更新日:2023年09月17日
高級感溢れる玄関の先には日本一のレバーが待っている
ユッケはやっぱり安定してておいしかった
美味しい肉へのこだわりを追求した焼肉激戦区赤坂にある名店中の名店
赤坂で焼肉! 会社の同僚と仕事終わりにこちらへ。事前に席を予約してもらい訪問(^^)この日はコースで頂きます。 お肉はどれも、店員さんが焼いてくれるので食べるのに集中できます(´∀`) どのお肉も美味しく、たまらなかったです!追加で頼んだ、上ミノはスライスされていて食感が残っていて絶品でした! また行きたくなる焼肉でした(о´∀`о)
分厚いお肉をたっぷり堪能できる赤坂の人気焼肉店
赤坂の人気焼肉店。 お誘いいただき行ってきました! 鮮度の高いお肉がコスパ最強で頂けるお店。 コースにタンとキムチとビビンバを追加です。 画像のご紹介 ◉並コース(牛半分)2人前 ¥4,840 ◉タン塩 ¥1,750 ◉白菜キムチ ¥690 ◉石焼ビビンバ ¥1,390 お肉はこの値段ですごいボリューム 1皿目が塩だれのお肉7種類 2皿目はタレの3種類 脂身しっかり系のお肉です。 老いた胃袋がついていけない ビールやハイボールで脂を流しながら 必死で食らいつきました。 キムチがちゃんと辛くて美味しい。 ビビンバは味薄めですが、 お願いしたら、コチュジャンをもらえました。 炭火の火力もちょうど良くて 2階はキレイで居心地良し。 沢山飲んで食べて1人7000円いきませんでした。 沢山食べられるかたとご一緒をオススメします。 ご馳走様でした。
お出汁で食べる焼肉!赤坂では言わずと知れた焼肉屋
ちょっと贅沢な焼肉ランチに♪ 『天壇』赤坂店 ◇ 天壇ロース ◇ 中落ちカルビ ◇ ピビン冷麺 ◇ 石焼ピビンパ 京都発祥の美味しい焼肉店と連れて行ってもらった、焼肉の名門 天壇 赤坂店 ビルの2Fで、エレベーターが開くとすぐお店です 店内は個室で、人数に合わせていろいろなお部屋があるようです ランチセット目当てで行きましたが、お盆営業で、平日でもグランドメニューのみでした なので、冷麺やビビンバに+焼肉を少しにすることにしました… お通しに、ムルキムチが出てきて、 人気のお出汁で食べる天壇ロースを! 一皿は2枚で、3人だったので、一枚ずつ追加出来ますってことで、それぞれ一枚ずつ堪能!! 出汁で食べるのであっさりで、でもジューシーでさすが美味しいです!! 冷麺はあまり頼まないけど、こちらでは美味しいのでは… の予想的中!麺もすっごく美味しかった! 冷麺ハマりそうです(≧∀≦) 次回またランチセットをリベンジしたいです(^o^) #焼肉の名門天壇 #個室焼肉 #お出汁で食べる焼肉 #天壇ロース #冷麺 #石焼ビビンバ
国産和牛の美味しさを満喫できるスタイリッシュな焼肉店
一品目は日本一のレバーで美味でした◎ コースのお肉はお姉さんが焼いてくれます。 シャッターチャンスはあまりなかったです。笑 単品のレバ刺し(低温調理かな?) ネギサラダ(赤いピリ辛サラダ) キムチの盛り合わせ ユッケ 肉づし などなど食べお腹いっぱいでした^_^ 肉とトロロのやつ、最高でしたっ!
