更新日:2025年03月13日
芦花公園駅から徒歩1分、透き通った綺麗なスープの塩そばと濃厚肉丼が絶品!
芦花公園駅からすぐ、つつじヶ丘の名店 柴崎亭を思わせる完璧なビジュアルのラーメン提供する人気店。 この日は醤油そばと肉丼のセット 1,200円、味玉 120円を注文。鶏ガラと醤油、出汁感もあって上品なお蕎麦を彷彿される旨みスープ。かなり美味い。 麺はちょうど良い中細ストレート麺、これも完璧。薄切り大判の低温調理チャーシュー、味玉もいい。肉丼は、薄切りチャーシューとフライドオニオンが絶妙にマッチ。美味すぎる。 塩も美味そうだったんで、今度試してみたい。ご馳走様でした。 #醤油そば #肉丼
芸術的なケーキが販売されていて、クープというパフェが人気のお店
千歳烏山に用事があったので、少し歩いてずっと来たかったルラシオンへ フランスパティスリーウィークのサヴァランがあるかな?と立ち寄りましたが不参加とのこと 丸ごとももスイーツを購入 フレジエの頃にまた伺います!
秋刀魚、鮪、鶏出汁スープ、全粒粉の自家製細打ち麺が絶妙に絡むラーメン店
ダシがめちゃくちゃ深く、見た目よりも本当に味を追求している感じのめちゃくちゃ美味しい中華そば。そんな第一印象でした! 正統派中華そばって感じのラーメンを食べられるお店は年々減ってきている気がしているので、こういうお店を知れたのは本当にありがたい!
田舎風ビーフシチューやハンバーグがおいしい昔ながらの洋食屋さん
【過去ごはん】同期が教えてくれたオムライス。ここのビーフシチューは唯一無二!超フルーティーで華やかで美味しいのです...!芦花公園まで足を伸ばして本当に良かった...( i꒳i ) オムライスのビーフシチューのせ(¥2080) 自家製コンソメスープ、サラダ付。 ビーフシチュー、甘い...!すごく甘い...! こんなに甘いビーフシチューは初めて。あまりのフルーティーさに最初は驚きましたが、じわじわと癖になる美味しさ。 バルサミコ酢のような華のある甘みと酸味です。 バターライスはそのままでも美味しい。だからバターライスだけを楽しみたくて、ビーフシチューを避けながら純?バターライスを楽しもうとしましたが、 ビーフシチューは肉が多すぎてたっぷりに見えているので(素晴らしい✧)純バターライスも存分に楽しめました笑。 そんな肉たっぷりビーフシチューのお肉はもちろんほろほろ!スプーンで食べないと持ち上げられないほど♡ そして、忘れてはいけないのが上に載ったオムレツ。 ぷりゅっぷりゅです。すごい技術! フルーティーすぎるビーフシチューにマイルドさを加えてくれています。 どんな下味を付けているのか分かりませんが、オムレツだけでも美味しい。 食前には琥珀色に透き通ったコンソメスープ(透明度凄くないですか...!?)、サラダが付きます。 雲丹オムライスもドライカレーも美味しいとのことです... あー!もう1回行きたいヽ(;▽;)ノ近くにあればいいのに...! #最高のふわとろオムライス #コロナが収まったらまたいつか...
