更新日:2023年03月14日
TVで紹介されたチャーシューチャーハンの美味しいお店
ランチはチャーハン! メディアにも取り上げられてたが、マツコの番組で一気に行列店になったらしい。 たまたま空いていたので、すぐ入れた。 チャーシューチャーハン850円 大量のチャーシューがゴロゴロと入ったチャーハンは、全体的にコショーが効いてる ボリュームもあるし提供も速い 人気店だけあるね。 レタスチャーハンも気になるから、今度はレタスかな? #チャーハン #炒飯 #板橋 #丸鶴
スイーツ好きのレビュアーがこぞって絶賛するお店
【週末の寛ぎ #373 下町の絶品パティスリー!】板橋大山に来たので、気になっていたパティスリーの「マテリエル」へ!店名とロゴには、世界的なコンクールで数々の受賞経験のあるオーナーパティシエ林正明氏の「素…
丁寧に抽出した上質なまぐろスープ!頭にも体にも心にも美味しいラーメンです!
(11/3時点) 定休日:月 ディナー:火〜日、18時〜 ランチ:火〜金 11:30〜14:00(土日なし)
ツイッターでお店を知って、気になったので土日のお昼に行ってみた。待ちは2〜3人。 ・特製中華そば 850円 ・特製塩中華そば 850円 ・チャーシュー丼 250円 最初醤油の特製を食べて美味しかったので2回行って塩も食べた。どっちも美味しい! 醤油は結構しっかりめの醤油。塩も味はしっかりしてるけど醤油程重くはないから、気分によって醤油か塩か選ぼうかなって感じ。 柔らかチャーシューと生姜効いてるワンタンがすごく好き。味付け卵はもう少し固めのが好きだけど美味しい。 チャーシュー丼も、はちゃめちゃに美味しい。炙ってるチャーシューと卵、タレが最高だしラーメンに合うし。。 量もしっかりしてるから、私はお腹空かせてないと一杯食べきるので結構大変だった。 お昼しかやってない??から、早起きしてお腹の調子整えたらまた行こ〜〜
うまい!でかい!安い!のガッツリ系メニューが食べられる洋風定食のお店
安定のスタミナ スタミナ焼ランチ、780円。 風邪を引くとスタミナ食べます、食べられる時に食べます、これが食べられないと相当具合悪いです、本日はギリでした。 でも食べられる甘辛タレとキャベツの相性よ。 生卵の下の部分が固まってしまう、それ程の熱々さもよろし。 一見かなり量がある様に見えますが、実際にホントに量が多いです。 ご飯も多いよー(°▽°)
ランチバイキングが人気のネパール料理店、タンドリーチキン大きくて旨い
大山商店街に2軒のカレーランチバイキングあり。 ここは老舗の方です。 ちょっと奥まったビルの2階。ふらりと一見さんが来店する雰囲気ではありませんが、入れ替り立ち替りの来店で賑わいが絶えません。流石老舗の実力か‼ カレーはキーマ、ベジタブル、ダール豆、チキンの4種。チキンは辛口ですが他はマイルドです。 ナンは次から次へと焼き上がります。 フライドチキン、ポテト、サラダも食べ放題です。 更にデザートのフローズンヨーグルト。これはカレーの口直しにピッタリでした。 カレーバイキングは汗をかきかき楽しみましょう‼ #カレーバイキング
麺はツルモチ、喉越しいい♪自家製麺が美味しいつけ麺ラーメン屋
とは言え、お昼からの会議に間に合わなくなるので大山駅界隈で飛びこみ❗️ 魚系のスープの中華そば、ちぢれ太麺400g、メンマトッピング。 食べ応えありで美味しかったです❗️
ダシは関東風と関西風から選べる立ち食いそばのお店
久しぶりの大山うどんランチ。 ■なにわ天ぷらうどん・550円 ハッピーロード大山商店街。 何度か来ていて気になっていてやっとその機会が訪れましたー なにわうどん。 何をもってなにわなのかわかりませんが、注文してみましたー^^; 出汁が関西風‼️ かすも入ってました‼️ それ以外は特に変わりダネもないと思いますけど、天ぷらは注文が入ってから揚げてくれるので熱々でサックサクでした‼️ ちょっとお値段張りますけど、関西風のお出汁が味わえるのは良いですねー きしめんも食べれるようですね!
