すし海席 漁美 すしかいせき いさりび


お店情報

口コミで

多いワード

  • 🤩最高
  • 💁‍♀️おすすめ

口コミ(5)

オススメ度:88%

行った
5人
オススメ度
Excellent 3 / Good 2 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • こちらの記事が気になったら「#亀有寿司 」で検索 本日はご紹介するのはこちら‍♀️‍♂️亀有で漁師町のすし屋気分を味わうがコンセプト! すし海席 漁美(すしかいせき いさりび) 03-6231-2400 ⏰ [月~土] 11:30~14:30 17:30~22:00(L.O.21:30) [日・祝] 11:30~14:30 17:30~22:00(L.O.21:30) 日曜営業⏰ 未定 東京都葛飾区亀有2-59-6 1F ‍♀️亀有駅から徒歩6-分‍♀️ 店内は寿司割烹という作りで白が基調の清潔感がある。カウンター以外にも奥に座席も用意がある。早速、飲み物を注文。 【米鶴】(よねづる)¥1200 本日のお店のススメだけあって、美味しい一杯でした。 私【特上漁美ランチ】¥2500(無料メルマガ会員限定の値段) 目的の最高値で一番まぐろを購入した"やま幸"のブランドまぐろを堪能できる特上漁美ランチ。値段と期待以上の味で、漁美に来る度に「お寿司ってこんなに美味しいんだ」と再認識します。美味い! 今年一番ものの"まぐろ"を身体に取り入れる、これこそ"招運"ではないでしょうか? 【炙りねぎとろ巻】¥990 本日のおすすめとカウンターに書いてあったので注文しました。隣に座られた方も、美味しそう、何というメニューですか?と聞いてこられたくらいの見栄えと盛りでした。 お客様へネタを提供するタイミングが非常に重要ですが、こちらは〆の稲荷に至るまでのネタを出す順番が秀逸。 ※【デザート】クラフトジェラートも女将推薦の一品。 スマホでお店の無料メルマガ会員登録をその場でして無料でいただいちゃいました♪ 大将の目配りは流石!日本酒を飲みながら、ベストなタイミングに次の鮨ネタが出てくる!最高のランチでした。 どれも美味しかったのです。強いてはおススメは"やま幸"のまぐろ握りがやっぱり美味かった〜また美味しい鮨を食べに亀有にお伺いしますのでよろしくお願いします 【店舗情報】 季節に合わせて仕入れた上質な魚介を
美味しい江戸前寿司でお楽しみ頂けます。 #遊び心あり

