【東池袋ランチ マイベスト5】第2位 激辛好きとして外せないのが、インド料理「サフラン」。週に1回は通ってました。 カレーも美味しいのですが、タンドリーチキン等がパサパサして無くてジューシーでgoodです!! [おまけ] おそらく激辛好きな人には「世界で一番辛いカレー」を挑戦する店で有名かも。 ただ、CoCo壱番屋8辛基準よりは当然に辛いのですが、世界一はオーバーですw。CoCo壱番屋10辛難なく食べられれば、普通にクリアできます。 #ランチ #激辛
口コミ(50)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ
辛いものに凝ってます。 調べて行ってみました、インド料理。 辛いと噂なので中辛ぐらいにしました。 思ったほど辛さは感じなかったので、 辛いもの好きは激辛いけるかもしれません。 定員さんは、皆インド人? 感じがとても良いかったです。 ちょい遅めに行きましたが、 そこそこお客さんがいました。 千円のアイスクリームが売ってました。 電子マネー使えます。
激辛グルメ祭りにて、世界一辛いカレー頂きました! CoCo壱10辛より辛いです。 胃が火ふいてた。笑 でも美味しいです! ちゃんとからさの中に美味しさがあります。 たしかに今まで食べたカレーの中で1番辛かったです。笑 今度はお店に行きたいです♪
以前より気になっておりました東池袋のインド料理屋さん。その気になる世界一辛いカレーセットをオーダーしました。ブートジョロキアというタバスコの約401.5倍の辛さの唐辛子を使用したカレーにつき、誓約書にサインの上、いざ、オーダー 。脱落者がほとんどのようです。やはり、世界一クラスのテイストです。そして、無事完食。2009年10月のオープンから私で1750人完食(17730人中)。完食率9.8%。シェフ曰く、如何に美味しさを保ちながら辛くするかが難しいですとのこと。普通のメニューも充実していて、チャイのアイスクリーム、ラッシーも甘甘でめちゃめちゃ美味しいです。 至福の刺激度 ★★★★★ ★★★★★ 10段階(※私的感覚)
2018.4.10 世界一辛いカレーを完食しました。 与野のdeathうどん以来の衝撃でした、、、 それ以上だったかな? 舌が痛くて痛くて全く進まず、 途中で完食出来ないかも?と何度も過ぎり、 1回だけエスケープのラッシーを頼み、 30分強かかって完食、、、宇宙が見える寸前! 最後は認定証を貰ってシェフと記念撮影^_^ その後が大変だったのは言うまでも無く(≧∇≦)