更新日:2024年09月24日
真っ黒なスープの煮干しブラックが人気!美しい麺線に感動する国領の中華そば店
#リピート決定
清水牧場の乳製品ほか素材にこだわり抜いたイタリアンの名店
調布市国領町で圧倒的存在感を放つ、 ”国領の奇跡”といわれるイタリアン。 イタリア郷土料理とその文化を取入れつつ、 随所に垣間見る和モダンの創作性と食体験。 店舗内外装も看板無しのシンプルモダン、 "柿 秋刀魚 仔牛 牡蠣 ・・・ " と続くメニュー書きのシンプルさ。 前評判を下調べしていた身からすると このシンプルさに、底知れぬ洗練を感じ、 程よい緊張感と期待感の大きさは、 今でも思い出します。 1品目の「柿」は、まるで「鮨」のような佇まい。 この意表から始まるコース(13,200円/人) +ペアリングは、 ®️友の予約に肖りながらの貴重な体験でした。 ありがたい。 なかでも「牡蠣」と書かれたメニュー。 薩摩芋のペーストと合わせ、 クレープで包み込んだものは特に印象的。 他の皿同様に二~三文字の字面では 想像できない創造力。 初めて体験する味わいのオンパレードでした。 合わせるペアリングも 果実味が際立つ、いわゆるフォーティファイドワインで度数高め。 香りや風味が強いもので私好みでしたが、 アルコール弱いかも、の人は 特にチェイサーを、具合に合わせてお願いするのが良さそう。 一品、一杯への説明も楽しく 苦手があれば柔軟な対応しつつ、気さくなお店の方々。 360度イケメンなお店ですね。 星付き名店でを経たシェフ平雅一氏。 才能と表現力を感じるのと同時に ご本人たちの目指すべき到達点がどこかは判りませんが、 一定の表現を具体化、実現しているのだろう、 という店側の幸せも感じる良店でした。 #調布 #国領町 #イタリアン
国領駅前にある行列ができるラーメン屋さん
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 1970年OPENで私よりもお姉さんかお兄さんの名店です。 最初にニンニク入れますか?と二郎みたいなことを聞かれます。シンプルなラーメンではありますが、ニンニクが入ることによって全然違うものに変わります。好み別れそうな感じはしましたが、ガッツリしたラーメンが好きな人にはどハマりだろうなぁ(つまり私はどハマりしました) ただ、結構ニンニクと上に乗ったネギの香りが強いのでスープを味わいたい時はちょっと微妙かも。 メニュー構成は、はっきりしていて良い。 【メニュー/金額】 しょうゆ 800円 【スープ】 あっさりした清湯スープですが、ニンニクが入ることによって全然雰囲気変わります。 二郎のように生のニンニクが乗るわけではないのでそこまで気にする必要は無いかもしれませんが、結構ニンニクです。お仕事中の方などはちょっと注意が必要です。 スープ本来の美味しさも味わいたいので次はニンニクなしにしてみようかなぁ。 【麺】 中太ストレート麺。麺の感じもとても良かったです。 【具材】 チャーシュー └ホロホロ系のチャーシュー。切れ端みたいなのが入っていてそれが美味しかったです。 水菜 ┗たっぷり乗っています。 ネギ ┗焼肉屋さんのネギだれみたいな感じで結構香り強いです。 メンマ ┗これもたっぷり乗っています。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
国領駅近くのボリューム満点の中華料理店
