更新日:2022年05月08日
メリハリが効いていて飽きない美味しさ、クールでお洒落なお菓子屋さん
【等々力、人だかりができる程に人気のパティスリーの新店舗】 パティシエ岩柳麻子さんが出したお店とのことで、 等々力の線路沿いに人だかりがありました。 お店のことは知らなかったのですが、 線路沿いを通りか…
N.Nakano
色々な思いにふけることができる素晴らしいお菓子を頂くことができるカフェ
シャルキュトリー、焼き菓子、ケーキなどが揃うオーボンヴュータンにオープンと同時に入店。 昼過ぎに行くとなくなるものも多いと聞いていたので、オープンと同時に行ってみた。 朝の時間はほぼ揃っている状態なの…
Akiko Kudo
評判は平日昼限定のバラチラシ、カウンターのみ少人数制で提供の寿司屋
◆鮨徳助(尾山台) ▼ばらちらし ◼︎¥1500 ⚫︎平日の昼限定のばらちらしは、オリジナリティが感じられる彩り豊かな一品。 ばらちらしのネタは日替わりのようで、この日は、白魚・小柱・鯛・鮑・烏賊・蟹・しめ鯖・穴…
Masayuki Wakui
軽井沢に本店のある喫茶店の東京第一号店
コーヒーショップの2019年コーヒー初めは、丸山珈琲尾山台店へ。 今年初めは、かなり馴染みはあるけど行ったことのない店舗へなぜか行ってみたくなりました(^^) 全国に10店舗を展開するスペシャルティコーヒーの…
Kaya Takatsuna
脂や濃さ、麺の量も調節できるので女子率も高いラーメン店
二郎系を食べて感動したのは尾山台と上町にある「陸」が初めてだった。 直系二郎を目黒で食べて二郎の魅力を知り、二郎系なるものを開拓しようとインスパイアで1番最初に行ったのが陸。 非乳化系二郎が好きな人に…
SUNAO.I
そば粉を使ったパンが有名なパン屋さん
そば粉とゴルゴンゾーラのバケット 尾山台へ行かれる友人に、お願い致しました。 他にも欲しいものありますが… それは、次回訪問購入の楽しみと致しまして… そば粉とゴルゴンゾーラのバケット 気泡たっぷりの…
M>YOKOO
ロケーション抜群、等々力渓谷内のイタリアン
【No.951・東京・世田谷/等々力駅から徒歩数分、環八沿い】1998年オープン、イタリアン。東京23区内では珍しい渓谷「等々力渓谷」の入口にあります。しっかりとした渓谷ですよ。 環八を車で通る度に、『OTTO』の存…
宮本 直人
価格も良心的で、最初に予算を伝えておくこともできるお寿司屋さん
【すし処 會 @等々力】r453 ネタよし気に入った! ランチミーティングで使用。 カウンター席はぎゅーぎゅー気味ですが追加も含め美味しかったです。 ※ずっと言い続けてるけどそろそろ意味のないカウンター席アクリ…
K Kobashi
どれも美味い!本格的でツマミもいっぱい愉しめる中華屋さん
東急大井町線の尾山台駅からすぐの街中華。 あんかけ焼きそばが評判と聞き初訪問。 13:30頃に到着しましたが、満席で少しだけ待ちました。 1000円ぐらいで具沢山のあんかけ焼きそばが食べられます! なかなか美味…
蕎麦好きにはたまらない荒挽きのせいろが絶品!本格派街の蕎麦屋
三稜@尾山台 此の辺りでは、蕎麦だけなら一番じゃないかと思っている “三稜” (^-^) とある冬の日の午後に… 板わさで一杯… ♪( ´▽`) せいろを、胡麻だれで… ♪(´ε` ) JAZZの流れる蕎麦屋も嫌いじゃないですが…
Noriyuki Kobayashi
飽きのこないシンプルなスープが好評で、いつも混んでいるラーメン屋
