更新日:2023年03月17日
Instagramで人気に火がついた東京板橋の焼肉時楽です!
✔︎もやしナムル(2人前) ✔︎キムチ(2人前) ✔︎ハツ刺し(2人前分) ✔︎ぐるぐるソーセージ(2人前分) ✔︎ワイルドタン(4人前) ✔︎タン塩(4人前) ✔︎ワイルドヒレ(4人前) ✔︎ミノ(4人前) ✔︎ザブトン(4人前) ✔︎ハラミ(4人前) ✔︎カルビ(4人前) ✔︎ホルモン4種盛り(コリコリ、タンサキ、ギアラ、コプチャン)(4人前) ✔︎冷麺(2人前) 出てくる料理たちだけで考えても、5400円はありえないコスパ! けど、驚くのは早すぎる! さらに、さらに!! ✔︎むぎごはんおかわり自由 ✔︎飲み放題はグランドメニューのボトル以外全てが対象 ✔︎飲み放題は2時間経過する5分前まで注文可 という、内容。 普通、焼肉屋でコースだと白飯は単品で頼むパターンじゃない?それがおかわり自由なうえに“むぎごはん”♡ 飲み放題のラストオーダーの時間も、2時間制なら普通は90分でラストオーダーだよね⁈それが5分前までOKって!! こ、これはマジでやばくない⁉️久々に大ヒットなコスパ最強店 板橋本町まで行く価値アリ!!
希少部位の焼き肉がリーズナブルに食べられる、韓国料理と焼肉のお店
A5カルビ 890円 タン塩 1000円 和牛A5カメノコ1,000円 牛ホルモン390円 A5イチボ 1,200円 Sankyuハラミ 1,200円 冷麺790円 栄光富士 山形 1合390円 コエドビールとかもあった!
外観は古民家そのもの。路地裏にひっそりと佇む焼肉屋さん
赤羽駅西口から少し歩いたところにあるコース焼肉店。テーブルは三つ。店主の肉へのこだわりを感じる素敵な店でした。何せテーブル三席なんで広めたくない気持ちもありますが、店主への応援の意味も込めて。 お土産までついてます。
大山のRetty人気店!クオリティの高い新鮮なお肉がたくさん食べられます♪
その辺の焼肉屋さん行くよりもはるかにコスパもよくお肉も新鮮なのでまた絶対に行く予定です! ご馳走様でした♪
この価格でこの美味さは肉問屋直営ならでは。成増駅徒歩2分の焼き肉屋
ひとり焼き肉を心から楽しめます。 友人と来ても、コスパ最強! ランチサイドメニューのザブトンやマルチョウなど追加でどんどん頼みたくなるのです。 安くて美味しい。 おいしいを通り越して幸せで贅沢な時間を堪能すること暫く。 いつも満員なこのお店、これ以上お客様が増えないといいなぁと毎回思います。 #バンバン
柔らかくて質の良いお肉ばかり!上質な肉を低価格で堪能できる人気焼肉店
王子駅にある焼肉屋さん。 オーナーの尹さんの第5回タレ焼肉会にお誘いいただきました! 今回で最後ということなので貴重な席に招待いただき感謝です。 創業20年を記念して昔ながらのモクモクでタレ焼肉をやりたいということで始めた会みたいです。 コース5,000円に飲み物でお酒は持ち込み自由!自分は日本酒を2本ほど持ち込みました。 他の卓から色々おすそ分けのお酒もいただき物々交換的な感じで楽しみました。 まずお肉の前の前菜がうまい!キムチ、ナムル盛り合わせ、チャンジャ、豚足。 特にチャンジャは今まで食べた中で一番美味しかったです♪ タン塩、サーロイン、カルビ、ロース、ハラミ、醍醐カルビ、ヒレと怒涛のタレ肉祭り! 流石に封印していた白米を久しぶりに解禁して楽しむ! 最後にミノを食べて追加で常連さんおススメの辛つけ麺を。 中辛で余裕だったので次回は激辛かなと思ったら店員さんが激辛はヤバいと言ってましたw #タレ焼肉の会 #オーナー尹さん
サシの入った見た目も美しい上質なお肉が手軽に食べられる焼肉店
