更新日:2025年01月11日
カジュアルな雰囲気に上品な味わい、中目黒の人気焼肉屋さん
【肉はもちろんサイドメニューもハズレなし!】 5年連続焼肉百名店の中目黒の名店ビーフキッチンさんへ♪ 前日予約して行きましたが、 おそらく当日予約なしでは厳しいかと。 先に行っておきますが、 お肉の質•量、サイドメニュー、コスパがエグいです! ◆キムチ 500円 ◆ポテサラ燻製卵のせ 600円 ◆ユッケジャンクッパ 900円 ◆ユッケ 1,200円 ◆タンの切り落とし 1,400円 ◆中落ちカルビ 1,400円 ◆特選はらみ 2,400円 ◆ミノ 1,200円 ◆ともさんかく(2枚切り)1,100円 ◆卵プリン 430円 ◆ごはん大盛り 310円 ◆サンチュ 480円 本日コースのお客様が多いとのことで、 上タンは提供できないとのこと… それでもタンの切り落としは枚数も多く、 コリコリで食べ応え抜群でした。 中落ちカルビも6枚くらいあって 驚きの1,400円! ハラミも臭みなくジューシー♪ ミノは珍しく味噌でなく塩でした。 塩が良いのがよくわかるお味でした。 歯応えも良く酒がススミます★ 2枚切りで頼める中で、 ともさんかくをオーダー。 程よい脂が乗っており、 肉厚で2枚ですが相当のボリュームです! 個人的にイチオシは、 『ポテサラ燻製卵のせ』 これヤバいやつです! 美味しすぎておかわりしました。 ユッケジャンクッパもダシが効いてて、 これもgoooood!次回もリピ確定。 ユッケも申し分なし! 量も多いです。 鉄板も焦げたらすぐ取り替えにきてくれます。 定員さんの目配り•気配りに余念がありません! また鉄板のすぐ上に強烈な吸煙箇所があるため、 全く煙くないです!匂いもほとんどつきません。 ものすごく感動しました。 家族3人でこれだけ食べて飲んでも、 他の焼肉屋とほとんど変わらない料金でした。 カレー食べたかったですが、お腹いっぱいで… 上タンとカレーは次回の宿題ですね。 ご馳走様でした★★★
カジュアルでおしゃれな焼肉屋さん、けんしろうの姉妹店
恵比寿の坂の上の焼肉屋さん。 お店の方が、丁寧に肉を焼いてくれます。 お肉は美味しいです。 ただ、ビジュアル重視の、例えば雲丹は、凄く美味しいとは感じませんでした。 一方で、ビーフカツサンドは、秀逸。 気になった点としては、焼いてくださるお店の方は、客単価をあげようとするインセンティブがある気がして、少し嫌な気持ち。 味としては、数少ないExcellent! タクシー乗り場が近いのもgood!!!
名物シルクロースやシャトーブリアンは必食の美味しさ!焼肉好きのための至福の空間
訪れた時は食べログシルバーのお店。 特に要望は伝えなかったが、お祝いごとで利用したいと予約時に伝えたら気の利いたサービスを色々してくれました! お肉の味は期待を超えなかったですが、店員さんのサービスは良かったです! 個室あり。
代官山蔦屋書店の裏にある、大人の隠れ家的な焼肉屋さん
仕事終わりに同期と焼肉。まずはデフォでお肉の盛り合わせが出てきます。柔らかく滑らかな脂の乗り具合が印象的な焼肉は中毒性あり。
恵比寿のおしゃれでデートにも使える焼肉屋さん
信頼と実績のkintan
上質なお肉を安値で食べられる、おしゃれな焼肉屋
肉がとにかく上質で美味い 最高のディナー
黄色い暖簾が目印!A5和牛の希少部位を味わうなら焼肉チャンピオン
ここのお店のざぶすきのネットでの評判が良かったので楽しみにしていましたが、評判通りでした。 口の中でとろけ、甘い肉汁と旨味が美味しく、卵に絡めることを勧められて食べましたが絶品でした。
焼肉激戦区の恵比寿でもトップクラスに美味しい焼肉
恵比寿駅西口にあるお店。念願のうしごろ貫!うしごろって色々あるけどここは初めてでした。入り口で早々に靴を脱いで上がるシステム。 肉寿司から始まり赤身肉、炙りサーロイン、締めは冷麺♩赤身肉を柚子胡椒でいただくのめっちゃ美味しい。あとキムチめっちゃ辛かった。笑 雰囲気サーヴィス含めてとっても良かったです!!