ラーメンショップの味が食べたくなりこちらへ ラーメン650円 麺は酒井製麺。海苔、ワカメ、チャーシュー、ネギ、卓上のニンニク、トーバンジャン、胡椒、特製の辣油と完璧。餃子、つけ麺も有りました。 開放的な…
高橋洋一
あんの種類が豊富、変わり種も美味しいたい焼き屋さん
薄皮たい焼きのお店@尾山台。豆乳クリーム 140円。よもぎ 150円。 散歩で尾山台に来てみたら線路沿いに見覚えのある鯛焼き屋さんが。 ホンジャマカの石ちゃんが来てたところだ! retty投稿で予習してから突入。 …
Suzuki Sachi
和食一筋の店主が創りだす料理が絶品の隠れ家的お店
田園安齋@尾山台 久々に来訪の、安齋…(^-^) 白子のみぞれ椀、あん肝と蕪の煮物、牡蠣の黄金揚げ、キンキの風干し、青首の雑炊… どれもが、技有りの逸品…(๑˃̵ᴗ˂̵) 最後にからすみをつまみながら、更に一杯! 職…
すごく狭く、すごく美味い定食屋さん
さと@上野毛 自転車に乗れる様になった娘とプールへ、ポタリング…お盆休みのせいか、砧公園のプールが入場制限中…(^◇^;) 野毛のプールに作戦変更して、帰ったらBBQの予定なんだけど、どうしても此処に来たならば…
スパイシーでクリーミーなスープともっちりの麺が絶品、カレーつけ麺のお店
前からしっていましたが、行ったことはなく 暑くなってきたのでちょっと食べてみたいなぁ~と思い始めたところでした。 午後1時をまわっていましたが店内が満席に近くて期待が高まります ✧*。(∩^o^)⊃━☆°.* 入口の…
Y.AMI
北海道江別市の材料を使った優しい味のバウムクーヘンが頂けるお店
久しぶりに尾山台に行ったら バームクーヘン屋さんが出来ていて 前は寿司屋さんだったけど 卵、ミルク、食材にこだわりを持って焼いている バームクーヘン 濃厚で甘さ控えめ、 ちょっと値段が高め(世田谷価格…
大塚 佳央
駅からすぐ、等々力の路地裏に銘店あり。ご飯が美味しくて安い居酒屋さん
小川@等々力 先日、久しぶりに等々力の小川に来訪(≧∇≦) ポテサラは大好きなんだが、一人呑みでは、腹一杯になるので、あまり頼まないのだが、頼んで正解(^_−)−☆ 大根の漬け物が刻んで入っていて、チョット違う…
気取らずふらっと立ち寄れる町の鰻屋。安価で絶品の鰻料理を堪能できる
さか井@尾山台 鰻 "さか井" 、日曜日に鰻が食べたくなり、近場に行った事ない店があったのを思い出して、初訪問(^_^) 鰻重、肝焼き、からくり…(^_−)−☆ 丁寧な仕事、感じの良いご夫婦がやってらっしゃいます(^o^)…
家族という店名の通り、シェフと奥様が温かく迎えてくれるイタリアンのお店
Fam@等々力 久々の一人の夜… (^-^) 居酒屋か、寿司屋は定番ですが、この日は、一人イタリアンをと、自由が丘に出掛けました… お目当は、評判の良い、九品仏に近い一店… 向かいの洋服屋に20数年ぶり?に入った…
センスが良くて落ち着く雰囲気の美味しいケーキ屋さん
『令和3年モンブラン巡業 ②』 つい先日Rettyのレビューを拝見し、早速お邪魔してみました。 843種類目となるマウンテンハットさんのモンブランは、パイ生地に渋皮栗を乗せた上からラム酒の香るフランス産のマロン…
Masayuki Takahashi
等々力渓谷の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
等々力渓谷の周辺エリアのグルメをチェック