塩つけ麺と炙り丼‼️ 自家製麺がしっかりとしたコシと濃厚つけ汁、そして炙りったチャーシュー。濃厚このバランスが絶妙。 炙り丼もしっかり炙られ旨味が凝縮したチャーシューと半熟玉子、醤油をちょっとかけて混ぜて食べるともうたまらん❗️ このセットは最高❗️ 安定のこの味は食べた人にしか理解出来ないし、説明しがたい。 あぁ美味かった❣️
口コミ(78)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
【注文が入ってから1枚1枚炙るチャーシューが秀逸☆ 無化調ガツンとすっきり特製つけ麺&炙り丼。:+((*´艸`))+:。】 2020/10/07 打ち合わせを終えて直帰コース! 北千住で途中下車して帰宅前のおやつタイム(*つ▽`)っ 水曜日の19:00前ということで、どこの人気店もいまならすんなり入れそうだが、今宵は家に晩飯があるし翌日の仕事が早いのでずる食いだけしま~す(*≧∇≦)ノ 向かったのは 「つけ麺屋 炙り」(●´ω`●) 北千住駅から商店街を抜けてズンズン進みます(* ̄∇ ̄)ノ Retty始める前に伺って以来の訪問! いつも仕事終わってからお店に行くと、すでに営業時間過ぎてるんですよね(^_^;))) 入店! 券売機で食券購入☆ ・特製つけ麺 980円 (あつもりで注文) 炙り丼も注文しようと思ったのにまさかの売り切れ!( ̄□||||!! 食券を渡すときに 「炙り丼売り切れちゃったんですね~?」って店員さんに一応確認してみたら、 「ご飯一人前分だけ残ってるので作りましょうか?」ってありがたいお言葉(//∇//) 感謝☆ ・炙り丼 300円 店内はカウンターのみ8席。 8分ほどで着丼☆ 肉三昧( ☆∀☆) とんこつと鶏ガラをベースにサバ節、カツオ節、煮干しをブレンドしたつけ汁は魚介の香りが立ち上ぼり食欲をそそられる~(*´∀`*) 具材はチャーシュー3枚、海苔3枚、味つけ玉子、メンマ、ネギ (((o(*゚∀゚*)o))) 濃厚でありながら無化調✨ 後味はさっぱりで自家製のモチモチ中太ストレート麺に良く合いますな(人*´∀`) 注文が入ってから1枚1枚炙ってから盛り付けられるチャーシューは香ばしい香りと食感✨ 箸で持ち上げようとするとトロっとほどけてしまうほどのホロホロ感は秀逸(゚∀゚*)(*゚∀゚) 最後はスープ割りもいただいて完食完飲✨ 忘れちゃならない炙り丼! ホロホロお肉がたっぷり乗っかってますよ~。:+((*´艸`))+:。 真ん中に鎮座する半熟玉子ちゃんをパカ~ンとやれば、中から黄身ちゃんトロ~ン(///ω///)♪ ワサビを乗せてかっ込むべしっ! 旨いっ!!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 店員さんに売り切れか聞いてみて良かった(笑) 久々に食べに来たが美味しかったな~♪( ´∀`)人(´∀` )♪ ラーメンの評判も高いので次回はラーメン注文にするか迷いどころ(((*≧艸≦)ププッ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #体が温まる #コシのある中太麺
近くのラーメン屋さんに並んでいる人たちを見て、本当に✖️✖️✖️だなぁとオレは思う。 わざわざ並ばなくても、美味しいラーメンを食べられるお店がここにあるのに。 オレは迷わず『特製ラーメン(900円)』と『炙り丼(300円)』のボタンを押した。 スープは俗に言う無化調。 コラーゲンもたっぷりなので、当然女性ウケ必死。…なのかと思いきや、お客さんはサラリーマンばかりだ。 ここはチャーシューもウマいので、炙り丼もぜつたいに食べたほうがよい。 キミを壊してワサビ醤油でいただく。 うむ。どちらも満足なり。 追伸 オレの次に入ってきた客も、その次の客も、みな特製ラーメンを食べている。 …ここはつけ麺が有名なお店です。 #ムカチョー! #つけ麺が有名だけどラーメン食べちゃう #炙り丼は必ず食べちゃう #ハロウィンキャンペーン
今日も北千住でランチ!濃厚煮干しそばと思ったけど音の前を素通りして炙りに!此処も2年ぶりです。特製塩つけ麺頂きました。炙ったチャーシューがトロトロで美味い。麺もストレートな太麺でつけダレと良く合います。まぁ満足の一杯でした。 次こそ、濃厚煮干しかなぁ〜σ(^_^;)
北千住 拉麺 炙り。特製つけ麺 950円。豚骨、鶏ガラベースに魚介系を加えたスープに自家製の太麺がよく合います。炙りチャーシューは脂身が多く、少し苦手。若い頃はトロトロチャーシューが好きだったのに。