• 閉店

山岸食堂

やまぎししょくどう

予算
~6000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ有楽町線 / 新富町駅 徒歩5分(390m)
ジャンル
イタリア料理 パスタ ベーグル
定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日

夜の予約は半年待ちといわれるお店。 Retty友のマサミンが7ヶ月前にした 予約の貴重な1席にお誘いいただき 初訪問することができました。 新富町と銀座一丁目の真ん中くらい。 気をつけていないと見逃して しまいそうな4人掛テーブル席2つと カウンターだけの小さなイタリアン。 Retty友4人が集まり、白ワインで乾杯。 ・ディピンティ シャルドネ 2012 ラヴィス ふくよかな香りに反してスッキリとしたのみ口がいい。 ワインのチョイスは、おひとりで 切り盛りする店主に好みのタイプを 伝えておまかせします。 手書きのメニューから料理を注文。 <トマトとモッツァレラ・1,350円> <地鶏レバーバルサミコ風味・1,450円> どちらも素材のよさを引き立てる 素材思いの逸品ですね。 ワインはここから赤に変えます。 提供されたのは好きな品種のひとつ、ジンファンデル100%の1本。 ・プリミティーヴォ ディ マンドゥーリア 2013 ポッジョ レ ヴォルピ この日いただいたワインで一番好き。 続いていただいたのは <生イカのアンチョビ風味・1,350円> <キノコのオムレツ・1,400円>。 キノコのオムレツがまた旨み豊かで おいしかったぁー。 赤をもう1本。 ・テロルデゴ ロタリアーノ リゼルヴァ 2009 メッツァ コロナ 個性的な後味のこれもおいしい フルボディの1本です。 そして<本日の肉料理・1,800円>は “大山地鶏のグラタン”。 グラタンということだけど結構 コッテリせず、大山地鶏のクセのない おいしさを上手に引き立てています。 ワインをもう少し飲もうと <デカンタ(赤)・1,600円>を。 そして、このお店へ来たら 絶対食べたかった手打ちパスタを2品。 <生ハムとズッキーニ・1,450円> <怒リン坊ソース・1,200円> とにかく平打ちの手打ちパスタの 風味が素敵。素敵過ぎ。 素材を活かしたソースも秀逸で 感動モノのおいしさです。 生ハムとズッキーニまた食べたい。 〆て1一人あたり5,000円ちょっと。 納得のコストパフォーマンスですね。 マサミンお誘いいただき ありがとうございました。 同席させていただいたミホちゃん、 キッシーおいしい時を共有させて いただき楽しく過ごせました。 こちらのパスタはランチにも 食べられて、その日の朝8時からの 手打ちパスタの完全予約制。 ランチも一度食べてみたいなぁ。 イタリアン パスタ ワイン

Koichi Nomuraさんの行ったお店

山岸食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • イタリア料理
  • パスタ
  • ベーグル
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~6000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ有楽町線 / 新富町駅 徒歩5分(390m)
都営浅草線 / 宝町駅 徒歩6分(440m)
東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩6分(450m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

16席

(テーブル席は4人掛けが二つ)

カウンター
喫煙 不可

(全面喫煙可)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室