更新日:2024年09月03日
「日本一のショートケーキ」と言われるスイーツの名店
「日本一のショートケーキ」が食べられると評判のケーキ屋さん ・苺のショートケーキ·ルージュ ・ピンクローズ 念願のショートケーキを食べに行ってきました! 住宅地に突然現れる白×ブルーの可愛い外観♡ 内装もケーキ屋さんっぽくオシャレでした この日は雨でしたが、天気がいいとテラス利用もできるようです ショーケースには美味しそうなケーキがたくさん並んでいました! ショートケーキ目当てでしたが目移りしそうです ショートケーキは2種類あって、「ブラン」と「ルージュ」 見た目はあまり変わりませんが「ルージュ」は、お酒を使っています 香りづけに少量の苺のリキュールとキルシュが使われているので、クリームがほんのりとピンク色で可愛いケーキ♡ お土産にも喜ばれそう(*^^*) 焼き菓子やティーパックもオシャレでした!
アトレヴィ巣鴨にあるパスタ・ピザ屋さん
本日の【JVAギフト券】ランチは、一年ぶりのオッティモキッチン。ランチメニューから「ズワイガニと渡蟹のスパゲッティ」を選択。ドリンク、サラダは別料金なのでパス。ソースは、当たり前に美味しいけど、パスタがアルデンテというにも硬すぎる。コスパ的には、お薦めできませんが、女性同士がお喋りしながらランチするケースが多いようです。「ズワイガニと渡蟹のスパゲッティ」1,050円。【JVAギフト券】1,000円分利用、50円Suica支払い(PayPay利用不可)。
【No.1291・東京・巣鴨】2022年5月オープン、小料理屋。Retty に出会ったから出会えたお店。10名貸し切りのオフ会です。 「 シャアアアァア、aha 」でお馴染み、 チャーハンTOP USER 三石さんの同級生がやってらっしゃる。お招きありがとうございます。 巣鴨駅から「巣鴨地蔵通り商店街」の三つ目のアーチを見て、巣鴨郵便局の右に曲がった路地にありますよ。隣はスナックだ。 その夜は、日本酒など飲み放題に「へそくり八寸」を中心としたガチの和食のコース、aha 特別価格にて、金額は控えますよ。 【ガチの和食のコース】 ①先付:ホワイトアスパラのすり流し、②お造り:初鰹 ガサ海老、③へそくり八寸、④一品:山形牛と花わさびの牛とろ 銀しゃり、⑤食事:桜海老と新生姜の炊き込みご飯 【へそくり八寸~本日のスタメン~】 ①磯つぶ貝うま煮、②赤なまこ酢、③もずく酢、④独活(うど)と蕗(ふき)味噌、⑤富山産ホタルイカとうるいの落花生酢味噌和え 金柑、⑥菜の花辛子浸し、⑦蒸し空豆、⑧くるみの白和え、⑨熊本県産 筍(たけのこ)煮、⑩鯵なめろう、⑪えんどう翡翠(ひすい)煮、⑫鳥レバー山椒煮、⑬里芋黄身酒盗、⑭子持ち昆布醤油漬、⑮真鯛の昆布〆 【素晴らしい飲み放題】 ①ニューサマーオレンジ、湘南ゴールド、国産レモンのミックスサワー×2杯(乾杯と贅沢にも日本酒のチェイサー)、②日本酒9種類を半合弱ずつ一巡+最初の種類だけ二巡目、③日本酒「十四代(山形)」を特別に少しだけ 【一巡した日本酒の9種類】 ①山川流 純米(愛媛)、②松の寿 純吟 ひとごこち(栃木)、③九頭竜 垂れ口 うすにごり(福井)、④磯自慢 本醸造(静岡)、⑤辻善兵衛 辛口純米(栃木)、⑥みむろ杉 純吟(奈良)、⑦米鶴 KAZE HIKARU 純吟生(山形)、⑧土佐金蔵 純米(高知)、⑨鳳凰美田 純吟(栃木) ガチの和食のコースも日本酒飲み放題も、素晴らしい!特に素晴らしいと申し上げたいのが、「へそくり八寸」。美しいし、圧巻の15品! そもそも八寸とは約24cm(八寸)四方の木盆に盛られた料理のこと。『へそくり』の木盆はもっと広くて、縦長なんです。 スマートフォンで撮影しやすいためとのこと。今どきですね。もちろん、おじさんも縦撮りするから、共感しますよ。 「へそくり八寸」の圧巻の15品が、全部旨い!日本酒が進みます。9種類の日本酒を少しずつ楽しんで、何と「十四代」も! 土鍋で炊き上げた銀しゃりがつやつや、その後の炊き込みご飯も土鍋で丁寧に作られて、めちゃめちゃ旨い!美味しいぞ。 カウンター6席、4人テーブルが一つ。おじさんはカウンターに座り、日本酒大好きなお姉さまたちが両隣、楽しいですね。 5年越しで『やきとり太郎』の閉店の日に会えた憧れの®️ユーザーさんとも、約1年振りに再会できて、嬉しい。何ていい日なんだ! その夜は貸し切りでしたが、二人でも三人でカウンター、四人ならテーブル席がきっと楽しいと思います。お勧めです! そうそう、その夜は店主さんとお手伝いのお姉さまのお二人でしたが、お手伝いのお姉さまは常連さんだそうです。凄い。 加えて、その常連でお手伝いのお姉さまは、その夜がお誕生日だったそうです。お誕生日にお手伝いとは、素晴らしいな。
”圧倒的コスパ” で話題の店!優雅な個室で女子会も人気♪
®️初投稿❣️ 平日ランチタイムに時間調整で巣鴨の駅前を1人でウロウロ… 個室居酒屋かぁ…(≧∀≦)1人やしなぁ(苦笑) 店の前に立つが客が入ってる気配はナシやけど、道路に出てた料理・飲み物¥298-の看板を見て初訪問♬ ん⁉️135・300宴商人と同じ会社か⁉️ メニューの感じ・価格帯・味が同じような… (^^;)でも、実際には¥298-均一ではナイ(苦笑) 個室居酒屋となってるけど個室はナイ(*≧∀≦*) 店内に入ると先客ゼロ。 帰るまでお客さんナシ。 店員は調理・接客兼務のワンオペ((((;゚Д゚))))))) でも、1人で手早く全てをこなす‼️ 料理は全てボリュームあって普通に旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) 特にホルモン炒めが旨かった✨ 何でこんな好立地で安価で客が入らない⁉️ メッチャ不思議なお店(≧∀≦) (*^▽^*)機会があれば再訪してみよ♬ #昼飲み #昼から飲める #昼ビール #キンキンに冷えたビール #駅近で嬉しい #居酒屋 #メニューが豊富 #リーズナブルな価格設定 #コスパ最高 #清潔感ある店内 #1人でくつろげる #お一人様OK #1人飯 #一人でも気軽に入れる #1人3000円以下で食べれるお店 #1000円以下で満足 #居酒屋ランチ #メニューが豊富 #ゆっくり飲みたい時に #飲み放題がお得 #茶色い食べ物だいたい旨い #人生には飲食店がいる
巣鴨 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!