地域密着型の喫茶とケーキのお店
近くに用事があり、たまたまフラッと立ち寄りました。 奥にゆったりしたティールームがあり、夏はかき氷も楽しめます。 近隣住民から愛されるどこか懐かしい街のケーキ屋さんです。
カジュアルすぎず肩肘張らず本場のイタリアの味を味わえるお店
会社を休んで平日ランチ。Bセット税込1800円は日常使いにはちょいお高めですがゆっくりしたい日にはその価値あり! 新鮮なサラダとメインとパンと食後の飲み物が付いてます。 メインの牛ほほ肉と玉ねぎの煮込みはトマトじゃなくて透明なスープとジャガイモ。薄くチーズもかかってました。しっかり目の塩味でお肉もスープもとっても美味しかった…。こういうの作れるようになれたら楽しいだろうなぁ。飲み物はカモミールティをいただきました。 パスタも気になるのでまた行きたい。
上高井戸にある芦花公園駅からすぐの中華料理店
1000円未満で美味しく頂きました。すぐ出てくるのはありがたい。 #芦花公園 #地元民に愛される店 #安うまランチ
2023年6月8日 チャーハン3種弁当¥1080 (とりの唐揚げ、インゲンと豚肉細切り炒め、麻婆茄子)
世田谷区にある芦花公園駅近くのカフェ
ゆったりできる併設カフェ。 展示を見る予約時間まで、涼みにこちらへ。 丸い箱庭を眺められるカウンター席が素敵で、光が程よく差し込んでいて居心地が良いです。ドアや段差は無いのにアプローチがカーブしてるおかげで、賑やかなロビーから全く違う雰囲気になっているのも良かったです。 季節限定らしい日向夏ソーダ、甘酸っぱくて爽やか。注文してすぐ到着するのでちょっとした休憩にありがたいですね。 ほんのり音楽もかかっていて、おしゃべりもできるくらいの雰囲気でおすすめですが、美術館より早い17:00閉店とフードメニュー15:00までなので注意が必要です。 スタッフさんはちょっとロボですが丁寧です。 #ゆったり寛げる #落ち着ける店内 #ゆったり話せる
月曜日にふらっと訪問。 ⚫︎ロールケーキ ⚫︎カフェオレ シフォンケーキもありましたが ロールケーキにして正解。 シフォンのようにふわふわん。 フルーツの酸味とクリームの甘さがとても良い。 ラテの方が好きですがこちらはオレしかないようです。 他にお客様もいらっしゃいましたがゆっくり過ごせます。
サイドメニューが豊富、お腹一杯食べられる寿司屋
仕事で遅くなった14時半過ぎ、実家の近くでおすすめのランチに行こうと思っていた目論見が脆くも崩れ去り、トボトボと車を走らせていたらスシローがあることを思い出し、急遽こちらでランチにするべく飛び込みました。この時間なら待つこともないだろうと受付機を見たらなんと4組待ち⁈ 恐るべし、スシロー人気(°▽°) 機械音声で番号を呼ばれたら、3コール以内で行かないとキャンセルされるというガチコールなので、ウェイティングエリアでも神経全集中で耳を澄ませていました(^ ^) めでたく呼ばれた番号で受付機に登録、示されたブースに向かうのです。完全機械化ですな… オーダーはもちろんタッチ式、大切り炙りはまちレモン、あじ、厳選めばちまぐろ、おろし焼きとろサーモン、ビン長まぐろ、海鮮3種盛り、うずらフライ軍艦、マグたく軍艦、漬けごま活〆真鯛、本鮪中とろなどをおもむくままにオーダー、遅いランチでしたが鮨を堪能しました。2名で15皿で約2300円、この安さは凄いですね。しかもスシローならではのネタの大きさと鮮度、人気なのは当然でしょう。 帰る頃には待っている人はいないだろう、と思ったら甘かった…コンスタントにウェイティングエリアに人がいるのにはびっくりです。幹線道路沿いということも関係しているかもしれませんが、スシローに行く時には待つのは当たり前、と覚悟してから行くことにします。
多種類串焼きが味わえ、つくねにご飯inのメニューが超有名で旨い串焼き店
久しぶりの芦花公園焼き鳥!なに?しばらく行ってないと烏山にも出来たと。すいません、超久しぶりに近くに来たので…名前も?芦花公園はちゅうやで烏山が極旨道総本天忠や?相変わらず旨い!あみれば、つくね!最高でカレーライスも最高でした。また今度!