美味しいお肉のコースが堪能できる予約困難な焼肉店
赤坂見附駅10出口から徒歩3分ほどにある予約困難な焼肉屋 最上級のコース焼肉に舌鼓! ○コース焼肉 ・特撰タン塩 ・特撰レバ塩 ・シンシン炙り ・ハラミ ・特撰ヒレ ・サーロイン ・ホルモン、上ミノ ・盛岡冷麺 ○お酒 ・ビール ・ハイボール 最高に旨かったー! 食運に感謝! Akasaka Raimon The nearest station is #AkasakaMitsuke Amount of money:¥18,000/Per person Waiting time:Advance reservation Delicious yakiniku restaurant in Akasaka. #赤坂見附駅
【赤坂駅2番出口1分】デザイン性の高い店内は接待、お祝い、デートや合コンにも◎
赤坂駅近くのビル2Fにある「熟成焼肉 肉源」 まず階段を上がるとワインセラー。 そして内装はこのまま珈琲やスイーツが出そうな雰囲気。 焼肉屋らしい煙臭さや床のベタつきがなく、店内に女性客が多いの納得。 看板商品の一つが「塊肉」。表面を自分で炙り店員さんがカット。 表面積が少ない分、鮮度も良いのだろう。 サシが少なく赤身のうま味を楽しめるのが魅力。あまり焼き過ぎないのがキーとなるか。 すき焼きサーロインは、軽く炙った後に一口大のライスを包み、卵をたっぷり付けて。 〆のライス替わりになる一品。「終わり良ければ総て良し」そんなことわざがぴったり。 店内も清潔。接待等にも良さそうだ。
SNSで話題の名物ネギタン塩『厚切り生タン塩ネギ包み焼き』
後輩の最終日夜の送別会は焼肉店で。 こちらは、「どうせ食うならうまい肉」がキャッチコピー?の国分寺に本店がある焼肉山水の姉妹店です。 こちらの名物はズバリ、生タン塩!冷凍保存して いない新鮮なお肉の中にネギが優しく包まれており、そのまま焼く!ネギ好きにはもうたまりません。コースと迷って飲み放題は付けましたが料理は単品オーダーとしたため、若干高くなった気はしましたが、上質なお肉を堪能できました。
会員制、美味しい和牛が食べられる大人の高級感溢れるお肉のお店
これが和牛マフィアのやり方かー!ホリエモンプロデュースの完全会員制で電話番号も非公開という謎のベールに包まれた和牛マフィアの魅せる和牛料理は希少な部位を希有な調理法で創作した一度は体験すべきでうまし! 訪問 2020年2月13日 場所 赤坂駅から歩いて3分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 10人 金額 23000円/人 注文 リブカブリ ・キャビアと雲丹乗せリブカブリ寿司 牛脂 ・牛脂と金時人参のポタージュ 内臓 ・センマイ ・ハツ ・フワ ・ツラミ ゲタ ・ゲタ入り麻婆白子 小腸 ・小腸サラダ タン ・タンコロッケ グリル ・尾崎牛ヒレ サーロイン ・サーロインのしゃぶしゃぶ リブ芯 ・かまたまうどんリブ芯ローストビーフ乗せ スジ ・牛スジカレーライス いちごアイス メモ 赤坂にある和牛料理屋。東京メトロ千代田線の赤坂駅1番出口から徒歩2分。東京メトロ銀座線、丸の内線の赤坂見附駅11番からだと徒歩4分ほど。ドルミ赤坂の2階にお店はある。2016年6月オープン。堀江貴文氏と浜田寿人氏がコラボしたことで実現したお店。
赤坂見附にある、ちょっと贅沢するのにちょうどいいオシャレな焼肉屋
「KINTAN」 焼肉好きなら一度くらい目にしたことはあるのではないだろうか? 都心部を中心に多くの店舗を構えている人気焼肉店である。 赤坂にもKINTANと金舌という二つの店舗があるのだが、今回はKINTANでランチを食べることに。 ■■豊富なランチメニュー! ということで早速入店! 店は地下にあるので階段を降りていく。 店内は70席以上、個室などもありかなり綺麗。 落ち着いており、ゆっくり食べることができそうだ。 さぁ、早速注文しよう・・・と思ったが、ランチメニューはかなり種類が豊富! これは悩んでしまうなぁ・・・ ■日本一のサーロインミニユッケ ハーフ&ハーフ(980円) と、まず頼んだのがこちら。 ランチタイム限定特別価格ということでつい注文してしまった。 とろけるサーロインユッケは極上の味わい。 これが約1000円というのはかなりお得だ! ■カジュアル焼肉セット(1,980円) カルビ、ロース、ハラミ、タンという王道メニューが全て楽しめる特別ランチ。 肉はさすがKINTAN!というクオリティ。ランチでもしっかり美味しい!
