更新日:2025年01月08日
JR新橋駅北口改札そばにあるパン店にてテイクアウト。 てっきりトリュフパン専門店かと思いきや普通のパンも多数ありますね、今回は当店人気No.1 POPの白トリュフの塩パン(278円)をチョイス。 パンそのものを香ってもトリュフ感は無いけど齧るとトリュフ香が鼻腔を通りますね、もちもちと弾力あるクラムで咀嚼回数が増えるので見た目以上にボリューミーでした! #パン #新橋 #テイクアウトできる
新橋駅汐留改札内にあるのは知っていましたが初訪問。駅ナカのパン屋さん、イートインスペースも狭目ですが店の奥に15席くらいはありました。 お食事系、おやつ系が選べて、お食事系はその場でパンに挟んでサンドイッチにしてくれます。 いただいたのはえびたまご、結構食べ応えありかつふわふわで満足度高いところにメロンパン(コッペパンを1/2にしたサイズ)もサクフワで美味しかったです。 ポテトとドリンクのランチセット、お得でした。
時間ごとに並べられる商品が違う、いつも新しい驚きがあるパン屋
イートインもできるけど、今回はテイクアウト。ウインナーロールとたまごサンドイッチ。たまごサンドイッチのたまごがたくさん入っていて食べ応えあります。
駅の近くにある、惣菜・菓子パンと種類も豊富なイートインもできるお店
昨日は、都内の電車の乗り換えの途中で 新橋駅を通りましたー。 地下鉄に向かっているとパン屋さん発見ー!! この通りにパン屋さんがあるのはすごい便利ー!! 新橋駅ってパン屋さん、いつも見つからないからー 入ってみると、沢山の美味しそうなパンがー!! ドライフルーツがぎっしりと入った、バゲットを購入ー レーズン、オレンジピール、レモンなど大好き系の❤️ フルーツぎっしり入っていて、 これめっちゃ美味しーい!! 思ったほど硬くなくて食べやすかったよー! 丸かじりしましたー 一気に半分食べちゃったよー(o^^o) このパンはおすすめ #手土産に最高 #パンは焼きたて #駅近で嬉しい
港区にある御成門駅付近のパン屋さん
新橋にある明治38年創業の老舗パン屋さん。横浜の外国人居留地でイギリス人にパンの製法を教わった方が、新橋に移って開業したそうだ。 サンドイッチをメインに惣菜パンが並ぶ。
旬のフルーツを使った生ケーキや焼き菓子、パンなどが美味しいお店
第一ホテル東京内のパティスリー。 「ガトーアソート(パウンドケーキ)」は5種類。 ①イングリッシュケーキ(ドライフルーツ)、②レモン、③チョコレート、④紅茶、⑤くるみとなっています。 今回は、④紅茶を。 これは美味しい。素晴らしい出来映え。 紅茶の風味とともバターの香りが口の中に広がります。 こりゃたまらんわ♪ 冷やした方が切り分けやすく美味しいと注意書がありましたが、冷やさない方が断然美味しいと思います。
西新橋にある御成門駅からすぐのカフェ
慈恵医大病院の中央棟側。焼きたてパンが食べられるイートインスペースあり。 今日はTAKEOUTで♪私の中での、新商品チーズドーナツ(130円)と定番商品金時豆パン(135円)餡クロワッサン(120円)を購入~ 最近一番のヒット!チーズドーナツ!!高カロリーなのはわかっちゃいるけど、おやつに◎食事に◎の、またすぐ食べたい一品です♪おためしあれ~
港区にある新橋駅近くのカフェ
何と!全席喫煙可! 私は吸わないけど 座れれば構わないので。 今の時代スゴイです。 さすがサラリーマンの街新橋、 というところでしょうか。 でも注文時にその事を確認してくれましたよ。 はい、大丈夫です、と答えました。
新橋 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!