変わらぬレシピを守り続ける老舗インド料理店。 1949年創業、今年で74年続く日本最古の本格インド料理店『ナイルレストラン』。 現在の3代目オーナーは5つ星ホテルで修行された超一流料理人。一流の技と唯一無二のレシピが融合した、最強インド料理が頂けます。 お一人様で行ってきました。 2023年5月27日 土曜日 14:05 *ラッサム *ムルギーランチ ラッサム とりあえずラッサムを飲みたくてオーダー。 ムルギーランチが有名になりすぎですが、実はラッサムも結構な拘り。インド・ケララ州にて専用のミックススパイスをオリジナルで作って、それを輸入して使っています。 レシピはなんと60年以上も前から続くもの。濃度高めで結構辛くてスパイシー。トマト感も強め。ラッサムは南インドのミールスなどにも付いてくることが多く、日本で言えばみそ汁のような定番スープ。ナイルレストランのラッサムは、飲むだけでなくライスと混ぜても美味しいんです。スープを飲みほした後にムルギーランチがサーブされたので、今回は試していませんが、ナイルレストランには「ラッサムライス」なるメニューがるとか。 機会があれば、チャレンジしたいものです。 ムルギーランチ 訪れた客の90%以上が・・・いや、限りなく100%に近い気もしますが、ほとんどの方が注文するのは、有名すぎる看板メニュー「ムルギーランチ」。ムルギーとはヒンディー語で鶏肉のことです。 こんもり盛られた岩手産米のターメリックライスと一緒に、約7時間かけて柔らかく煮込まれた巨大な鳥の骨付きモモ肉、他に、マッシュポテト、ボイルしたキャベツ、グリーンピースのワンプレート。 ちなみに、初期のムルギーランチはマッシュポテトではありません。多少のブラッシュアップはされていますが、基本レシピは昔のまま。 さて、ご存じの方も多いと思いますが、ムルギーランチには作法がございます。それは、「全部よく混ぜて食べる」事。 サーブと同時にお店の方が、大きな鶏肉を解体、骨を取り除いてくれます。骨が取り除かれたら、お肉、ライス、カレーを全部混ぜて食べる。 混ぜないで食べていると、お店の方から混ぜ混ぜするよう指導が入るとか。 このムルギーランチは、南インドのミールスが基となった、ナイルレストランオリジナルメニュー。ミールスが基になっているから、全部よく混ぜて食べるのが基本なんですね。 実際に、お店やホームページには、美味しい食べ方として「全部まぜてからお召し上がりください」とあります。 全体にスパイスが溶け込んで、もりもり食べているうちに、スパイス感がじわじわくるタイプ。 混ぜることで完璧な一体感がうまれると同時に、鶏肉、マッシュポテト、キャベツ、ターメリックライスの混ざり具合で、一口ごとに微妙な変化も感じられます。 一度は食べておくべき唯一無二の味。 美味しく完食しました。 1949年、日本初の本格インド料理店として開業したナイルレストラン。 創業者のAMナイル氏は、インド独立運動に参加されていた方。しかし、日本で留学していた兄に勧められて、日本への留学を決意。幅広い分野で日本とインドの親善に貢献され、日印平和条約の締結にも貢献した名士です。1984年には、日本国天皇陛下より勲三等瑞宝章を授与されているとか。 詳しい歴史はナイルレストランのホームページに記されているので、興味があれば読んでみてください。 現在は、3代目ナイル善巳さんがお店を切り盛りしています。 お店が徹底している拘りは、以下の3つ。 1:ルーを寝かせて提供するようなことはしない。バランスを考え抜いた6種類のスパイスを使い毎日作る。 2:大ぶりな骨付きもも肉は、長年付き合いのある肉屋から仕入れ。岩手県産の鶏を、タマネギとスパイスを入れたスープで煮込む。 3:お米は、岩手県にある『ナイルレストラン』が所有する田んぼから収穫されたものを使用。極力農薬は使わない方針で生産。 現在の3代目ナイル善巳氏が店を任されてから、味はさらに良くなっているはずです。ナイル善巳氏は、インドゴア州5つ星ホテルで修業をされた、超実力派シェフで、レシピ本を出版されたり、料理教室も開催する生粋の料理人。 代々受け継がれるレシピと一流料理人の技術。今のナイルはきっと最強です。 とってもおすすめ。 サフランライス これは絶対食べてほしい レジェンド スパイスが効いてる 老舗 混ぜて美味しい ここでしか食べられない 大御所 5つ星ホテルの味 食べるべきメニューあり 百名店 Retty人気店 東銀座

TARO.n 参考通知ありがとうございます!ムルギーランチは鶏の旨味も強くて独自の味わいですよね…逆にムルギー以外を試してみたくなります
2023/06/08
Toru Saitoh いつもの素敵なレビュー( *´꒳`*) 最強のナイル行きたくなりました!!
2023/06/08
すぎやま まさたか TARO.nさん おはようございます。ムルギーランチってライスなしができるとか聞きました。もしそれができるのであれば、ムルギーランチライス無し+野菜プラオ+マトンカレーとかやりたいです(*^。^*)
2023/06/09
すぎやま まさたか Toruさん おはようございます。行列ができていても回転はやそうでしたよ~。機会があれば是非(^^)/
2023/06/09