「中華そば わた井」に娘と行ってきました。最寄り駅は北綾瀬。お店には日曜日の13:13着で7人の並びに接続、参考までに着丼は13:37でした。また、お店を出た14:00時点で並び6人という状況でした。 中華そば並盛 200g(800円)・・・私の注文。動物系×魚介ですね、後半になっても飽きがこないバランスです。ボリュームもあって、これで800円は安く感じます。 特製つけそば大盛 450g(1,400円)・・・娘の注文ですが、取り皿をいただいて私が半分もらっています。大盛の450gはとんでもないボリュームなので要注意ですね。 湘南ラーメン食べ歩記 / 中華そば わた井@北綾瀬 https://gotti-k5.seesaa.net/article/505695212.html
口コミ(77)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
北綾瀬駅横のつけ麺のお店。カウンターのみだけど10席。平日13:30で5人待ち、10分以内。 メニューはつけそばと中華そばのみで、それぞれに特製があります。 もちろんつけそばを選択。魚粉です。よくある味だけど、その中でも上位だと思います。超人気店に匹敵すると思いました。 休みが多いので行くときは要注意。
久しぶりのわた井 夜、外待ち6人 券売機前で悩んでいたら、店員さんが初めて?と話しかけていただいた、ウリは「つけ麺」らしい、大盛りは450gでかなり多いですよ、と教えてくれた、初めての方も安心ですね。 つけそば850円250g熱盛 濃厚豚骨魚介、つけ汁トップクラスに旨い、つけ汁の方にもチャーシューが入ってる、麺の上には、ぶ厚いチャーシュー! 麺の下に湯切りの物が入ってないでこのボリューム、体感的には300gはあった、熱盛だからか、ふわふわと柔らかくつけ汁が冷めない、冷たい麺でも食べてみたいとも思った いや〜お腹いっぱい、割りスープの説明も受ける、お腹いっぱいだけど「ちょこっとだけ割りスープください」にも対応 味、量、接客と素晴らしかったです。 こちらのお店は愛がある、ラーメンに対して、お客さんに対して、お店に対して、美味しさ、暖かさ、居心地、安心感、味にプラスされるのは間違いない、人が来ない訳がない、伝わる、響きました。
【グルメなDパパ絶讚(●´∀`●)∩ 食べログJapan Ramen Award 2016受賞の北綾瀬No.1つけ麺(o´▽`o)ノ 特製つけそば450gでガツンとガッツリ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚】 2023/3/25 長男君のミニバスの試合後、 家族でそのまま神保町のスポーツ用品店へ行きバスケ用品を購入! いろいろ揃えるとかなりの金額になるな… お腹をすかせた腹ペコ我が家一行は胃武久郞の堪忍袋の緒が切れそう… 美味しいラーメン&つけ麺食べに行こうっ!o(^-^o)(o^-^)o 次男坊の幼稚園友のグルメなDパパが一番好きなつけ麺屋だと言っていたお店に決定☆ 向かったのは 北綾瀬「中華そば わた井」 ヽ(〃´∀`〃)ノ 食べログJapan Ramen Award 2016受賞など数々の賞を受賞☆ お隣の亀有にはつけ麺の超有名店「道」があるが、こちらの「わた井」も遠方から食べに来る人も多い人気店✨ もちろん地元民にも人気で、いつも行列が出来ているのだ゚+(人・∀・*)+。♪ 近くのコインパーキングに車を止めて、 19:00頃お店に到着! 並び10人… ここまできたら待つっ! スタッフさんの声がかかってから店内の券売機で食券購入☆ 私 ・特製つけそば 大盛り(450g)1300円 ・ちゃーしゅーごはん300円 かみさん ・特製中華そば中盛り(300g) 1150円 ・ねぎ増し 50円 長男君 ・特製つけそば中盛り(350g) 1200円 ・ちゃーしゅーごはん300円 次男坊 ・中華そば並盛り(200g) 750円 食券を渡す時にあつもりか冷もりか聞いてくれるので「あつもり」で注文! 外の列に戻り、20分ほどで店内へ! 店内はカウンターのみ10席。 (コの字カウンター8席+壁際カウンター2席) 隣の席とはアクリル板で区切られてコロナ対策されてます。 店内には製麺室も備えられてます。 ※子供用椅子有り 5分ほどすると 別皿トッピング、麺、つけ汁、ちゃーしゅーごはんの順で着丼☆ おっと! 着丼するなり良い香りが立ち上る!! ヽ(´∀`≡´∀`)ノ 麺は中太ストレート麺の自家製麺d(≧∀≦)b 小麦の良い香り(o’∀`)♪ モチモチした食感も喉ごしも抜群に旨いっ! それにしてもボリュームスゴッ! !Σ( ̄□ ̄;) つけ汁は豚骨に宗田節や日高昆布などを合わせた豚骨魚介スープd(^∀^)b 濃厚ながらも飽きずに食べられてしまう優しいつけ汁(人´3`*)~♪ 美味ヾ(*>∇<*)ノ つけ汁の上にはナルト、魚粉、ネギ、 中からメンマ、刻みチャーシューが顔をだす☆ 別皿トッピングは 極厚チャーシュー3枚、 海苔3枚、味玉(〃艸〃) このチャーシュー極厚ながらもホロホロとほぐれていく柔らかさ。