昨日の土曜日昼に、久しぶりの定点観測。 お店に入り、相席のテーブルについてメニューを選んでいたのですが、 相席の樋面の方のチャーハン見たら、やっぱチャーハンでした。 この季節、冷やし中華もあり、美芳さんの麺の冷やし中華は魅力なんですが、 やっぱり久しぶりということもあって、チャーハンにしましたの。 変わらずの美味しさの、しっとりチャーハン♡ このチャーハンのラードは、中毒性があるんですよー あーもっと食べたい。ずーっと食べたい! 美味しゅうございました〜
贈り物にも!上品な甘さの和菓子が並ぶ老舗和菓子屋さん
国領の老舗和菓子店(*^▽^)/★*☆ 国領と言えば、高田純次さん出身地としても有名ですね♪ 年末恒例…地元飲みに参加で P叔父貴さんからお土産でいただきました(*・ω・)*_ _) ありがとうございます♪ ここのお菓子、実家近くと言うこともあって、食べた事はありましたが…… 実はカステラ食べたの初めてでした(*^^*) これがちょっと驚きのおいしさ! 底がザラメタイプのカステラって「福○屋」のカステラが有名ですが…… 今回私の中では「福○屋」越えです! 超しっとりな生地に、底はザラメの焼けたカラメルの香りに、時々ザラメのシヤリシヤリ感(◍ ´꒳` ◍)♪ 焼き加減が、ちょっとムラっけがあるのも良いですね〜 またお店にも行ってみます♪ #じゅん散歩 #P散歩 #全国カステラ品評会最高賞受賞 #長崎カステラ #どら焼きも美味しいらしい #夏にお店の前を通った時葛バー気になった
フツーの町の中華屋さん。北京ダックも麻婆豆腐も担々麺も美味し
国領駅近くの中華へ。地元の方に愛されてるようで常にお客様がいる。土日ランチのラーメンと餃子セット1000円を注文。葱ラーメンをチョイス。着丼、丼がデカい!麺は中太ちぢれ麺。スープは塩ベースでさっぱり旨い。葱がラー油と絡んでいて葱をスープと混ぜるとピリ辛へ味変。餃子は6個入り、熱々、餡はトロっとしている薄皮。旨い。また来たい中華屋でした。
あっさりスープにほろほろチャーシュー、細麺が美味しい八王子ラーメン
豚バラ・肩ロースラーメンをいただく。 ちょっと大げさな言い方になるが、我々がラーメンに求める基本形は、ここで出されたような、しょうゆ・鶏ガラベースのラーメンであるような気がする。 ラーメンについての基本的視座を設定させてくれる味だった。
国領の駅から歩いて数分の場所にある、こじんまりとした一軒家風のお店
美味しいちいさなパン屋さん。 クロアソン、チョコクロアソンなど買いましたが、サクサクで、いや〜美味しかったなぁ。 また行きます!
チャーハンの種類が豊富な大衆的な食堂メニューが人気の中華料理店
麻婆豆腐かけご飯770円 水仙さんには色々美味しそうなメニューがあるのですが、 いつもこれになってしまいます。 注文すると、あっという間に出てきます。 程よい辛さがご飯に合う、美味しいかけご飯です。 #調布市 #国領駅前 #ココスクエア #ランチ #中華
TVでも放送された、薄皮タイプの美味しいたい焼きの専門店
国領の鯛幸房(⌒▽⌒) カスタードクリームたい焼きを食べました! 濃厚カスタードクリームとモチモチの皮が美味しいです!! NIKKEIのランキングで都内1位、TV番組「ノンストップ!」でも取り上げられたようです! 美味いわけだ(o^^o)
木のテイストで明るい店内のハワイアンカフェ
心が休まる大好きなカフェ(●´ω`●)♥ パンケーキはどっちかと言うとホットケーキよりのもので、私個人としてはお気に入りです♥ コーヒーが美味しくて落ち着けて…いつもついつい本を片手に長居していまいますp■qω・´) ハワイアンなゆっくり流れる時間を感じられる空間です✨ #落ち着ける店内
相変わらず美味しい。 今日はピスタチオのケーキを発見して、買ってみました。 濃厚ですが、いろいろなアクセントが効いていて、これは美味しい!食感もいいです。 また行きます!
