更新日:2024年12月29日
【綾瀬駅西口 徒歩1分】プリプリの肉を使用した絶品やきとんが食べ放題!!
【19時までハッピーアワー】 下町ハイボール・バイスサワー 今年からハッピーアワー100円→200円に値上げ、 それでも爆安(*^^*) 夕刻が近付くと、ビールに焼きとんが無性に恋しくなって来ます(๑´ڡ`๑) 綾瀬近隣は“やきとん”パラダイスですが平日16時から呑める店は、やはり貴重です(゚∀゚) 【もつ焼き】 ✪店名:“やきとん” ‥なので、やはり豚もつから〜頂きます(*^^*) サクッと呑んで帰ります(*^^*) ・豚バラにんにく ・おおがり(軟骨) ・はらみ ・きくあぶら…希少串 ・煮込み玉子 流石にどれも文句無し…地域密着チェーンながら専門店の味! #綾瀬本店・亀有・町屋
【通常営業】3/22より通常営業です。皆様のお越しを心からお待ちしております。
忘年会で利用しました 火鍋しゃぶしゃぶ3種類のスープが選べます 今回は昆布だし ゴマ豆乳 しびれ坦坦 肉食べ放題野菜も食べ放題 ご飯とアイスも食べ放題です スープに味がついてるので そのまま食べられます ゴマ豆乳が美味しかった 締めのアイス美味しかったです お腹いっぱいだけど
おいしいヘルシー。
なぜだか?初!道とん堀☝️ ポンポコポンの掛け声は、聞けなかったが 平日の昼間でゆっくりと堪能しました☝️
リーズナブルにがっつり焼肉ディナーならお任せください♪
まだまだテレワークですが夕方からの仕事が入り長引いてしまってもう晩御飯を選ぶまでの気力がない。どうしようと思いながらとりあえず外へ。 東京アラートが出ているので少し気が引けますが、何か買って帰っても食べて帰っても一緒のような気がします。丸々二ヶ月ほど夜の外食を控えていましたが一人焼肉する事に決定。気になっていた綾瀬駅近くの「とみちゃん」へ行ってみました。 まずは生ビール。そして「チョレギサラダ」を注文しました。お肉は何にしましょうか?一人だし色々は食べられないからやっぱりロースとカルビですね。注文したのは次の二品です。 ・「とみちゃん上カルビ」 680円 ・「とみちゃん上ロース」 580円 一人焼肉なのでここは思い切ってどちらも「上」。ロースの方が100円高い不思議。それにしても「上ロース・上カルビ」にしては価格設定が安くないですか?さすがに大衆焼肉とみちゃん。庶民の強い見方です❗ 火が強すぎるのかロースもカルビもすぐに焼けてしまいます。タレが甘辛くて美味しい。私の好みのタレの味です。生ビール飲みのみ食べていましたがもう我慢できません。白いご飯の(中)をお願いしました。この甘辛いタレには絶対白いご飯がベストマッチですね。 もっとお肉を食べたかったのですが、生ビールをお代わりしたらもうお腹いっぱいになりました。十分満足です。美味しかったです。一人焼肉は好きなものが食べれてたまにはいいですよ❗(笑)
アリオ亀有1F!キッズルーム&飲み放題大人も子供も楽しめる癒しの空間でお食事を♪
ワインのボトル飲み残しはお持ち帰り可能 ところが 男性か注ごうとしたときは 止めたんだけど 女性は有無を言わさずグラスに 継ぎ足したので 結局 飲みきってしまった 最初にグラスワインの白 ボトル はスペインの赤で2,500円くらい お子ちゃまのキッズプレートと 合わせて6千円ちょっとかな MOVIX亀有で映画を観たら また 寄りたいお店
綾瀬駅の南側はもつ焼の店が多く比較的年齢層の高い方が多いのですが、北側はチェーン店が多く若者が多いイメージですね。 この扇屋さんもお客様は若者が大半で従業員の方も若い❗ 炭焼きで焼き鳥を焼いてくれます。種類も多く安心して焼き鳥などを食べれるお店ですね❗
The real taste of Himanshu restaurant
Good management
綾瀬・亀有 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!