
2022/08/27訪問
町田市の芹ヶ谷公園内にある
町田市立国際版画美術館に併設した喫茶店、
『喫茶 けやき 1号店』。
※2号店は町田中央図書館にあるようです。
この日はつくし野にある大好きなお店で予約制の
お食事会を堪能して、こちらの美術館で
開催されている、「長谷川潔 1891-1980展」を
見学した後に、休憩にこちらへ寄りました(^^)
正直、長谷川潔氏のことはそこまで存じ上げなかった
のですが、たまたま開催される情報をネットで見て、
同じ町田市に行ったので、せっかく近くに来たからと、
行ってまいりました(^_^;)笑
芹ヶ谷公園はとても広くて散策できたり、
子どもたちの水遊び場があったりして、
家族連れで賑わっていましたΣ(゚Д゚)
園内には東京都美術館でもおなじみの
井上武吉氏作の〈my sky hole〉 がいて、
何だか初めての場所でしたが、
急に親近感が湧いてきました(*´艸`*)ププッ
版画美術館の建物(特に内部)も既視感があると
思ったら、山梨県立博物館や山梨県立文学館を
建築設計した、大宇根江平建築事務所のものとわかり
思わず納得しました(^o^)♪
展示は結構ボリュームがあって、
撮影可能な作品もちらほらあります。
恥ずかしながら全然知らなかったのですが、
それでも十分に引き込まれました(*^^*)
なので見るだけで結構疲れます。笑
ということで喫茶へ。
コーヒーとケーキはミカド珈琲のものを使っており、
間違いはありません。
ランチメニューも豊富です。
注文したのは、
マンデリン
ミニパフェ
お値段も程良かったので、
ミニパフェ付けちゃいました。笑
コーヒーは丁寧に淹れているようで、
美味しかったです(๑´ڡ`๑)
ミニパフェは暑さで疲れた体に染みる
冷たさと美味しさでした(*´ڡ`●)
※ちょっと食べれば十分なんですよね♪笑
またこちらに来ることがあれば
寄りたいお店です\(^o^)/
#町田 #町田市立国際版画美術館 #芹ヶ谷公園
#MachidaCityMuseumofGraphicArts
#長谷川潔18911980展 #長谷川潔 #日常にひそむ神秘
#銅版画 #メゾチント #版画家 #版画 #graphicart
#大宇根弘司 #江平完司 #建築巡り #建築家 #美術館巡り
#大宇根江平建築事務所 #大宇根建築設計事務所
#山梨県立美術館 #山梨県立文学館 #井上武吉
#喫茶けやき #マンデリン #ミニパフェ #ミカド珈琲