  • 記事が気になったら「亀有 漁美」で検索 本日はご紹介するのはこちら‍♀️‍♂️㊗️10周年、おめでとうございます! 【葛飾区編】 すし海席 漁美(すしかいせき いさりび) 03-6231-2400 葛飾区亀有2丁目59-6 1Fいえ ‍♀️亀有駅から徒歩7分‍♀️ 皆様、"亀有"といえばどんな印象がありますか?東京の下町❓元気で人情味溢れる街⁉️その通り❗️間違いないっ‼️ 相撲取りの"飛猿関" @tobizaru_masaya 飛猿関行きつけのお店で紹介されました‼️ https://ameblo.jp/isaribi-okami/entry-12706029281.html 店内は寿司割烹という作りで白が基調の清潔感がある。カウンター以外にも奥に座席も用意がある。亀有のイメージが下町というイメージでしたが、それとは一味違い、格調高さもあるお店なんですよ ◉【羽根屋】純米プリズム 何にでも合う、キレのある日本酒。本日のネタに合うオールラウンダー まろやかな舌ざわり。喉を通った後の余韻が印象的!おススメだけあって美味いっ♪ ◉【前菜】 艶やかな盛り付け。正月は過ぎましたが、2023年めでたい年になりますね。 気になったのはミニ胡麻団子。 甘くなく、お酒に合う一品で好き。 ◉【あん肝】 ねっとりとした舌触り、味もよし。お酒好きがこぞって注文するお酒泥棒な一品。 ◉【本日のお造り】 厳選された本日の刺身盛り合わせ。 私の大好物の赤貝が入ってる〜‼︎歯ごたえがたまらなく好き。 ◉【サワラの西京焼き】 女将の造る一品料理。ベストなタイミングで焼き上げます。身はホロリと、味は甘しょっぱい。 ◉【アイナメの和物】 揚げたアイナメと大きな野菜が合う。 ◉【白子とアオサの茶碗蒸し】 外が寒いのでとっても温まった一品。アオサが良い味出してます。 ◉【握り】メヌケ 深海の魚、白身魚でタンパクな味わい。 ◉【千葉県銚子市産】やま幸のマグロ 言わずと知れた"やま幸ブランド"、口の中でとろけました。 ◉【富山県産】白海老 甘く柔らかな身が口の中で溶けました。甘みの余韻が残り、幸せ。 ◉【新潟県産】ノドグロ巻き "ノドグロドッグ"と言って良いのか?!シンプルに手渡しのまま!何も付けずにいただきます…美味い!! 白身魚の王者と言われる由縁はこの味だからか…ポテンシャルが他とは違う。 ◉【雲丹・いくら】 ネタがたっぷりのった軍艦巻き。雲丹が口でとろけた♪ ◉【栗のだし巻き卵】 栃木出身ならご存知でしょうか?漁美といえばコレ!スイーツ感覚でいただけます。 ◉【吸い物】土瓶蒸し 豪華絢爛な魚介が良い出汁になってます! ◉【苺サンデー】 亀有の有名ジェラテリアさんとコラボした、苺がこれでもか!と乗った〆スイーツ。 大将の客のテンポに合わせ心地良く他の来店者からも「美味いっ‼︎」の声が聞こえてきましたよ!やっぱり翔猿さんも推薦するお寿司屋さん、間違いない。 ご馳走様でした 【店舗より】 亀有で漁師町のすし屋気分を味わう 仕事が忙しいなどなかなか旅行にいけない御時世ですね。すし海席漁美は、亀有で「漁師町のすし屋」に来ているイメージがコンセプト。ほんのひと時の旅行気分を味わって下さい。 hello world! I introduce a Sushi Kappou "Umi Kaiseki Isaribi" at Kameari. I ate tasty "special sushi course" in there. highly,recommend it. #イカの踊り食い #赤酢のシャリ #遊び心あり

  • こちらの記事が気になったら「亀有 漁美」で検索 ✨本日はご紹介するのはこちら✨‍♀️‍♂️念願の亀有でのグルメ会‼️漁美の確かな味は舌が覚えていました グルメな方、これから飲食店を応援PRしたい経営者や個人事業主の方が多く参加していただきました @golfbar59 @gentlemantokyo.shibuya @t.tukui_kim_chuskoon @tomoyamocomoco 多忙な中、皆様ご参加ありがとうございました‍♂️‍♀️ 【葛飾区編】 ✨すし海席 漁美✨(すしかいせき いさりび)さん 03-6231-2400 葛飾区亀有2丁目59ー6 1F ‍♀️亀有駅から徒歩7分‍♀️ 皆様、"亀有"といえばどんな印象がありますか?東京の下町❓元気で人情味溢れる街⁉️その通り❗️間違いないっ‼️ ‍♀️亀有といえばもちろんこの方❗️今も昔も少年ジャンプの名作"こち亀"の両さん‍♀️ YouTuber"フィッシャーズ"さんの地元亀有動画 葛飾ラプソディー https://youtu.be/lJ-7W5uYFew 地元亀有は良い所です! https://youtu.be/29D3vPRrg3E 地元亀有で本気で100万使ってみた https://youtu.be/uKrhGpIdM8Y 相撲取りの"飛猿関"さん 飛猿関行きつけのお店で紹介されました‼️ https://ameblo.jp/isaribi-okami/entry-12706029281.html 事前にinstagramよりグルメ会を開催するとDMをさせていただき、11時30分から"ROOK会"(ルークカイ)を開始❗️価格もリーズナブルなんです♬この品質と価格は…本気で腹一杯食べても1万いかないんじゃないか… 店内は寿司割烹という作りで白が基調の清潔感がある。カウンター以外にも奥に座席も用意がある。亀有のイメージが下町というイメージでしたが、それとは一味違い、格調高さもあるお店なんですよ 特上海鮮ちらしランチ¥2000と生ビールを一杯いただいてから日本酒へ。表メニューには載っていないおススメの日本酒を出していただきました天鷹、麒麟山、麓井などみな辛口だがスッキリして後味にまろやかな甘味が残る旨い酒。これをお供に 【辛口の天鷹】からグビッかぁ〜❗️まろやかな舌ざわりだが喉を通った後の余韻が印象的だねぇ♬おススメだけあって日本酒が美味いっ‼️ 大将の客のテンポに合わせ心地良く他の来店者からも「美味いっ‼︎」の声が聞こえてきます☺️特上漁美ランチが人気で握りの順番、お客様のタイミングが非常に重要。白身の軽めのネタから、脂ののったネタ、稲荷に亀有で有名なクラフトジェラートも女将推薦でいただけたり最高かよっ 私は、特上海鮮ちらしを完食後に、気になるネタを注文。 【旬のネタ3貫】 大将厳選のネタばかり❗️河豚と特選ポン酢で間違いのない味でした 【白子ポン酢】 見た目も美しい…涼を感じる。食感もねっとりとした白子ポン酢で大好きな味許されるなら10は追加したい(通風真っしぐら) 【毛蟹2貫】 本日のおすすめ❗️で看板にも書いてあった毛蟹の握り甘味があり、ほろりと口の中でとろけました許されるなら後20貫は…笑 我ながら間違いない選択でした 日本酒と共に最高の瞬間で鮨が出てくる最高のランチ、亀有って良い所なんですね 参加者様の中には、鮨のお土産を注文される方もいらっしゃいましたよ どれも美味しかったのですがおススメの寿司ネタは河豚の握りが美味かったな〜 また個人でも、亀有にお伺いしますのでよろしくお願いします✨ 【店舗より】 亀有で漁師町のすし屋気分を味わう 仕事が忙しいなどなかなか旅行にいけない御時世ですね。すし海席漁美は、亀有で「漁師町のすし屋」に来ているイメージがコンセプト。ほんのひと時の旅行気分を味わって下さい。 hello world! I introduce a Sushi Kappou "Umi Kaiseki Isaribi" at Kameari. I ate tasty "special sushi chirashi lunch" in there. highly,recommend it. #遊び心あり