お肉の質は間違いなし。行列ができる人気焼肉店
神谷町で焼肉ランチ! 平日のランチで、こちらへ訪問しました(^^)神谷町駅からは3分ほどのビル地下一階にあります。 注文したのはスペシャルカルビランチ。注文するとすぐにサラダとスープ、手際よく肉とご飯と出てきました。注文から5分もせずでした笑 お肉は赤身と脂身の多い部位と4切れずつ、手前のガス火の焼き台で焼いて美味しく頂けました(*´꒳`*)
魚の炭火焼きが美味しいお店、ボリューム満点でコスパも良いお店
■白レバー炙り焼き(580円) さて、早速料理を頼んでいくぞ。 まずはこれ。白レバーの炙りなんて、絶対頼むに決まってる! 肝心の味だがレバーがトロトロでとっても美味しい! 味もしっかり濃いめなので酒も進むぞ。 ■イクラ盛り(400円) 続いてはつまみにこちらを注文。これもまた美味しい。 値段も非常にリーズナブルで良い! ■肉厚エイヒレ炙り(480円) これまた酒のつまみにちょうど良い一品。 ちょうどいい焼き加減。 これもお手軽価格が嬉しい。 ■赤鬼チョリソ(580円) 続いてはチョリソー! ピリ辛の味付けが個人的に最高! 辛いのが好きなら絶対頼むべし! ■バイスサワー(480円) ここで飲み物を注文。 炭火焼きに合うのか分からないがバイスサワーを注文。 これ、意外と好きなんだよなぁ。 ■アボカドバター焼き(350円) アボカドにたっぷりバターの乗った、実に食欲をそそられる一品。 バターの香りがとても良い! ■えんがわのユッケ(350円) これまたお手頃な値段だが臭みもなく食べやすいすごく美味しい! オススメだ!
黒毛和牛1人肉量300g 2時間飲み放題付き 3980円 高品質を低価格で!
黒毛和牛のステーキをはじめ、肉刺しや煮込み料理、肉盛り合わせ、カルパッチョなど様々な種類の肉料理が味わえる、肉ビストロ酒場。ランチは行列することも多い、ステーキランチの人気店。 サーロインランチS170gを食す。 ランチには白飯とサラダがセットになっている。 ステーキは周囲は焼き目がしっかりついて、中はレア気味な焼き加減。しつこくはないがあっさりでもない、ほどよい脂のりで柔らかい。ソースは醤油ベースで甘味があり、肉の旨味を際立たせる。白飯がすすむ、がっつりランチに大満足。 #ステーキ
お代わり自由の野菜と美味しい焼肉、女性ウケ抜群の焼肉屋さん
ということで赤身肉を堪能した我々は、改めて焼肉の偉大さを感じていた。 「めでたい時は肉」 これはもう一生揺るがないのではないだろうか? 次なる焼肉店を目指して、また明日から頑張ろう。
こだわりのA5ランク国産黒毛和牛と受け継がれる伝統の味。最高の焼肉を。
赤坂は焼肉屋が多いですが、有名人がよくくるお店に行ってきました 結構一枚が小さく切られていて少食な自分でさえ物足りない感じ まずくはないけどまた行きたいというほどではないかなと
巨牛荘ならではの「名物プルコギ」と その肉汁で作る「焼うどん」をご堪能ください。
昼から、焼肉を楽しむこともできるようです。 プルコギのランチは、味わい深い薄切り肉がいいお味です。 家では、作れませんね! なんとなく、大箱をイメージしていたのですが、意外にもお店はこじんまりした、綺麗な感じです。 日常が戻れば、夜は予約しないと入れないだろうなと感じました。 キムチが、あっさりとしたお味で美味しかったです 気になった点はありません。 1500円程度。 在宅が多くなると、なぜか出社日もお弁当になることが多くなってしまいます。 悲しいですね。
こだわりのお肉と信頼できるサービスを提供する赤坂の隠れ家焼肉店