《恵比寿駅2分》人気焼肉店◆一人でも気軽に、美味しくオシャレに超本格焼肉を楽しむ
コスパも良くて美味しくて 何度いったか覚えてない大好きなお店です! 前まではコースのみしか 予約出来なかった気がしましたが アラカルトでの予約があり、行きました! コースの際は定員さんが丁寧に お肉を焼いてくれます! 今回はアラカルトで ニクアザブサラダ 中ライス 王道のネギたん (オカワリした) ともさんかく 黒毛和牛上ロース せせらぎ豚焼きしゃぶ classicプリン を食べました! アラカルトだったので 早いペースでバクバク食べました! 他にも以前コースで食べたものや お誕生日で出してもらった肉ケーキなどの 写真も一緒に載せておきます! また必ず行きます! ありがとうございました!!
代官山にある、安定的な美味しさで定評の焼肉屋さん
2024/06/19訪問 代官山 / 恵比寿 代官山焼肉 kintan 歓送迎会 コース料理 日本一のサーロインユッケ 30日間熟成KINTAN 牛タンKINTAN塩ハラミ シャトーブリアン ウニフラン ...etc #代官山 #恵比寿 #代官山焼肉kintan #kintan #焼肉 #歓送迎会 #豪華に #高級焼肉 #日本一のサーロインユッケ #シャトーブリアン
中目黒駅徒歩2分!ホルモン好き・ホルモンが苦手な方にも是非食べて頂きたいです!
最近焼肉続きですが、中目黒の藤八のビルの3階にある、ホルモンまんてん、さんでディナー。生もの(ハツ、ガツ)、ホルモン5種盛り、塩もの(ロース)、タレもの(はらみ)、などをいただきましたが、結論美味しかったです。 新鮮なお肉にちゃんとモミダレが馴染むように包丁が入ってますし、様々な部位の食感を味わえるように工夫されてましたー。 #中目黒ディナー #まんてん #焼肉好き #ホルモン好き
牛肉カルパッチョが絶品!A5ランクの雌牛を手頃に気軽に食べられる焼肉店
中目黒エリアの連食に有吉くんの正直さんぽで紹介されランチ営業が月曜,水曜,土曜だけの びーふてい 中目黒店さんに開店一番乗りで来店, 和牛デミグラス ハンバーグ1000円がしばらくお休みなので焼肉セット1400円をライス大盛無料で注文しました,牛脂を網に塗ってから焼いて下さいとスタッフさんからアドバイスを受け焼き始めます,流石は和牛一頭買いのお店で提供されるロースとハラミは適度な霜降り肉なので焼き過ぎ注意です,ロース肉にタレを付けオンザライスで頂くとホッペが落っこちます,ハラミ肉にキムチを添え肉ロールライスで楽しみスープとサラダを箸休めに美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
恵比寿駅1分!A5ランクの最高級黒毛和牛をリーズナブルに堪能できる!
