックな店内は照明が暗めで、グレー×木のテイストが素敵です✨ ケーキはセットが無いので、ショーケースから選んでドリンクと一緒にレジで注文します。 ●シロカネロール(730) ●ホットカフェラテ(8oz¥600) この日は涼しくてラテアートも楽しみたかったので、ホットラテにしました!小さめの8ozにしましたが、結構たっぷり入ってましたよ♪とっても繊細で可愛いラテアートが嬉しい〜♡ ケーキは武蔵小山のドゥボンクーフゥというパティスリーのもの。シロカネロールはふわふわで弾力のあるシフォン生地!生クリームと生地の間に、ほろ苦い生キャラメルが薄くしのばせてあり美味しいです♪ 私は一人カフェも平気ですが、お洒落な人気店なのでカップル率高めです!隣の学生らしきカップルが見つめ合いながらキャピキャピしていたので、可愛いな〜と一人でニヤケそうになりました。笑 素敵なカフェです✨ご馳走様でした(*^^*)

    東京でも朝はゆるやかに。 夏の暑さを感じ始めた頃、突如として命じられた東京出張。 (コロナ禍で関西にすら出ていなかったのに、いきなり大都会・東京ですか⁉︎) と目を白黒させたものの、時は待ってはくれず東京へ。 オラ東京さ行くだᕦ(ò_óˇ)ᕤ 出張2日目、午前の部が始まる前、近場で朝食べれそうな所…と朝から開いているカフェを調べていたところ、このお店に辿り着きました^^ 東京は水道橋、 主に大学生がたくさん通学するこの場所ですが、 人の往来の多い道から一本中へ向かうと、 平日の朝は意外なほど閑か。 人気店というこちらのカフェも、2人1組が居るだけで、ゆっくりとした時間が流れています。 ショーケースに並ぶオシャレなケーキに心奪われそうになりましたが、 ◎黒糖トースト ◎カフェオレ(コーヒー少なめ) を注文。 あわせて950円ほど。 東京の相場としては良心的な方かしら? と頭を捻りながら、黒糖トーストをひと齧り。 ほんのり甘い黒糖と、バターの塩気が何とも言えないほど優しい。 可愛いラテアートが勿体無いな、と思いつつ口につけたカフェオレも美味しく頂きました* 普段コーヒーを飲むとお腹の調子が悪くなりますが、少なめに頼んだおかげで悪くなることもなく、午前の部を乗り切りました( ̄∇ ̄) 落ち着いた店内にはアート作品や、オシャレな照明がセンスよく配置されておりました^^ 東京のど真ん中で騒々しいこともなく、空間を贅沢に独り占めできたのはラッキーでした♡

ディゾンの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 050-5304-1574
ジャンル
  • カフェ
  • ケーキ屋
  • コーヒー専門店
  • 洋菓子
  • スイーツ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩4分(310m)
東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩6分(460m)
東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩8分(580m)                        

                        

座席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://www.dixans.jp
利用シーン おしゃれな、ブランチ、夜カフェ
電源利用 可(無料)
電話番号 03-6256-8417
グランドオープン日 2015年4月27日

更新情報

最初の口コミ
Naoki Ogawa
最新の口コミ
Yuki Yoshizaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ディゾンのキーワード

ディゾンの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

ディゾンに関連のページ

050-5304-1574