更新日:2023年04月11日
丁寧に抽出した上質なまぐろスープ!頭にも体にも心にも美味しいラーメンです!
スタミナたれそばが食べたかったけど、ランチはないみたいで、醤油たれそばをチョイス! 結局、美味しかったw
元イタリアンシェフが作る上品で繊細な味わいのラーメン屋さん
もちろん、お昼に行っても普段の清湯・白湯も美味しいのでご安心を。 オススメです!
ここでは芳醇塩が推しらしいですが、私は塩は滅多に食べないのと、お昼に細麺だと腹持ち悪そうなので濃厚味噌ラーメンの味玉付きにしました。 びっくりしたのは、ここはアイスコーヒーが無料サービスです! ラーメンにアイスコーヒーは初めての取り合わせでした(笑) 10分とかからないで着丼 スープは名前の通り濃厚ですが、塩っぱいというわけではなく味噌が濃いって感じなので飲めます! 麺は中太麺で歯応えよくモチモチ。 加水率は低めです。 低温調理チャーシューは口の中でとろけます。 これは好みのやつでして、もう少し食べたいです(^^) ということで、濃厚味噌で大正解でした!
化学調味料を使用してないラーメン屋さん
土曜のランチに伺いました。板橋宿にあり板橋区役所駅から歩いて5分程度です。 ご夫婦で営む優しい無化調ラーメン! 定番の丸鷄ラーメン醤油を注文しました。麺は細めでスープは鴨せいろ蕎麦を彷彿とさせるようなあっさりした深みのある味です。 意外とボリュームがありお腹いっぱいになりました。 ホール担当の奥様の気遣いが嬉しく癒されました:) #無化調ラーメン #遊び心あり
濃厚なしょうゆダレと油多めの豚ロースがおいしい板橋市役所前駅の豚丼屋
平日ランチサービス700円 豚バラ丼とサラダと味噌汁。大盛無料サービス 板橋区仲宿商店街にある、美味しい豚丼のお店です。 香ばしい豚バラがご飯にとてもよく合い、食欲をそそります。平日ランチサービスは、サラダが付いてお得です。 #板橋区役所前 #仲宿商店街 #豚丼
濃厚なスープに太麺スタイルの二郎系インスパイアラーメン店
土曜のお昼13時前に来店。 入ってすぐに店外には行列が出来ていて、すんなり入れてラッキーでした。 醤油・味噌・まぜそば・どろそばと種類もあり、今回は大好きな味噌をいただきました。 野菜は最大で600グラムまで増量できるので、確実にお腹いっぱいになれます。 味はしっかり濃い目なので、二郎系ファンの方ならきっと満足できますよ。
コスパが高い店!とミシュランもお墨付きのジビエの店
ジビエシーズンイン フレッシュポルチーニと 興味をそそる看板に惹かれて がっつり ランチを いたただきました 今回は Bコース。 パスタはピリ辛のペンネ メインは 豚肩ロースのオーブン焼き ワンプレートでの提供でした ペンネも 程よくて美味しく 豚はストレートな味わいですね。 ブロッコリーのスープ 美味しかったです。 そして、 食後の エスプレッソが やはり美味しいですね イタリアンだと やはりこれで締めたいです 一度 ジビエを いただいてみたいお店です。
パラパラで旨みの凝縮された絶品チャーハンが味わえる、中華料理店
今年も貴重なランチローテーションのお店です。
ここ #十条 で #人気 の #流。 の2号店なんだけどそこよりこの #納豆のフォルム #新宿 の #満来 を連想させるこの #納豆 の膜が張ったつけ汁(o´罒`o)ニヒヒ♡ これ #納豆好き には堪らないよねー(o´罒`o)ニヒヒ♡ #たま…
パンチの効いた豚骨醤油スープの旨味とコシのある麺は絶妙な美味しさ
ランチサービスの白ご飯は必須です。〆にスープをかけて、お茶漬け風にしてサラッと完食です。 総じて… 百麺さんのネギラーメンです。 安定の美味い一杯でした。この日はブレなのか、いつもと違うメニューだったからかわかりませんが、ちょっとアレっと思う点もありましたが、総じて満足の一杯でした。
店内に貼られているメニューが多彩で惹かれるガッツリ系の定食屋さん
夜でもランチが食べられます。夕方前にきてちょい飲み。 唐揚げは1個からオーダー出来ます。一つが大きく食べ応えある唐揚げでした。 揚げ餃子は小ぶりでカリカリの食感。ちょい飲みには丁度良い感じでした、 ご馳走様でした。 #夜でもランチが食べられる #唐揚げ #揚げ餃子 #ボリュームあるランチ #メニュー豊富
メニューが充実、本場の味を守った沖縄料理店
【板橋にある超沖縄な店で一杯(๑˃̵ᴗ˂̵)】 ゴーヤチャンプルー 600円 ポチギ 500円 オリオン生ビール 500円 グアバ割(久米島) 450円 ここ、超沖縄! 板橋本町に用があってきまして、用済の後に 一回素通りし…
生地の塩気がちょうど良い、もちもちの生地のピザのお店
ランチに行こうと思って行けなかったので、ディナータイムに。 オーダーは券売機で、その他ドリンクまでセルフサービス。調べて行ったけどやはりシステムが分からず店主さんに聞くと、優しく教えてくれました。 マルゲリータ ハーフ 380円 グラスワイン 370円 グラスワインもセルフでなみなみ注ぎ放題! 先客が3組いたけどそこまで待たずに呼ばれました。 半分のが来るのかと思ったら小さめの丸いピザ。バジルの香りが良くて美味しいー! 生地が塩気強いかな。 あっという間に食べて、結局2枚目。笑 クアトロフォルマッジ ハーフ 530円 形がいびつなのも手作り感あってかわいい。 ゴルゴンゾーラの香りがちゃんとして、このお値段とは。 メープルシロップが付いてくるのでそれもまた美味しい。 2枚目はさすがに途中でお腹いっぱいになった。 ピザ食べたくなったら、スーパーの冷凍じゃなくてこちらに決まり!