【恵比寿グルメ】 仕事帰りに、同僚と軽く飲んで帰ろうとなり、こちらへ。店内は、週の中日にも関わらず、お客さんで賑わっていて、人気店なのがわかる! アラカルトで注文 ◆キムチ盛り合わせ ◆ピリ辛冷奴 ◆上炙りレバー ◆上タン塩 ◆究極ハラミ ◆上カルビの2種盛り ◆上ミノ ◆カルビクッパ 「上炙りレバー」 軽く炙っただけでいただける新鮮さ! 全く臭みもなく、トロけていく! 「上タン塩」 レモンを絞り、ネギをたっぷりと載せていただく。 うん!シンプルにおいしい! 「究極ハラミ」 わさびとしょう油でいただく。 ハラミと思えない刺し、滑らかさ、柔らかさ! 噛めば噛むほど旨味が出てくる! 「上カルビ2種盛りーカイノミとササミ」 サッパリとポン酢でいただく。 あ〜、口の中でとろけていく! 脂が甘くておいしい! 〆は「カルビクッパ 大辛」を。 コクがある!辛さの中に甘さがある!うまい! 肉質は間違いなし! 手頃な価格でいただけるのが良いね! コースも、幅広く用意してあり、 プライベートでも会社の飲み会でも利用できそう! 恵比寿駅から近くて、便もよし! また伺いたいと思います! #気軽に行ける焼き肉屋さん #恵比寿グルメ
目黒区にある中目黒駅からすぐの焼肉のお店
ランチも肉、夜も肉、で焼肉屋さんに。中目のホルモンとくさん、昔通い続けた、ぐう、さんにメニューそっくり、お味そっくり、で、とても美味い。今週焼肉多いですー。 チャンジャ巻き、久々食べて美味かったですー。 #中目黒ディナー #ホルモンとく #ぐうに似てる #チャンジャ巻き美味しい
恵比寿の名店、こだわり店主の肉愛が感じられる焼肉屋さん
すっっごく久しぶりの虎の穴 昔はもっと敷居高かったイメージですが 今はとてもアットホームな、子供にも優しいお店( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 写真撮り忘れですが、ハラミ美味しいです。 ユッケも◎ コスパも良く使い勝手良いですね〜(^^) ご馳走様でした♡
精肉屋さんが営む焼き肉屋さん、店内はシックで大人っぽい雰囲気
2023年初外食は焼肉! ということで新規開拓で志方さんへ 生肉が美味しいらしいので 卵黄ユッケ 炙り牛握り 牛のたたき どれも◎! ユッケはおかわりして1人一皿づつ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 私は牛にぎりがお気に入りでした♪ 一つだけ惜しかったのがデザートかな、 ティラミスアイスは硬すぎて食べづらかったのと 自家製ジェラートは味が薄かったです 次は肉吸い食べたいな♪ ご馳走様でした♡
【恵比寿駅/徒歩1分】「良いお肉を良い状態で」。カウンター焼肉専門店!
■アクセス JR山手線・恵比寿駅より ■訪問回数 初めて ■用途 友人とディナー ■概要 恵比寿駅西口からすぐの好立地にお店を構える焼肉屋さん。 カウンタースタイルの店内で、上質なお肉をリーズナブルに頂けることで人気のお店です。 火曜〜土曜は朝4時まで営業しており、深夜でも焼肉を楽しめる貴重なお店となっております。 ■メニュー お料理はコース・アラカルトどちらでもオーダー可能。 お任せコースは4,400円、6,600円、8,800円の3種類が用意されており、どれもオススメのお肉が入ったお得な構成となります。 この日はアラカルトで、下記のお料理を頂きました。 ・上タン塩 ・ハラミ ・ホルモン盛り合わせ ・センマイ刺し ・シンシン ・キムチ盛り合わせ ・ユッケジャンスープ ・モツ煮(お通し) ■感想 恵比寿で友人とサウナに入った後、焼肉が食べたい気分になり、遅い時間でも営業していたこちらのお店に初訪問してみました。 店内はカウンターがメインとなりつつ、一部テーブル席もあり、今回はテーブル席での利用。 常連さんらしきお客さんが多く、和気藹々と飲食をしている光景が目に入ります。 お肉は全体的に肉質が良く、特にタンは上質なタン元の部分が使われており、肉好きも満足のクオリティを誇ります。 ホルモン盛り合わせは珍しい部位も含まれており、全体的に厚切りのカットがされているため、味だけでなくホルモンごとの食感を最大限楽しむことが出来ました。 レバーなどお目当てのお肉がいくつか品切れだったため、次回は早い時間にお伺いしてみたいと思います。 ご馳走様でした。
「はみ出るカルビ」などふたご名物が盛りだくさん!肉で元気になれるパワースポット!
