更新日:2022年07月28日
名物はオムライス、メディアでも頻繁に取り上げられている銀座の老舗喫茶店
TV等で頻繁に取り上げられている、言わずと知れたオムライスの名店。 上に乗ったオムレツは本当にトロトロのぷるっぷる!お皿を揺らすと震えます。そしてとっても濃厚♡ ライスにはあまり色々な具が入っていないので…
Yukina.N
昔懐かしの味で食べごたえ抜群のナポリタンが人気の喫茶店
右も左のテーブルもハンバーグ・スパゲティである。私も同じモノを注文した。実に付和雷同である。写真#1はスパゲティーの盛りが少ない。私は「麵少なめで」とラーメン屋で言うような頼み方をしてしまった。 博多…
Hitoshi Tanaka
むっちり分厚いパンに具材たっぷり、老舗間漂う東銀座の喫茶店
ボリューム満点のサンドイッチが頂ける銀座の有名店「アメリカン」 歌舞伎座の裏側にお店はあります。 休日ランチで友達と行ってきました~ 平日12時半頃だったんですが、並びなし! ひとり1ドリンク、1フード注文…
J_risa
創業は1966年、レトロな昭和感と懐かしい味を楽しみたい喫茶店
有楽町駅直結、新有楽町ビルの地下にお店はあります。昭和の喫茶店の佇まいは惹かれますね。基本食べ物(デザート以外)はサンドイッチで、レベル高すぎです。指2本でつまめるようなサイズでどんどん進んでしまう。…
Akira Okawa
具はぎっしりでチーズたっぷり、ピザトースト発祥の店
所用で出かけた有楽町で迎えたランチタイム、久しぶりに老舗の喫茶店のこちらを利用しました。人出はあまりない街ですがここだけは大盛況、人気のお店です。 こちらのピザトーストは元祖ということもあって人気です…
Mihoko Kumagai
和栗のモンブランが有名な、銀座の老舗喫茶店
【銀座、テイクアウトできる絶品和栗のモンブラン】 銀座にあるモンブランが美味しいと聞く喫茶店。 テイクアウトしました。 見た目はかなりオーソドックスにみえる。 和栗のモンブランクリームの中には、 たっぷ…
N.Nakano
昭和11年創業、銀座の老舗カフェ
ちょっと休憩で寄りました。 伝統と歴史を継承し、ネルを使用したハンドドリップコーヒーにこだわる老舗「トリコロール」。 自宅の近辺にもその支店がありますが、伺った際に「手づくりプリン」に感動し、次回は1…
Masahiko Shimizu
飲食店の宝庫・築地市場にある名物喫茶店
【築地にある人気喫茶店の和風パスタ】築地の裏路地にある人気喫茶店のフォーシーズンさんの和風パスタです。 癒され度満点の大葉を敷き詰められた下に細麺の和風パスタが隠れています。 めちゃくちゃ美味い。 ま…
KAZUU.W
【銀座駅・銀座一丁目駅から徒歩5分】 昼も夜も雰囲気◎デート利用にも最適!!
有楽町からも徒歩で8分くらいの距離にある雰囲気もおしゃれで女子会にもってこいのカフェ。お仕事帰りの男性も多くいらっしゃいました☺️食べ物もわたし好みで、満足。カマンベールチーズと明太子のバゲットが美味し…
Ayumi_k
くつろげる空間がコンセプト!すご〜く居心地のいいカフェ
有楽町のマルイに入っているおしゃれリーズナブルカフェレストラン。 女子が好きそうなキラキラした空間に、女子が好きそうなヘルシー和食、セットでも1,200円くらいしかしなくて、いやあこれはマーケティング上手…
Ishikawa Airi
ネルドリップで一杯ずつ丁寧に淹れてくれるこだわりの珈琲店
【No.873・東京・内幸町】きっと老舗、喫茶店。Retty に出会えたから、出会ったお店。知らなければ、素通りしてしまうような外観、意を決して入りますよ。 奥行きがあるお店、木の感じ、照明を落とした感じがいい…
宮本 直人
特製のモンブランが美味しい、エスプリ効いた外観がオシャレの人気カフェ
左斜め前に晴海通りを挟んで銀座三越百貨店が望める立地。ここ数年でモンブランが有名になったみゆき館の五丁目店でアールグレーを喫する。ピンクの砂が落ちる砂時計でお茶の時間を計るのが楽しい。 木の床、カウ…
甘さ控えめの和栗モンブランが名物の喫茶店
日本一のモンブランはかなり繊細 @銀座 秋を感じ始めていた。 ちょうどその頃に目に飛び込んできたのが「銀座で一番おいしいモンブラン」の看板。 ◆和栗のモンブラン この季節は新栗を使用しているとか。断面構…
k.kimura
店内の落ち着いた雰囲気で過ごせる至高の時
ちょっと休憩で寄りました。 1978年創業の自家焙煎ネルドリップの老舗珈琲店「十一房珈琲店」です。 真空管のアンプからジャズが流れる店内で頂く、1杯ずつ丁寧に抽出されるネルドリップのコーヒーが看板です。 店…
レトロな空間で本格的なパフェが楽しめる喫茶店
交通会館は、まるで昭和のテーマパークのようです。 訪問の度に、わくわくさせられます。 交通会館の懐の深さは、その出自ゆえでしょうか。 昭和38(1963)年に(株)東京交通会館が設立。 昭和40(1965)年に「東京交通…
南 たすく
嬉しいサービス満載のモーニングもいただける老舗純喫茶
銀座『仏蘭西屋』 コーヒーはおかわり自由! 銀座のレトロな喫茶店で満足度高めなモーニング。 銀座松屋裏に物心ついた時からある喫茶店。 じつは初訪問。 地下にあるお店は昭和の香りがぷんぷん。 思いのほか広…
Nana Goto
レトロな雰囲気で美味しい自家焙煎のコーヒーが楽しめる喫茶店
【新橋、おいしいコーヒーが飲めるレトロな喫茶店】 コリドー通り近くのレトロな雰囲気の喫茶店。 作業ついでに訪問しました。 お店のオススメのアイスコーヒーをオーダー。 クリームが浮かべてあり、 ガムシロ入…
高級感&ゆったり寛ぐのに最適、シェフ拘りの自家製ケーキも美味しいカフェ
有楽町駅イトシアプラザ2階にある『珈琲茶館 集』 有楽町駅近くにあり立地条件も抜群。 都内13店舗を展開するチェーン店ではありますが、サイフォン式で一杯ずつ丁寧に淹れたこだわりのコーヒーが自慢。 毎月の旬…
銀座5丁目にある,マイセンで珈琲やケーキがいただける正統派の喫茶店
銀座でランチの後、静かな喫茶店でひとときを過ごす。壁に並んだマイセンの器の一つが私のテーブルのコーヒーカップである。ここ良いよ。 晴海通りからすずらん通りを入ったすぐの左のビルの4階に、このような静寂…
昭和60年に1号店をオープンした札幌のコーヒーチェーン店
全席喫煙可であるがヤニ臭くはない。昭和生まれのおじさんにはかえって立ち上る紫煙が懐かしい。飲んだのはマイルドブレンドのスタンダード。珈琲の味を語るほどの知識はないが実にマイルドでスタンダードなオアジ…
銀座・新橋・築地 喫茶店のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの喫茶店のグルメ・レストラン情報をチェック!