A5ランクの極ウマ肉を赤羽価格で✨✨ 3年前にできたこちらのおしゃれ焼肉店。 場所は、東京一のうどんと名高いすみたのすぐ隣あたり。極上肉をいただけると、ここ最近近所では噂になっていました。 白壁のおしゃれな店内で、気分もアガります。 当日は、 ・盛り合わせ3種 ・厚切りタン ・ユッケジャンうどん ・生キムチ などを注文。 盛り合わせ3種は、肉の旨味たっぷりの赤身系と、口の中でとろける脂身系をバランスよくいただけました。厚切りタンは味付けも最高で、歯切れが良く、とってもジューシー! サイドメニューも絶品なのが、超goodポイント。 生のシャキシャキの白菜に、食べる直前にキムチのあんこを挟んだ「生キムチ」に初挑戦! これは…やみつきになる。 ユッケジャンうどんも、辛いもの好きにはたまらないしびれる辛さ!最高に美味しかった… これは定期利用殿堂入りです◎ #赤羽 #焼肉 #本物の焼肉があるお店 #A5ランク #コスパ最高 #赤羽岩淵
友達・同僚と訪れたい、ビール党にはたまらない美味しい焼肉のお店
ビール200円から新鮮なホルモン、焼肉が楽しめるでとりあげられてました。 そんな2回目の前訪問は牛タン塩、カルビ、シロコロホルモンに締めの冷麺とプチ焼肉コースを堪能。 特に牛タン塩は薄切りですがネギを巻いて食べるとうまし! またきたくなる街焼肉の魅力です!
今年行った焼肉屋では間違いなく1番! 行って良かったと思える焼肉屋でした! 行くなら平日がおすすめ! 優しいスタッフの方々が温かく迎え入れてくれます! ぜひ一度は行ってみていただきたいお店! おすすめです^_^
【板橋駅3分】感激コスパ!! A5和牛やホルモン、幻のマッコリをご堪能
家の近くにある焼肉屋さん。 こちらもずっと気になっておりやっと タイミングを見つけて行ってきました! 板橋駅からも下板橋の駅からもちょうど 真ん中くらいの場所にあります。 そんなに目立つお店ではないですが 路面店で入りやすいです。 リーズナブルにお肉〜希少部位も 取り揃えているお店。 安い焼肉屋さんなのかなー? って思いならがら入ったら メニュー見てあれ?意外と ちゃんとしてるお店やん!ってなりました。 店内の雰囲気は落ち着いた感じで ゆっくり焼肉が食べられます。 ガヤガヤもしてないですし 席の感覚も広いのでゆったり座れますね。 さてさて注文に参ります。 * 上タン 上カルビ 上ハラミ 上ロース ミスジ ザブトン カタサンカク は多分こんな感じでした! 焼肉屋さんにはかなり行くので とりあえず良い肉を注文する プライドみたいなのがあり 全て上〜で注文してしまいます。笑 値段はもちろん高くなりますが やっぱり良い肉を食べたいじゃないですか!
最高にコストパフォーマンスのいい焼肉屋
上カルビもよかったと思います。 ファミリー層も多くくるのか、タレは甘め。 テグタンも全然辛くない。 ライスは中でもかなりのボリューム。 地元の人たちに愛され、重宝されるタイプの焼肉屋さんだと思いました。 ここ一週間で5回目の焼肉でした(笑)
全てのメニューがボリュームたっぷり!人気の焼き肉屋さんの上板橋店
レバ刺しが食べたくて食べたくてたまらなかった時に、知人がしらべてくれたお店です もちろん、レバ刺しはないですが、レアで食べるレバー焼きが、極上な旨さ!!レバ刺しを超えたかもしれないですアットホームな雰囲気もかなりいい感じ❤️ ちょーおすすめ☝️
毎日新鮮な牛タン、カルビをはじめホルモンが提供される焼肉のお店
私の中では定番の焼き肉屋さんです。 急な階段を上がればすぐ店内です。 上タン食べたい!と思ったらここです。 ホルモンがメインらしいですが、イチオシは上タンです! あとラーメンがスタンダードな醤油味で最高に美味しいんですけど、なんでだろう。 そしてチャーハンも意外と美味しかったです笑 いつもお腹空いている状態で行くので写真を撮り忘れます。 とにかく上タンとラーメンを食べてください
全く臭みがなくトロける食感のレバーがオススメの韓国焼肉店
JR赤羽駅から1番街商店街を抜けたすこし先にある焼肉店。お店の入り口から店内には、アスリートやスポーツアナなどの写真やサインが多数貼られています。テレビ番組でも多数紹介されているようです。今回は、コースで頼みましたが、最初に出てきたタン塩は、かなり厚めでジューシー。塩上カルビはお肉の美味しさが口の中を広がりました。焼肉ではありませんが、牛タンの醤油煮込みは、見た目よりもとろとろして美味。コースは、3700円、4700円、5600円と3種類ありますが、どれもコスパがよく、リピーター決定。話題だけではない、肉質もコスパもよいお店です。
