つけめん さなだ

つけめん さなだ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR常磐線(上野~取手) / 北千住駅 徒歩6分(460m)
ジャンル
つけ麺 ラーメン 中華料理
定休日
不定休 毎月第1月曜日 毎月第3月曜日 毎月第5月曜日
不明

口コミ(45)

    本日は、早めの帰宅開始となったので 来訪したかったさなださんに。 三郷時代からご贔屓にしてます。 北千住に移ってからは余りこれてないですので 久々にこれて嬉しい。 注文は味玉つけ麺 並盛。 太麺が濃厚なつけだれと相まって至福です。 接客が丁寧なのが変わらないのが良いですね。 #リピート決定 #味玉はトロッととろける #濃厚つけだれ #魚介が濃い

    味玉鶏ほぐしつけ麺を頂く。 麺は極太麺でモチモチ、浅草開花楼さんの麺とのことです。飲んだ後に行きましたが濃厚なのにあっさりしたスープでスルッと食べられました。ただお腹はいっぱいで駅まで歩くのが辛かった。 つけ麺以外も食べてみたいので再訪したいと思います。 #北千住 #つけ麺

    【2022-2023TRY大賞名店つけ麺濃厚部門3位&MIX部門9位のW受賞✨ 北千住が誇るつけめんの名店 「つけ麺さなだ」!】 先日発売されたTRY大賞… 発売後すぐに購入して読破! 2つの衝撃が走る… その1つは… 北綾瀬のラーメン松が新人賞MIX部門1位&つけ麺部門4位のW受賞✨ 確かに旨いのよ~(///ω///)♪ もう1つは… 北千住のつけ麺さなだ! 名店つけ麺濃厚部門上位獲得の常連店で、今回も3位獲得! ここまでならわかる… まさか名店部門MIX部門9位獲得! いままでつけ麺は何度も食べに行っているが、中華そばは完全にノーマーク… これは食べに行かなくては… 2022/10/25 打ち合わせを終えて直帰! 北千住で途中下車して向かったのは… 北千住「つけ麺 さなだ」d(≧∀≦)b 六厘舎の初代店主を経て独立した名店! 2019TRY大賞つけ麺濃厚部門4位 2021TRY大賞つけ麺濃厚部門4位 2022TRY大賞つけ麺濃厚部門3位 2023TRY大賞つけ麺濃厚部門3位&MIX部門9位のW受賞✨ など数々の賞レースの上位に入賞する常連店☆ (2019年10月に埼玉県三郷市から北千住へ移転) 18:00開店で18:10お店に到着! 店内満席、外待ち2名 まさか一巡目に入れない緊急事態… 店内の券売機で食券を購入してから外の列に並びます。 ・大山鶏の中華そば1050円 ・鰹だしの味玉150円 ・チャーシューごはん400円 チャーシュー握りが売り切れ… 思わずチャーシューごはんをポチリ…(^_^;))) 私が食券を購入して外に戻るとさらに5人増えてる…(^-^; 18:30頃店内へ。 店内はカウンターのみ11卓。 10分ほどで着丼✨ さなだのあつもりつけめんをそのまんま中華そばにしたような高濃度スープに中太麺(●^o^●) モチモチ中太麺☆ タピオカ粉が練り込まれている浅草開化楼のさなだ専用特注麺はモチモチ食感も小麦の香りも素晴らしい(///ω///)♪ あ~良い、舌触り噛みごたえ(*´∀`*)ポッ スープは大山鶏の最高ランク「匠の大山鶏」、厳選したゲンコツ豚足、高級煮干しの九十九里産青口イワシや伊吹特上白口など魚介の厳選した食材を使用したトリプルスープ✨ お口の中は鶏と豚と魚介が一同に介した鶏、豚、魚介の揃い踏み三社祭(*^▽^)/★*☆♪ 適度なとろみ、軽やかな口当たり、コク、旨味、風味、どれをとってもピカイチ(*σ>∀<)σ 見た目ほどくどくなく、さらりといつまでも食べていたいと思える一杯(*´∀`*)ポッ ヤバいめっちゃ旨い((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 他のお客さんは皆さんつけ麺を食べていて、店内で私しか中華そばを食べてない… つけ麺の名店なのでしょうがないが、この旨さを知らないのは誠に勿体ない(笑) チャーシューは大山鶏のムネチャーシューとバラチャーシュー✨ チャーシューごはんは 肩ロース、大山鶏のムネチャーシュー、バラチャーシューの三種のチャーシューに山椒を効かせたかっ込みがいのある一杯ヾ(*>∇<*)ノ 完食完飲!♪( ´∀`)人(´∀` )♪ とっても美味しくいただきました!! あ~食べ終えたばかりなのにもう食べたい~ 次回はつけ麺にするか中華そばにするか迷ってしまう( *´艸`) テイクアウトもしたいけど、そうするとかみさんにバレる…_(^^;)ゞ 通販もしているので、全国どこからでもお取り寄せ出来ますよ~(ノ≧▽≦)ノ さすがに私は隣駅なので食べに行きます(笑) ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #TRY大賞 #独食満喫 #ダイエット中 #22 #ラーメンおじさん #一人でも気軽に入れる #ガッツリ食べたい時に #地元民おすすめ #テイクアウトできる #都内屈指