らーめん並700円 店名がまつおぶしだけにかつお節入り、店主さんは松尾さんです。 これぞ豚骨魚介、物凄い濃度、とろっとろっしてるが飲み易い円やかさ、全部飲めました、毎回日によってスープ濃度が変わるらしく…
東京の人気のラーメン店
お昼2時までは、美味しいご飯が無料のようです。それ以外の時間は100円で食べ放題。 今回は、1番オススメの 味玉肉まきそば(醤油)880円を注文しました! お札の投入口に味玉美味しいと書かれていてつい味玉をオンしました(笑 味はかなりしっかり濃いめ おろし生姜がのっていて少しスッキリ感があります! 柔らかいメンマがたくさんのっていたり、いがいと食べ応えある薄めのお肉が美味しいです。お肉の下に味のしみたモヤシが少しあるのもいい感じでした。 味玉は、ちょっと硬めの茹で加減で、スープに比べると味が薄めでした。おいしかったです。
バナナチョコクレープ430円也。歴史と伝統のあるクレープ屋さん
【昔ながらのクレープ屋さん】 大山ぐるぐるも4軒め~ハッピーロードを散策しながら ぶら~り買い食いスポット巡りしてから こちら《ピエロ》さん もはやハッピーロードの中でも 老舗なクレープ&ソフトクリーム…
トロトロポタージュみたいな濃厚なスープ美味しい濃厚鶏白湯スープのお店
夕飯時に来店。 店に入ってすぐ匂いが気になる。洗剤なのか空調なのか芳香剤なのか、お手洗いの洗剤の匂い。(こんなこと書いてごめんやけど、とても気になった。 とりあえず食べたかった濃厚鶏つけ麺(780円)を、醤…
板橋、ときわ台駅からすぐのビストロが食べられるお店
久々の外食ランチ。ランチセットの魚をチョイス。 本日のお魚はムニエル風。バターのコクとお魚の旨味と香ばしさがいいですね。 パンはお代わりできます。 ご馳走様でした。 #イタリアン #やっぱ外食はいい #お魚ランチ #お肉ランチもある
玄関のカラーやお店の名前が変わったみたいです。 読み方の違いかな・・・ ■トムヤムクン ■生春巻き ■海老.... 色々ございまして、ご馳走になりました。 実は他にもたくさんあったのですが、お腹いっぱいで、これ…
中板橋駅から5分、メンマ食べ放題が嬉しい味噌ラーメン店
【辛さのある濃厚味噌】 環七通りがラーメンブームな頃から もう20年以上続いてる味噌ラーメンのお店 久しぶりに食べたくて訪店♪ 店の外観と内装はずっと変わらないな~ 変わった部分はスープのベースが2種類に …
ふっくらジューシーなハンバーグが魅力の洋食屋さん
中板橋ランチ テレビで紹介されたハンバーグは肉感の強いお肉とミルクソースでとっても美味しかったです。 次はオムライスチャレンジしてみたいです
こだわったコッペパンが人気で、イートインもできるパン屋さん
昨日『マテリエル』さんを後にし、大山駅に戻ると、テレビで見て行きたいと思っていた丸十さんを発見。 テイクアウトするつもりでお店に入ったところ、丁度焼き立ての『マルジュウカレーパン』が目の前に運ばれて来…
おひとり様でのご利用も歓迎!良質な高級牛肉をリーズナブルな価格で提供しています!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ゴールド達成の為に、ひとりでランチにちょこちょこ来店してても、お肉を切り分けて貰う2人のような頼み方なんて緊張しちゃうから出来ましぇん!;;(∩´~`∩);; グラム数が決まっているワイルド系のメニューしか頼めない小心者(;A;)クチョ〜!
地元で評判のベーグル店
遅めのランチで訪問。 ベーグルサンドのパン?の種類も選べて満足! スモークサーモンとクリームチーズ パンプキンベーグルで。 美味しかった(^^)
完熟トマトとナス蕎麦がおすすめ。常盤台のおいしいお蕎麦屋さん
この日はランチ。 蕎麦が食べたくてネットで高評価のこの店を訪れた。 昼の一時過ぎ。 まだ混みあっているが、待たずにテーブル席に案内された。 いい雰囲気の小庭が見える。 中々風情がある。 せっかくの蕎麦屋だし、八海山の冷酒とにしんの棒煮を注文する。 少し待つと冷酒が出てきた。 昼から冷えた酒。 これが美味しくないはずがない。 そしてにしん。 温かい棒煮は味わい深い。 もしかしたら初めて食べるかもしれないにしんの棒煮。 これは酒に抜群に合う。 昼から蕎麦屋でにしんの棒煮と冷酒とは、我ながら渋い昼飲みだ。 そしてたぬきそばを注文する。 蕎麦屋で酒の後は冷たい蕎麦を注文することが多いが、何となく今日は温かい蕎麦が食べたくなり、かけでは色気がないのでたぬきそばを注文した。 ゆっくり酒とにしんの棒煮の残りをやっていると、たぬきそばが出てきた。 茶色の渋い器に、適量の揚げ玉が乗ったたぬきそば。 見た目も美味しそうだ。 まずは汁から。 鰹だしの効いた汁で、濃すぎず味わい深くて美味しい。 やっぱり蕎麦は関東風の出汁が合う。 蕎麦はシャキッとして美味しい。
中板橋駅南口商店街付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!