特にホルモンが美味しい、値段もリーズナブルでコスパが高い焼肉のお店
【黒毛和牛の極旨ランチ】 休日のランチタイム。 焼肉でビールを一杯やりたくなり妻を誘って再訪店。 店内に入っていつもテーブル席に着席。 我が家のお決まりは妻と2人で 黒毛和牛カルビランチ (1000円) ×2 黒毛和牛ロースランチ (1000円) 全てお肉の大盛り (各+200円) 瓶ビール 大瓶 (720円) 定食を3人前注文してシェア (ごはんは2つにしてもらいました。) 先ずはビールで乾杯! ぐびぐび プハァー 休日お昼のビールの美味しい事… でもゆっくり飲まないと… 程なくして 黒毛和牛カルビ&ロースランチの登場! お肉の他にサラダ、キムチ、もやしナムル。 さぁーいただきまーす♪ カルビ あま〜い脂がジュワァーと溶けるぅ ロース 程よいサシの柔らかぁ〜なお肉 私はこっちが好き もちろんビールをお代わり! キムチとビール合うよね〜 ビールは2本で打ち止めでごはんタイム ロースとカルビを焼き上げて OTR 焼肉丼の出来上がり パクパクパクッと 完食! ご馳走さまでした。 昨年の年末(12/17)に訪店した写真もあるので 一緒にUPします。 #ランチ #焼肉屋 #ランチタイムサービス #黒毛和牛 #カルビ #ロース #瓶ビール #嬉しい大瓶 #妻と #ホリデーランチ #芦花公園ランチ #芦花公園グルメ #世田谷区ランチ #世田谷区グルメ #2019マイベスト
明大前近くのメリハリの効いた四川のコースが美味しい中華のお店
マンションの一階にあるこじんまりとしたお店ですが、味は本格四川料理のお店。 オーナーシェフは新橋の名店で修行していたとのこと。 どれも美味しいですが、やはり麻婆豆腐。 本格的な辛味のある麻婆豆腐で、子供とか辛いの苦手な人には辛さの調節もしてもらえます。
ボリューム満点がなんとも嬉しい、ランチに大人気のお蕎麦屋さん
芦花公園駅にから徒歩5分程の場所にあるお蕎麦屋さん。 キャッシュオンリーだったので一度入店できず、 今回ちゃんと現金を持って再来店! 野菜たっぷりの芦花そばと穴子天丼セットを注文。 芦花そばは本当に野菜たっぷりで 満腹度が増しました(^^) 家の近くに一軒あると嬉しいお蕎麦屋さんでした!
南烏山にある芦花公園駅からすぐの中華料理店
810円でランチを提供してくれるお店はとても貴重です。豚キムチ、混雑するのも納得の安心感ある美味しさでした。 #芦花公園 #駅近で嬉しい #お得なランチセット
芦花公園の駅前に出来た 珈琲焙煎のお店ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ お店はもとより・・・ 駅から続くこの通り自体、全然知らなかったので ちょっとした発見で面白かったです!! 店内は可愛らしい造り! 温もりが感じられてとっても好きです(*´艸`) すぐに試飲をいただき 身体と喉が温まりました! 珈琲の香りってやっぱりいいですよね~! 10種類程の焙煎豆がありましたが おすすめいただいたこちらを購入! ■グァテマラ(エスペランサ ラ・ベガ) メンバーズカードを作ると 購入履歴がわかるとの事"φ(・ェ・o)~メモメモ こういう工夫で顧客をFANにさせるのですね~! お店は既に固定客をつかんでいる模様で 常にお客さんの出入りがある感じでした~! そんな中、常にフレンドリーな接客が! 珈琲に詳しくないのですが そんな私でも温かく迎えてくださる姿勢 めっちゃ好きですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 とっても素敵な接客に ほっこりさせていただきました! また来たいと思います゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆:*☆︎ #テイクアウト #珈琲豆・紅茶・お茶
スイーツももちろん、食事もボリューミーでお酒も楽しめるカフェ
キャロットケーキ ¥200. と プリン ¥300. を買ってみました。 夜はワインも飲めるらしいです。 微熱な感じの お店の名前がいいですね。 サンジュウナナドニブ (⌒▽⌒)
初訪問。 ほぼお客様おらず、これは失敗したかと思いました(笑)。 煮干しラーメン大950円注文。 美しい盛り付け。 結構ボリュームありました。美味しくいただきました。 ただ、スープが熱すぎて、めちゃくちゃ火傷しました。。ラーメン屋でヤケドしたの、初めてです。 他の店と何か違いがあるのでしょうかねぇ
世田谷区にある芦花公園駅からすぐの寿司屋さん
おうちのちかくで豪華ランチ( ◠‿◠ )若めの大将がにぎってくれる!ランチ鮪セットはかなりおとく!トロがおいしいよ!足りないからうにいくらおかわりだよ( ◠‿◠ )
芦花公園駅の周辺エリアのグルメをチェック
芦花公園駅の周辺の駅を選び直せます