岸田屋

きしだや

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
東京メトロ有楽町線 / 月島駅 徒歩4分(300m)
ジャンル
居酒屋 豆腐料理・湯葉料理 刺身 おでん 丼もの
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日 祝日
03-3531-1974

古風な佇まいに絶品もつ煮、「美味しんぼ」にも登場した名店居酒屋

東京三代大煮込みのひとつである岸田屋。昔ながらの古風な佇まい、優しいお母さん、そこに集う人々に昭和の雰囲気を感じ心が和む。あの美味しんぼにも登場したことのあるこちらの名物料理のモツ煮は言うまでもなく絶品である。

口コミ(378)

    東京だよ╰(*´︶`*)╯♡ パート③ 東京に来たら 絶対の!絶対に!!行きたかったお店✨ 『岸田屋』さんに お邪魔することができましたぁ〜*\(^o^)/* やったね! 日本三大居酒屋!制覇です〜"(ノ*>∀<)ノウレシイ 和歌山白浜の『長久酒場』さん 大阪天王寺の『明治屋』さん そして 東京月島の『岸田屋』さんです✨ 月島西仲通りの四番街にあり 常に行列の絶えない超人気店です! Rettyでも 赤星★★★のお店! 調べると 「美味しんぼ」の第1巻に登場しているみたい♪ グルメ通のお酒をこよなく愛する人達の オアシスのような場所だなぁ〜っと感じました♡ お目当ての ◆煮込み ← これが食べたかった!       岸田屋さんの名物煮込み♪       「ねぎつけますかぁー!?」       はい!お願いします♪ ◆しらす沖漬 ◆ポテトサラダ ◆肉どうふ ◆ぬた ◆銀だら煮付 ◆焼はま×2 ◆いわしつみれ吸物 ◆生ビール∞ 4杯か5杯? 覚えてない^^; ◆東京小町 ◆レモンサワー ◆大辛口 もう〜! どれも旨うま〜♡(*´∇`*)!!過ぎ✨ これは 定期的に食べたくなるものばかりd(^_^o) みんなが 集いたくなる気持ちがわかります!! 近所にあってほしいお店だわ♪ 東京三大煮込みの 一つでもある『岸田屋』さん あと二つも気になります! これは また東京に来なきゃなぁ〜ヽ(´▽`)/

    夜友達と訪問しました。 2ヶ月に1回ぐらいの友達との定期飲み会。1軒目は暗黙の了解でビールがより旨くなるお店です。大体煮込みのお店を探すので岸田屋はずっと候補でした。が、この日は憧れるのをやめて、2週間ぐらい前から15時半に仕事終わらそうとお互いに決めてました。無事問題なく終わって、開店過ぎた16時半頃店前で待ち合わせ。合流したときは待ちもなく、ちょうど2席空いて待たずして入店できました。 まずはビール・煮込み・ポテサラを注文。平日16時半から飲むビールの美味いこと旨いこと。これだけでも最高です。そこへ煮込みが。僕は名古屋出身で子供の頃から味噌煮込みとか食べる機会多かったからか、別に関係ないかもですが、煮込みとかの味付け濃いのが好きみたいです。岸田屋の煮込みは濃厚で美味かった。結局3杯食べました。ポテサラも黒胡椒が効いてピリッとして美味かった。 追加で肉豆腐と鮭ハラス焼を。肉豆腐の肉と野菜がすごい。豆腐があるのか見えず野菜持ち上げてもらって写真とりました。鮭ハラスもカリカリで美味かった。 東京三大煮込みの1つ制覇。最高でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    「岸田屋」、なんと9年ぶり! 佃に会社があった頃は残業のあとに寄ったりしてたけど、それはもう30年も昔の話。その頃は行列ができたりもしてなくて。この日は並ばず入れたけどね。相変わらず煮込み美味かったな! あとおにぎりがデカくてステキ! おねえさんたちの接客も素晴らしいです!

    平日の岸田屋さん 週末と違って、また違う空気感で煮込みを頂きます 今回はじめてお連れした方と一緒で、煮込みと肉どうふをいたく気に入ってもらい、お代わり注文しちゃいました 最後は特大のおにぎりで締め 結構みなさん、最後はここのおにぎりで締めてるみたいで、納得の美味しさでした

    【煮込み巡り(^^♪】 開店まで小一時間、初めまして、お久しぶりです、先日はどうも…と皆さんにご挨拶です。 シャッターが開いて、暖簾が掲げられると、 店内は歴史を重ね刻んできた風情がありますね。 順番にコの字カウンターへ… 先ずは“牛煮込み”と生ビールを頼んで乾杯!! 煮込み美味いですねぇ、この味付け。 私の皿には中央にフワがデンと乗っていました。 いろいろな部位が入っている、 葱も絡めて旨し、旨し(*^^)v 飲み物も替えて、アテも追加です。 ポテサラ…黒胡椒がいいアクセント! イカの一夜干し…マヨに醤油と七味をかけて、定番!! 肉豆腐…すき焼きみたい(*^^*) ぬた…ごめんなさい一人で食べちゃいました^^; 改めて見渡すと、年期の入った店名看板、 天井には何十年も前の魚拓は真鯛や石鯛!! いい佇まいです。 日本酒我慢と思っていたのに… 「東京小町お願いしまぁ〜す」 佐渡の北雪の酒だったんだ!! 思いもよらない、いやひょっとしての事実も判明です。 楽し、旨しの一次会でした。 ®澤田さんにお世話いただきました。 ありがとうございました_(._.)_ そして…トゥービーコンティニューです(^^♪ #東京三大煮込み #月島 #ツアー開始

岸田屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3531-1974
ジャンル
  • 居酒屋
  • 豆腐料理・湯葉料理
  • 刺身
  • おでん
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ有楽町線 / 月島駅 徒歩4分(300m)
都営大江戸線 / 勝どき駅 徒歩5分(370m)
東京メトロ日比谷線 / 築地駅 徒歩13分(1000m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

23席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://twitter.com/SakeKishidaya
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、焼酎あり
予約 不可
利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、日本酒が飲める、おしゃれな、肉、禁煙、焼酎が飲める
サービス テイクアウト可能
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Masaharu Motoyama
最新の口コミ
Chan_Tarai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

岸田屋の近くのお店

月島の居酒屋・バーでオススメのお店

銀座・新橋・築地の新着のお店

岸田屋のキーワード

岸田屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

岸田屋に関連のページ

03-3531-1974

このお店に関するグルメニュース