自宅を改装のワンちゃんOKのおうちカフェ。ヘルシーで素敵なおうちごはん〜。鶏そぼろ丼、食べました!とっても美味しかったです! 最初、入り口がよくわからなくて、、、入ってすぐのテラス席に先客の方々がいたので、思わず開けたドアを閉めてしまいました。こっちで大丈夫ですよ〜と声をかけてくださいました室内の席には靴を脱いで、スリッパに履き替え、おじゃましまーす。。。 食後には、カフェの看板犬さんたちも登場し元気いっぱいでした。ワンコ連れの方が、記念撮影などをしていて楽しそうでした。 国領は、ブックオフや某100円ショップなどがあるので時々行きます。。。出かけたついでで検索したら、おお、こんな所にカフェが!?で、寄りました。 次回はスイーツ食べたいです(o^^o) #おうちカフェ #わんちゃんOK
お店の人気No.1のシュークリームが絶品で、品切れ必至のケーキ屋さん
国領のケーキ工房いづみの森へ^ ^ 駅から約5分程歩いて到着! 駅近なので立地的にGOOD^ - ^ ベイクドチーズケーキ、カシス、バナナモンブランなどを堪能! 本当に美味しかったです! 個人的にはバナナモンブランがヒットしました!生クリームの下にタルト生地にまでしっかりたっぷりのカスタードクリームin!! そのカスタードクリームの真ん中にバナナがin!! ハーモニーが最高で、濃厚ですが甘さ控えめでGoodです(o^^o) また食べたい!!
昼も夜もリピートしたい、気さくな雰囲気が楽しい穴場寿司店
狛江ショッピングセンターで、唯一ランチを提供する店でしょう。1.5人間1500円を頂くが、味もCPも大満足でした。 のり巻きが多かったので、のり巻き好きにはたまりません。
ラーメンが有名なある意味謎の蕎麦屋さん
冷やしたぬきそば850円大盛➕300円 盛りっと盛られた大盛冷やしたぬき。ボリュームたっぷりは良かったですが、やや混ぜにくくなってしまいます。 好きなお蕎麦はたくさんいただけるので、満足です。 #調布市 #国領 #蕎麦
国領駅より徒歩2分、柔らかめの酒井製麺との相性がよい横浜家系ラーメン
豚骨醤油の味の濃さや脂量を決められるのと、麺の硬さも選べます。提供も早くご飯は無料。 写真は全部乗せです。
ランチのコスパが最高!国領駅近く、気軽に楽しめるイタリアン食堂
ランチセット パスタ、サラダ、ドリンクが付いてきま す。今回はカルボナーラ1,100円➕大盛200円 ベーコンタップリ、濃厚な味わいのクリーミーなカルボナーラ。大盛になるとさらにボリューム満点、お腹は充分満たされました。 #調布市 #国領 #パスタ #ランチ
シッカリしたコシのある蕎麦。南国領にある丁寧なお蕎麦屋さん
素敵な雰囲気の入口で入る前から「なんとなくおいしそう」という予感を持って入ったお店。 休日のランチタイムに行ってきました。 1階奥には蕎麦打ち場があり、手打ち蕎麦が頂けるのね、と期待も高まります。 「揚げなすと若鳥のつけそば1000円」を注文。 お蕎麦の太さは細めでまばら。 そのまばら感が手作りらしさを感じられておいしそう。 つるつるっとのどごしの良いお蕎麦でなかなか好み。 つけつゆは揚げ茄子の油がとけこみ、食欲の増す香りと味わい。 鶏肉はとても柔らかくお肉の味がしっかりとするおいしい鶏肉は比較的大きめでゴロっとしている。 味も接客も満足、また行きます! #バレンタイン
国領駅すぐそば、カウンターで楽しめるカジュアルなイタリアンのお店
国領駅の裏にあるオシャレなワインバー✨ 白鶏レバーのテリーヌ キャラメリゼ仕立てにバケットは絶品です(^o^)/ 量が多いし、美味しいし、バケットも美味しいしで どんどん進む。 結局バケットお代わりして4人前くらいを平らげる(≧∇≦) パスタは春野菜たっぷりで 塩見もちょうどいい❤️ 家が近かったら毎日でも通ってしまいそうな居心地のよさ。 また、国領にきたら是非伺いまーす✨
国領駅の周辺エリアのグルメをチェック
国領駅の周辺の駅を選び直せます
CRAZY PIZZA : LIFE
ピザ / 調布
【お正月三が日…醤油ベースの味付けばかりからの味変で、此方の”冷凍ピザ”を自宅にていただきました。】 …