目黒川の桜が咲いている時期のみランチ営業のふたご本館へ。 前回でランチメニューは終わったので今回はグランドメニューから選ぶ形。この日からグランドメニューも改訂されたのでメニューをじっくり見るところから。 とりあえずコーン茶をサイズアップで。 新しくなったあきちゃん刺しをチョイス。春菊が入って新しくリニューアル。もちろん焼いても美味しい。 和牛バラ一枚焼きはタレの味にとろろと天かすの相性がいい感じ。ライスも頼んでもりもりといただきます。 やめられないミノが単品で待望の復活!時間によって品切れの可能性もあるとのことですが昼なのでもちろんありました。1人で食べるのはお得感あって嬉しい。
20周年を迎える恵比寿のアットホームな老舗焼肉レストラン
【これで1200円!?恵比寿最強の焼肉ランチ!】 ※コメント返しは原則お休みしてます。 (オフ会と参考通知のお礼除く)※上記二点以外のコメント記入はご遠慮ください。 本日は恵比寿の『喜福世(キッポヨ)』 訪問時点、 Googleマップ評価「4.4」、 某グルメサイト「3.54」 交通経路検索のアプリを使うと 恵比寿駅からバスに乗車するように指示されますが、 ふつうに駅から徒歩7分位で歩けます (ただし途中に坂がありますが。。。) 夏木マリはじめ芸能人ご用達のコチラ、 実はランチが「ありえないコスパ」だとの噂で かなり前からチェックしてたのです♪ ■福盛(ご飯大盛り無料) …¥1200 注文は人気メニューの「福盛」 牛タン・カルビ・ロース・鶏もも・豚バラ ライス・スープ・小鉢 マジですか!! 焼肉5種でこの値段(笑)? しかも肉も厚切り&ボリューミーで驚愕です。 薄切りで柔らかい牛タンに、 過度なサシが入ってないほどよく脂の乗ったカルビに、 リッチな風味の濃さのロース。 目の玉が飛び出るほど美味しい、というワケではないですが、 「普段より良いランチ」としては必要十分でなお余りあるレベルの焼肉。 この値段でこの内容はお得感が半端ないです。 牛タンは塩胡椒で それ以外の肉には予め甘辛いタレが付いており、 更に別皿でノーマルなタレが出てきます。 〜あとがき〜 以上、『喜福世』でした。 お察しかもしれませんが、 ここまでコスパが良い店なので、 ランチタイムど真ん中は 近隣のオフィスワーカー達が詰めかけ 入店待ちの大混雑に。 今回はこの店のスタンダードを試したくて 「福盛」を注文しましたが、 よりハイクラスな部位の5種盛りでも 1980円と非常に安く次回はそちらを試してみたい。 ちなみに、ちょうど店の BGMが懐かしの大塚愛の『さくらんぼ』。 彼女の代表曲(の一つ)といえば 『黒毛和牛上塩タン焼680円』ですね。 上塩タン単品で680円どころか、 5種盛り焼肉定食で1200円の 「恵比寿最強コスパのランチ焼肉」 機会あればぜひ体感いただきたい。
恵比寿駅徒歩1分!個室の焼肉屋で味わう選りすぐりのA5和牛!
中落カルビがとても美味しかったです。 脂が甘い美味しいカルビで、質の高い特上カルビにしなくても、リーズナブルな中落カルビで十分満足できます。
恵比寿・代官山・中目黒 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!