トロトロホルモンが絶品、練馬にある美味しい焼き肉店
七夕日曜の夜は近所にあるコスパ最強焼肉のこちらに久々に訪問 注文は 極上タン塩 1,130円 ボンレスカルビ M 510円 和牛上カルビ M 600円 トロホルモン M 360円 ハラミ M 510円 まずは厚切りの極上タン塩から こちらは添えられた岩塩でシンプルにいただきます。 コリコリの感触がレモン汁とマッチ。安定のタン塩です。 続いてお店の名物でもあるトロホルモン プリプリのホルモンは味付けがされているのでシンプルにさっとタレにつけていただきます。 カルビは上と通常のやつを楽しみました。 やはり肉質がよく柔らかいのが良し。’ お酒も進みます。 締めにはスープでさっぱりと。 安定感のあるお店です。
熊本の人気焼肉店が東十条に進出
29の日だとなんと、黒毛和牛食べ放題が2900円です。 激安焼肉チェーン店レベル。 部位はロース、カルビ、タン、赤身、ハラミ、シマチョウ、マルチョウとそんなに多くなく、お肉も激ウマってほどじゃなかったですが、安いので正義かなと。笑
【大山駅/徒歩4分】厳選した上質なお肉が味わえる焼肉店
大山にある、焼肉の名店へついに、、! 朱雀盛り(上ロース、上カルビ、上タンなど)、ホルモン、野菜盛り、石焼きビビンパ、冷麺などなどいただきました。 ロースやカルビなどどれも半生状態でも食べられるとのことで、食べてみれば、とても柔らかくて感動。 良い意味で牛肉くささがなく、驚き。 ホルモンも本来あまり好みではなかったものの、 こちらのは、スルッと口の中でとろけたり、レバーはコリっという食感を楽しんだ後は味わい深かったり、どれも絶品。 冷麺も美味しかった! 接客も丁寧で、ほんとうに良いお店でした。 ボクサーや、著名人など、たくさんの有名な人が来店しているお店。予約必須です。
赤羽駅徒歩2分、舌の上でとろけるカルビが絶品の焼肉屋
赤羽で焼肉! 12月上旬の金曜日にボーナス握り締め、会社の同僚とこちらのお店へ訪問しました。お店は同僚のチョイスです! 20時からと少し遅めでのスタート! 先ずはビールとキムチ、ナムル、生ガキ刺しを注文(^^)焼肉屋さんなのに、生ガキって、、、と思い頼んだのですが、ピリ辛に味付けがされており値段の割にはボリュームあって酒のつまみに最高でした。 お肉は特上タン、ハラミ、ロースと一通り注文。どれも脂が強過ぎるわけでもなく、美味しく頂けました(≧∀≦) 昔からある町の焼肉屋さんという感じでもありますが、肉は間違いなく美味しいお店でした(^^)
富士山の石で焼く、ジューシーで美味しい焼肉店
先日の大山ツアーは3軒目で連れと合流し焼肉の富士ロックへ 岡村牛という牛を使った焼肉屋です。 日替わりでカルビなどの部位が半額になるのとハイボール、ビールがお得に飲めるので焼肉との組み合わせ最高です。 注文は 上タン切り落とし 370円(一人前) ハツ 390円 ハラミ 700円 上ミノ 780円 まずはお通し ピリ辛の煮込みだが濃い味わいにハイボールが進む! 続いてこの日半額サービスの上タン切り落としを2人前で レモンをつけてシンプルにいただきます。 1番だったのはやはりハラミ タレに漬け込んであるハラミは噛みごたえ充分で肉肉しさあり! 価格帯もリーズナブルなので2人で結構食べましたが安く済んで満足感高めでした!
美味しいお肉が低価格で楽しめると人気の焼肉のお店
二人でたらふく食べても5千円 安くて美味しい焼肉屋さんᐠ ♥︎ ᐟ 大根サラダもボリューミーでお気に入り❣️ サガリが美味しかった✨✨
板橋・成増・赤羽 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!