新富町の駅からは近いですが、こんなところにホントにある?道、間違えたかな?という感じのところにあるパン屋さん。 塩パンの元祖のお店だそうで、先客が5人くらい、私が並んだあとも次々に並んでいましたし、入口には整理券だす機械があったので、私はわりといいときにいったみたいです。 バターがじゅわり、美味しかったです。
口コミ(22)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
美味しくて銀座にありながらお安い塩パン屋さん。 いつも大行列となってたので、ちよっと落ち着くのを待っていたのですが、行ってみたら、ネットで予約するシステムに変わってました! これは画期的! 買ったものは塩パン、塩メロンパン、焼きいも塩パン、ミルククリーム、たまごサンド。 塩パン上限5個までとか個数制限があると、沢山買いたくなっちゃいますね~ どれも本当に美味しいのだけど、シンプルな塩パンが一番な気がします! ネットで予約制になったので、買いやすくなりました( ´ ▽ ` )ノ
塩パンの有名店 どうやら本店は愛媛のお店のよう 一個あたり110円と非常にリーズナブルな割に、味わいも深く、お腹にもたまります 何より塩味がちょうど良い感じ 整理券制でやたらめったら並ばずに済むのも良いシステムでした
ハムたまご、あんバターで430円。 銀座の一角、だいぶ新富町寄りにあるお店です。人気店のようで、QRコードの受付機と案内係まで配置されていました。来るタイミングが良かったのか、すぐに店内に入れましたが。 どちらも小ぶりですが美味しかったです。
夕方19時近かったので残り少なく、 それでも6人くらいの行列。 ●塩メロンパン 170円 バターがジュワッとしてクッキー生地がサクッと甘くて生地には引きがあって、 コントラストが素晴らしい。 ただ、カロリー怖い。 ●塩パン 110円 この引きのある生地が大好き。 バターがじゅわっと。 ●さつまいも塩パン(名前違うかも) 170円 甘く煮たダイスさつまいもが中に入っています。 もちろん引きのある生地とバターのじゅわ感はそのまま。 ●食パン 220円 塩パンのバター無し。 生地に練り込んであるでしょうけど、『じゅわっ』は無し。 ムチッとしたベーグルっぽい生地。 引きを感じたいなら塩パンの方が良いです。 私の時は接客も良かったです。 Google口コミには接客が良く無い書き込みがあって、事前に読まなくて良かったです。