゚(゚^∀^゚)゚。 本日も実に旨かった! ( ゚Д゚)ウマー 店員さんのアットホームな対応も素晴らしく、常連さんも多い地元にも愛される何度でも食べに来たくなるお店☆ 長男君、あまりのボリュームにちゃーしゅーごはんを残してしまったが、店員さんがおにぎりにしてお持ち帰りさせてくれました(*/∀\*) 感謝✨ テイクアウトもやってるのでそれでも良いかも(ノ≧▽≦)ノ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #爆食家族 #ダイエット中 #22 #行列が絶えない #麺は表面がつるつる #テイクアウトできる #お肉が分厚い #地元民おすすめ #ガッツリ食べたい時に #行き届いたサービス #リピート決定 #駅近で嬉しい #Dパパ #Guilty
【グルメなDパパ絶讚(●´∀`●)∩ 食べログJapan Ramen Award 2016受賞の北綾瀬No.1つけ麺(o´▽`o)ノ 特製つけそば450gでガツンとガッツリ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚】 2022/12/3 家族で北千住での買い物を終えた帰り道。 なんか食べて帰ろ~って車内でどこに行くか家族会議。 前日、次男坊の幼稚園のお遊戯会の打ち上げをD君家族&Nちゃん家族と3家族でした時にグルメなDパパ友が一番好きなつけ麺屋だと言っていたお店に決定☆ (ちなみに前日は一次会でDパパ&Nパパと魚魚でパパ会をして、そのあと3家族揃って中華食堂あだちで盛大に打ち上げo(^-^o)(o^-^)o) 向かったのは 北綾瀬「中華そば わた井」 ヽ(〃´∀`〃)ノ ※家族には行ったこと無いと伝えていたが、以前1人でずる食い済みなのはここだけの話… 食べログJapan Ramen Award 2016受賞など数々の賞を受賞☆ お隣の亀有にはつけ麺の超有名店「道」があるが、こちらの「わた井」も遠方から食べに来る人も多い人気店✨ もちろん地元民にも人気で、いつも行列が出来ているのだ゚+(人・∀・*)+。♪ 19:00頃お店に到着! 次男坊が寝てしまったので、抱っこしながら並ぶのはかなりハードだった…( T∀T) スタッフさんの声がかかってから店内の券売機で食券購入☆ 私 ・特製つけそば 麺大盛り(450g)1300円 かみさん(次男坊とシェア) ・つけそば中盛り(350g)900円 ・ねぎ増し50円 長男君 ・特製つけそば並盛り(250g)1100円 前回1人で訪問したときは大盛り400gだったので、50g増えてるっ!( *´艸`) 食券を渡す時にあつもりか冷もりか聞いてくれるので「あつもり」で注文! 外の列に戻り、20分ほどで店内へ! 店内はカウンターのみ10席。 (コの字カウンター8席+壁際カウンター2席) 隣の席とはアクリル板で区切られてコロナ対策されてます。 店内には製麺室も備えられてます。 ※子供用椅子有り 5分ほどすると 別皿トッピング、麺、つけ汁、 の順で着丼☆ おっと! 着丼するなり良い香りが立ち上る!! ヽ(´∀`≡´∀`)ノ 麺は中太ストレート麺の自家製麺d(≧∀≦)b 小麦の良い香り(o’∀`)♪ モチモチした食感も喉ごしも抜群に旨いっ! それにしてもボリュームスゴッ! !Σ( ̄□ ̄;) つけ汁は豚骨に宗田節や日高昆布などを合わせた豚骨魚介スープd(^∀^)b 濃厚ながらも飽きずに食べられてしまう優しいつけ汁(人´3`*)~♪ 美味ヾ(*>∇<*)ノ つけ汁の上にはナルト、魚粉、ネギ、 中からメンマ、刻みチャーシューが顔をだす☆ 別皿トッピングは 極厚チャーシュー3枚、 海苔3枚、味玉(〃艸〃) このチャーシュー極厚ながらもホロホロとほぐれていく柔らかさ。゚(゚^∀^゚)゚。 最後はスープ割りをいただき完食!ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ もちろん家族全員美味しく完食✨ 次男坊、寝起きにも関わらず良く食べること(笑) トータルして実に旨かった! ( ゚Д゚)ウマー 店員さんのアットホームな対応も素晴らしく、常連さんも多い地元にも愛される何度でも食べに来たくなるお店☆ こりゃまた来なくてわっ! 次回は中華そばも食べてみたい!(´▽`*) テイクアウトもやってるのでそれでも良いかも(ノ≧▽≦)ノ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #爆食家族 #ダイエット中 #22 #行列が絶えない #麺は表面がつるつる #テイクアウトできる #お肉が分厚い #地元民おすすめ #ガッツリ食べたい時に #行き届いたサービス #リピート決定 #駅近で嬉しい #Dパパ