♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 煮干しと鶏白湯のお店。 個人的に鶏白湯であまり好きではないのですが、ここは美味しかった。お店の雰囲気も良かったしおすすめ。 トッピングなど全て含めてしっかりしたお店だなぁと感じました。 【メニュー/金額】 鶏煮干しラーメン(醤油)1100円 【スープ】 醤油と塩が選べます。 とろみがあって熱々で美味しい。しっかり煮干しと鶏です。 【麺】 中太ストレート麺。家系ぽい麺で、スープの濃度も近いのでよく合うなぁと思いました。 【具材】 チャーシュー ┗カウンターの前で焼いています。香ばしくてすごく良い。丁寧なチャーシューです。 トマト ┗いるかなぁと思ったけどあったほうが良かった。 玉ねぎ、ネギ ※別皿トッピング きのこのオイル煮 ┗少しそのまま食べた時は味がないなぁと思いましたが、ラーメンに入れると結構風味変わります。 レモン生姜 ┗これもよくスープに合いました。 卓上のお酢 ┗辛みがあってこれも美味しかった。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした
口コミ(118)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
濃厚鶏出汁はまるでポタージュ❗️ 休肝日の夕餉は鶏煮干しらあぁめん^o^ 塩味は鶏を前面に出してるので煮干しは控えめ。 味玉と炭焼き鶏チャーシューをトッピング。 〆のライス小も忘れずに(^.^) 炭焼きされた鶏チャーシュー。柔らかジューシーでご飯が進みます(o^^o) 味玉にはいま村の焼き印が入ってます。 コラーゲン豊富なスープはまるでポタージュ。 中太麺に良く絡みます(^。^) 途中から味変でレモン生姜とキノコオイル煮。 レモン生姜はさっぱり味になってより食べやすく。 キノコオイルは香りが豊かにフレンチみたいな味に。 最後は残ったライスにスープを入れて定番のおじや風。最後の一滴まで完飲にして大満足(^^) すっかり温まったところでまた寒空の下帰ります。 #鶏出汁 #煮干し #トロッとスープ
鶏白湯x醤油を注文。 サマリ: 美味しい、トマトが絶妙。必ずまた行く。 個人目線での特徴 : ・スープが旨い ・トマトの酸味でリセットされる ・鶏チャーシューが柔らかく香ばしい ・レモン生姜の味変がいけてる
年に数回しかラーメンを外食で食べませんがここ数年食べたラーメンで1番美味しかった! 接客もにこやかで人気店だけど落ち着いて食べられた ここはまた来たい!!
[今日の麺やいま村.1] 鶏煮干しらあめん醤油(1100) 朝ラー営業がうれしい巣鴨駅近くの麺やいま村へ濃く行きます。 路麺店訪問経験豊富な私でも初めての店はいつも震えます。 カルロス・トシキ&オメガトライブが煮干し1000%と思わず歌ってしまいそうな濃厚なスープと、低温調理された鶏チャーシューがうおっ!とさせました。