更新日:2025年02月26日
【月島駅 徒歩2分】異国情緒溢れるスペインバル!約100種の直輸入ワインに舌鼓
倉庫を改装した広々としたレストラン! パエリアが絶品でした。 サプライズデザートプレートの演出が派手で楽しい。
有名人御用達?!本鮪と本格もんじゃが大人気!!本場のもんじゃをお試しあれ!!
姪っ子ちゃんが結婚するとなって、遊びに来てくれました!やっぱり月島と言えば、もんじゃが良いだろうなと思い日ハムファンの彼女に合わせて選んだもんじゃ屋さんはこちら。 もんじゃ屋さんはもんじゃストリートに沢山ありそこに支店もありますが、そこではなく中に入った渋い外観の本店です。大谷選手も来られるようで。 もんじゃストリートじゃないからなのか、予約はしてましたが土曜日のランチタイムですがゆったり。2階席は更にレトロ感が増す座敷で良いね。 まぐろ家と言うだけに、やっぱりまぐろ使ったメニューでしょ!と2人とも意見が一致し、適当にオーダーしてみました! ・まぐろねぎもんじゃ ・坂井スペシャルもんじゃ(明太子・いか・タコ・ホタテ・えび・コーン)オーナーオリジナル ・本まぐろカマトロ ・まぐろバター まぐろ三昧‼️ 豊洲市場で厳選された食材に、天ぷら近藤の天かすを使用、秘伝のだしでしっかり味付けと、こだわりのもんじゃにまぐろの相性は良いた感じ。 久しぶりの姪っ子ちゃんとの食事を楽しみました♬。.
月島で大人気。海鮮もんじゃもへじの2号店
2月初め頃に友達と4名で訪問( •͈ᴗ•͈)♪ おつまみ数品ともんじゃ2種をいただきました! もんじゃの正式名は不明ですが、明太もちとイカ墨のもんじゃ✩ どちらもなぜか生クリーム入りかと思うクリーミ〜さあり、時間たつにつれ濃くなるからお酒が進む(ㆁωㆁ)♡ どちらもおいし〜!! しゃがバターの塩辛は、片面1分ずつ焼きバターでサッと炒め、最後に塩辛を絡ませて完成✧ これまたイイ塩加減でお酒に合う〜(*´ω`*)♡ キュウリはすっかり写真が残骸状態ですが、瑞々しく、ニンニクが効いた肉味噌が相性◎ そして店員さんオススメのマグロのステーキ?? これが全員絶賛一致の美味しさで、凄く柔らかく、おろしとポン酢のソースが止まらなくなる! 一瞬で完食したけど、×3はいけたかも(✯ᴗ✯)笑!! ドリンクは、そこまで飲むグループではないので2杯だけ✜ 乾杯は生グレープフルーツサワーと、2杯目はみかんのリキュールだったかな? 友達が飲んでて美味しそうだったのでマネしてみたけどかなりあっさり(◔‿◔)。○ お好み焼きも食べてみたかったけど、この後に友達宅でチョコパーティーがあったので終了! 店内賑わっていて、この日は2〜30代のお客さんが多かったかな? 小顔のイケメンな店員さんばかりに感じたけど、そんな店員さんが殆ど焼いてくれるので、会話もゆっくり出来るし、焼き方が分からない外国人客にも嬉しいお店かも。 次回はお好み焼きも試そうと思います(. ❛ ᴗ ❛.)♫ 【追加】 4月に職場のコと再訪問♪ お決まりの明太子もちと、前回おいしかったのでマグロステーキに、イカ焼きとキュウリの肉味噌とラストオーダーで焼きそば?にスイーツも注文(◕ヮ◕)★ 忙しいのもあるだろうけど、前回の方と焼き方が違く、マグロがしっかり焼きだったけど味は濃くやってお酒に合うおいしさ!笑 キュウリも後々見返したら前回も頼んでたけど、シャキッと瑞々しく肉感ある味噌もうまし(*´v`)☆ デザートも名前忘れたけど、まぜまぜの餡子にバニラアイストッピングが餡ミルクみたいでめちゃうまでした(〃゚3゚〃)。*♡ 前回なかったけど、帰りに外で店員さんがファブリーズをしてくれる親切さもあり♡ 違うメニューも試したいのでまた次回に(. ❛ ᴗ ❛.)♫
月島もんじゃに新感覚♪『古』と『新』の融合!くつろぎ広々空間で乾杯♪
もんじゃストリートにあるお店。 ランチでもディナーでも、予約はしていったほうが良いと思います(^^) シーフードの鉄板焼きと、もんじゃ2種。 味噌バターに明太子をプラスしたものと、キムチ納豆のもの。 どちらも珍しかったので選んでみましたー! 店員さんが手際よく焼いてくださるので一層おいしい♡ ワインハイボール(?)がおいしかった! 他のテーブルの人が食べていたお好み焼きがめちゃくちゃおいしそうだったのでまたリベンジします!笑
本格ビストロをカジュアルに楽しんで。ワイン片手に、至福のひと時を!
本日のランチの①ラムのロースト、バルサミコソースで1450円。 佃の一角にあるお店です。ランチをやっていたので入ってみました。オシャレなお店で野菜もたっぷりな感じで良かったです。
月島 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!