にぼし正油ラーメンが人気の、穴場のおいしいラーメン屋
お店で作ってるちぢれ麺、コクのあるスープも美味しくいただきました お昼は麺増量サービスありです。 ご馳走さまでした
板橋区役所前駅の近くにある穴場っぽいカレー屋
【辛さはマイルドなスパイシーカレー】 この日のランチは三田線の板橋区役所前で 新しくなったグリルふじさんも良かったんだけど やっぱ気になるカレー屋さんw こちら《カレー屋 カピ》さんへ 早めな時間だったん…
ラーチャン 1050円 ラーメンは煮干しと魚介類の味わいに ストレート麺 チャーハンは胡椒のきいたパラパラ系 ランチ刻のためかひっきりなしに お客さんが入れ替わり ラーチャンがたのまれていました。
薄味で上品なカツオ風味の出汁が美味しいかけうどんが食べられるお店
スパイシーなカレーうどん 板橋仲宿の旧中山道にある『うどん処ごえん』さんで、カレーうどんランチ。 讃岐うどんならではのコシのある麺に、スパイシーで、さらりとしたカレースープが絶妙。 トマト野菜の酸味とスパイスで仕上げ、よくある和風カレールゥのトロミ系とは対極にあります。 さっぱりしていて、後味爽やか。 このタイプのカレーうどんもいいですねー( ◠‿◠ )
魚介だしスープの一般的な美味しいつけ麺のお店
会社の近所の『つけ麺 きくちゃん』です。普段はあまり来ないんだけど、久しぶりにこちらの「つけ麺」が食べたくて訪問しました。 この日は「辛つけ麺」を、熱盛りでお願いしました。熱盛りって滅多に食べないんだ…
地元で評判のベーグル店
お昼を買いに。 近くに行く用があったので、気になっていたお店へ! 富士見街道入ってしばらく進むので、道間違ってる?って不安になった。 しばらくして可愛い看板みえた! 店内にはお客様が数組。店員さんは3名。 カフェスペースがあるので、そちらの注文のベーグルサンドを作っている様子。 ずらっと並んだベーグルはプレーン 160円〜惣菜系 280円くらい。 ベーグルサンドは400円くらいで持ち帰りもでき、注文後作るので10分ほど待つとのこと。 今日はすぐ持ち帰りたかったので、ベーコンチーズほうれん草ベーグル 280円。 この後少し寄り道してお家で食べました。 このとき気づいたんだけど、めちゃ温かい!買ったとき焼き立てだったのかな?! ベーグルってずっしり固いものだと思っていたんだけど、もちもちで柔らかかった〜!あっらー! ベーグル屋さんのベーグルはこんなにも美味いのか。 ひとつ残念だったのが惣菜系が少なかったこと。日によって置いてるのが違うのかな? 今度はベーグルサンドをスープセットにしてイートインで食べる!!!
【仲宿駅から徒歩2分】豪快お肉コース、タピオカドリンク、大人気!陽気なイタリアン
この日は『pianta』さんで、パスタランチです。パスタメニューはまぁまぁ食べましたが、未食メニューがありました(笑)「ナス入りミートソース自家製ボロネーゼ」です。 ボロネーゼって好きなんです。挽肉をじっくり炒めるのが、美味しいボロネーゼです。大ぶりにカットしたナスの食感も良い感じです。 たまには人が作るパスタも良いですね。見た目も綺麗だし、美味しくいただきました。 こちらではパスタばっかり食べてましたが、ピッツァランチもあったんですね。一度ぐらい、ピッツァも食べてみたかったです。
板橋本町商店街付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!