  • ✨うみ海席 漁美✨(いさりび)さん 03-6231-2400 葛飾区亀有2丁目59ー6 1F ‍♀️亀有駅から徒歩5分‍♀️ 少年ジャンプの名作"こち亀"の葛飾ラプソディーに歌われる亀有 https://youtu.be/lJ-7W5uYFew 中川に浮かぶ〜夕日をめがけて〜♬ 事前にinstagramよりDMをさせていただきました。11時30分からのランチにお伺いしました。価格も事前にグルメサイトで拝見し、リーズナブルなんです♬ 店内は寿司割烹という作りで清潔感がある。亀有のイメージが下町というイメージでしたが、それとは一味違い、格調高さもあるお店ですよ 特上 漁美ランチ¥2000と、山形の日本酒 麓井(辛口)をいただきました✨本日のおすすめから数点追加。 まずは辛口の麓井からグビリッかぁ〜、まろやかな舌ざわりだが、喉を通った後の余韻が印象的、うまい♬ 大将の客のテンポに合わせ心地良く、白身の軽めのネタから、脂ののったネタ、稲荷にデザートの様な栗入り玉子✨ 後半にむけて徐々にエンジンを上げる疾走感。そして目配りのタイミング、ネタの旨味がまるで地層の様に積み上がる感覚を楽しめます夢中になって本日のおすすめを追加していました。¥900のマグロ3種、お土産のサバ寿司¥1000も美味しそうでした❗️ 最後に女将特製きなこアイスで〆この満足感は久方ぶりに味わいました。 日本酒と共に新鮮いくらと雲丹の軍艦でチビリッうまい どれも美味しかったのですが、個人的に"うみ海席 漁美"さんの、おススメの寿司ネタはこの日の千葉県勝浦産本マグロ本ずわい蟹と、唯一無二の私のお気に入り栗入り玉子焼き また亀有を訪れる日を楽しみにしております✨ #遊び心あり

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    すし海席 漁美の店舗情報

    基本情報

    ジャンル

    寿司 魚介・海鮮料理

    営業時間

    [全日] 11:30 〜 14:30 17:30 〜 23:00

    定休日
    不明
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜5,000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR常磐線(上野~取手) / 亀有駅 徒歩6分(440m)

    座席情報

    座席
    16席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (店内全面禁煙)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    • 4人用
    • 6人用

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/isaribi.kameari/
    利用シーン
    ランチ ディナー 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める ご飯 禁煙 個室ランチ 個室接待

    更新情報

    最初の口コミ
    Ryota Matsubara
    最新の口コミ
    Kosei Chiba
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    すし海席 漁美のキーワード

    目的・シーンを再検索

    近くのネット予約できるお店をさがす