【スパイスの星からカレーにナマステ♪︎☆熱いぜ!柴崎!本格派のスパイスカレー専門店】 東京都調布市菊野台。2021年1月オープンしたスパイスカレー専門店です。「カリふぉるにあ」。最寄りは、京王線の柴崎駅。カフェ「Campick stand & factory(キャンピック・スタンド&ファクトリー)」を、月~金曜日の昼限定(11~15時位)で間借り営業。店主はギタリストのジョニー佐藤さん。ビックリ!こんな本格的なスパイスカレーが地元で味わえるなんて♪︎柴崎が熱いぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 柴崎は最寄り駅の1つなので、モロ地元です(*・∀・*) こちらのカフェ自体入ったことがなかったのですが、スパイスカレー店が間借り営業されていることは知っていました。平日11時過ぎに覗いて見ました。先客無し、後客テイクアウト1名。良い意味でギタリストぽくない、優しい感じの店主さんワンオペ。口頭注文後払い。カフェのオーナーがドラマーだったかな?なので、とても洒落た店内です。なんか良いなぁ(*´-`) ◆本日の注文◆ 3種盛 1300円 この日のカレーは、A.マトンキーマ、B.南インドポーク、C.インドネシアチキンの3種類。三種盛カレーでお願いしました(^o^ゞ カレー自体は出来ているのでしょうが、あいがけだけに盛り付けに少々時間が掛かります。見事なフォトジェニックな3種盛♪︎中央には赤玉ねぎ?を載せたバスマティライス。プレート全体にパクチー、フライドオニオン、その他色々振り掛けてあります(*´▽`*) 確りとした味のマトン、香辛料の使い方が絶妙なポーク、そしてココナッツ系のチキン♪︎茄子のアチャールみたいなのも入っていたな。最初は別々に食べ、後に混ぜ混ぜぇ♪︎(o´∀`)o ლ(´ڡ`ლ)マイ~ウ~♪︎ 巷ではスパイスカレーが流行っているけど、分かるなぁ。見た目、味、体にも良いし。地元に良いお店がオープンしてくれて感謝(*^-゜)vThanks! 3種類のカレーは日替わりなので、次回は別の3種の日を狙って来てみよう♪︎ご馳走さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ 大関 2021年マイベスト 地元応援2021夏⑬ カレー探検隊 スパイスカレー フォトジェニック インドカレー スリランカ パキスタン インドネシア タイ インド料理 テイクアウト 間借り営業 近くのセブンこぼれWi-Fi利用可能 再訪可能性100% Twitter要確認
Hiropon (H.Maeda)さんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
えびそば一幻 新宿店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
吉祥寺駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
創始 麺屋武蔵
新宿西口駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
麺飯食堂 なかじま
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
いせや 総本店
吉祥寺駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
蒙古タンメン中本 新宿
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
九十九ラーメン 恵比寿本店
恵比寿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
らぁ麺 はやし田 新宿店
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋武蔵 武骨外伝
渋谷駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
道玄坂マンモス
渋谷駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
岐阜屋
新宿西口駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
みんみん
吉祥寺駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
渋谷カオマンガイ
渋谷駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店
国立競技場駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円