
何と日本唯一のモルドバ共和国のお店です。❣️
こんな凄いバーと言うか、居酒屋が亀有に有るなんて。⁉️(;OдO)
日本ここだけのモルドバワイン•モルドバ料理が、頂けます。m^^mm*~*m ❤️
塩漬けのしょっぱい豚やモルドバのピクルスを頂きました。m^^m
ピクルス、とても美味しい‼️
全てモルドバから送ったと言う他に無いスパイスを使って、ママさんが作ったそうです♪❣️
見た目は普通のキュウリのピクルスなのですが、一口食べれば分かる独特のお味でした。☺️
今夜は子供が病気なので、会えませんでしたが。
その代わりにお店にいた可愛い娘は、
何とウクライナからの亡命者だそうです♪❣️
‼️
もう二年もロシアと戦争していて、早く終わって欲しいですが、私達に何が出来るでしょうか
‼️⁉️(p`ω´q)
モルドバの一万円以上もする超高級ワインが、今夜はグラスで飲めるというので、八千円以上のものと、一万円近くするもの(写真の右側のボトル)を戴いてみました。❣️
確かに美味いけど私には、その味を上手に表現出来ません。(*>ω<*)_m°°m_m*~*m囧rz
ただあとでレシートを見たら、一杯¥1,600でしたので、私の様なワイン知らずには、ちょっと贅沢なものでした。(。ω。;)
グラスワイン一杯¥1,500❗️m^^m
二杯で¥3,000⁉️
飲んでる間は美味しくて、お値段の事は思いに至りませんでした。❣️m^^m(*>ω<*)
もちろんもっと安くて旨いワインもたくさん有ります。予算と味の好みを伝えると、マスターがベストの選択をしてくれるでしょう。️
高いお店だと一杯¥5,000も取る所もあるそうです。私も一杯¥5,000のウイスキーを飲んだ事が有ります。⁉️(p`ω´q)(*>
そこはゴキブリが出るような古いジャズの店で、かなりの高齢のマスターが一人でやってるお店みたいでした。(;OдO)(p`ω´q)(*>ω<*)
金持ちに見られてボラれたのかな。(p`ω´q)
名前は此処では書きませんが、銀座ならいざ知らず、あの夕焼けだんだんのある、庶民の夕飯の買い物にお母さん達が集まる普通の安全な健全な、商店街の中の一軒です。(T^T)(;OдO)(*>ω<*)
私が金持ちに見えたのかな⁉️まあ老人の老後の為に寄付してあげた、と思い特に怒りませんでしたが、わたしがヤクザに見えたら幾らと言ったか、それは興味有ります。(笑)
まあ飲んだウイスキーも安くは無く、ジョニ黒みたいに有名じゃ無いし、滅多に出ない酒だから、ボトル代の半分くらい取って保険を掛けて置こうと思ったのかも知れませんね。⁉️m*~*m囧rz
祇園の一度は行ってみたいバー•サンボアなら、高いとは思いません。⁉️m*~*m( ´_>` )ハッハッハッ
誰か祇園のサンボアで飲んだ事がある方、ぜひ感想を聞かせてください。m(_ _)m(;OдO)❗️