オーナー木山貴英氏のもと柳野友明氏がフルアテンドしてくれる思食は時代が求む進化系焼肉ですべてのコースにカツサンドが含まれているのもうまし! 訪問 2023年8月18日 場所 赤坂見附駅から歩いて3分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 8人 金額 28000円/人 注文 黒毛和牛ロース刺し 牛ヒレカツサンド 夏トリュフのサラダ うなぎの白焼き 焼き物 黒毛和牛タン ハラミステーキ 牛ロースと『いのちの壱』 焼き物盛合わせ(タレ) 酢橘冷麺 桃のパフェ メモ 赤坂にあるイノベーティブ焼肉。東京メトロ銀座線、丸の内線の赤坂見附駅10番から徒歩3分。東京メトロ千代田線の赤坂駅1番出口からだと徒歩5分ほど。2020年6月20日オープン。オーナーは木山貴英氏。料理長は柳野友明氏。定休日は日曜日。営業時間は17時から23時まで。完全予約制。予約は電話のほか食べログなどからネット予約も受け付けている。席はカウンター10席とテーブル26席で個室とVIPルームあり。貸切可。カード可、電子マネー不可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。
【来る令和元年6月にNEWOPEN】お肉は国産牛への拘りを徹底し隠れ家空間を演出
インスタでも見かける映える焼肉店。 ネット予約すると一万円のコースが半額で頂ける問い事で試しに予約してみました。 店内がモダンな雰囲気のお洒落な焼肉屋さん。最初に出てくる、サラダや前菜が充実しています。 お肉は赤身中心で、厚肉ですがとても柔らかい。コースにはシャトーブリアンも入って、お得感があります。 〆の冷麺はつけ麺スタイルで個性的。デザートも美味しい。 半額なら文句なしの内容。正規料金でも、コロナが収まれば、やっていけるような感じがします。 焼肉激戦区の赤坂で長く続けられるか、今後が楽しみなお店です。 #やっぱり肉が好き
ボリュームもある上質な肉の旨さと丁寧なサービスが魅力の焼肉屋
赤坂駅にある焼肉ホルモン金樹。 昨年行った焼肉店の中で個人的に上位ランクした大塚駅にある焼肉冷麺だいじゅの姉妹店。 だいじゅのほうが全体的に美味しく感じましたが・・・と言ってもこちらも十分美味しいお肉でした。 ・ハツ刺し ・上レバー ・特選生タン塩 ・シルクロース ・スペシャルハラミ ・和牛カルビ ・冷麺 ・ニラ玉 ・きんじゅサラダ 1つ1つのボリュームがちゃんとあるので、種類があまり食べれませんでしたが、満足! 特に良かったのは、 上レバーの甘さとトロッとした食感。 特選生タン塩の香りと旨味。 冷凍にはない、生だからこそですね。 スペシャルハラミのあふれる肉汁と旨味。 ハラミはレアよりもミディアムレアくらいで食べると肉汁が溢れて来るんですよね。 この火入れはいつも慎重です。 厚切りはどれもミディアムレアくらいがおすすめです。 外はカリッと! シルクロースは、1枚1枚焼いていただけます。 レアで、卵に絡めて食べれば、旨味の洪水です。 和牛カルビ、並カルビですがサシの入りも程よく、脂の質も良くて美味しいです。
の看板に目を引かれ焼肉 赤坂 えいとまんさんに飛び込みで来店, 数量限定 和牛デミグラスビーフを注文しました, 黒毛和牛の切り落としをデミグラスソースで煮込み赤ワインを効かせたハッシュドビーフは柔らかでコク深い味わいでドライエイジングされた和牛にサラダをロールして和牛コンソメスープと供に美味しく頂きました,カウンター内で仕込みしてるスタッフさんに素晴らしい霜降り肉だけど私にはチョと脂がキツいかなと宜しかったらとフレンドリーなスタッフさんから黒毛和牛プレミアムレトルトカレーをお土産に頂きましたd(´ڡ`๑)
赤坂・永田町・虎ノ門 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!