    【つけ麺専門店】 呑んだ後の〆探し…路地をフラフラ…つけ麺…腹具合がキツそう(゚∀゚) 【極太麺 濃厚スープ】 つけ麺推しの店なのに…失礼…中華そばの食券購入 茹で上がりに10分程掛かり、ようやく配膳(#^.^#) 玉ねぎ・二種チャーシュー・海苔・メンマのトッピングも綺麗! 麺は極太なのに歯切れ良くスルスルと入って行きます(〃∇〃)…麺の美味しさが分かります(๑´ڡ`๑) 濃厚スープはこの極太麺だからこそ活きて来るのでしょうね! 熱盛と変わらない感じです…先程の腹具合逡巡が嘘の様にアッと言う間に完食(๑´ڡ`๑) お隣さんの会話で、ご主人が六厘舎出身の有名店だと初めて知りました(^_^;) 今度は、つけ麺で〆ます(〃∇〃) 【女将さん】 和服姿の女将さんが「小」も中華そばも有りますと優しく案内してくれたので入店しました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 濃い目をお願いしたら、ご自由に調整して下さいと 「かえし」を置いてくれました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 知らずに良い店に出会えてラッキーでした…得した気分で〆の筈がもう一軒位イケそうですヽ(`▽´)/ #〆にも合いますね #和服の女将さん素敵です #六厘舎…どうりで美味しい筈 #薬味は胡椒より一味が好き

    去年、洗濯機購入後に寄ったのが北千住の人気店 【つけ麺 さなだ】 《大山鶏のつけめん 900円》 《3種の肉切り落とし 200円》 麺は浅草開化楼のさなだ特注麺とのこと。 茹で時間10分オーバーの極太麺。 香りがしっかりしていて、もっちりした美味しい麺。まずはそのまま食べたい。 豚も入っているが、あくまで鶏がメインの中濃鶏魚介スープ。 沈んでいる挽き肉がいい。 卓上のグレープフルーツ酢を入れたらさっぱり感が増してめちゃ美味い。 スープ割りがかなり美味しいから、ラーメンの方がさらに好みなのかも。 スープ割りはめずらしく完飲。 麺の上には鶏節も乗っているからアクセントに。 切り落としは肩ロース、吊るし焼きバラ、鶏ムネの3種。 吊るし焼きバラがイチオシ。 麺やスープの素材はもちろん、器だったりお品書きにはこだわりがたくさん書いてある。 店主の想いが伝わる良いお店。

つけめん さなだの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • つけ麺
  • ラーメン
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(上野~取手) / 北千住駅 徒歩6分(460m)
京成本線 / 千住大橋駅 徒歩14分(1.1km)
東武伊勢崎線 / 牛田駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

11席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/sanada_misato
利用シーン PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Kazuhiko Saito
最新の口コミ
Shinsuke Arai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です


つけめん さなだの近くのお店

北千住のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

つけめん さなだのキーワード

つけめん さなだの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

北千住周辺のランドマーク

不明