更新日:2025年05月03日
昭和の趣を感じさせるノスタルジックな雰囲気の中で食べるホルモンは絶品
肉に精通している友達と四人でゆうじ! 芝浦のYAKINIKUスウェット全員制服で。笑 19:45ごろ外で並び始め、この日は暖かかったのでノーストレスで15分ぐらいで案内されました。 着席して友達が手慣れてすぐにオーダー。 (オーダーは1回まで。最後にまだお肉があれば相談できるそうです) センマイ刺し つらみ刺し ハツ刺し ハラミ テール こぷちゃん ミノ 肉盛り合わせ(卵で) カレー テールスープ 名称は全部思い出せません! お肉とりあえずうまい! 良い火加減で焼いてくれるし、少しアレンジもしてくれる。 「卵はさげないで」とか 「タレはここでも使うから」など、 ゆうじ行き慣れてる友達と行くのが最高だと思います。 (一人で行ったらなんかテキトーに頼んだアウェイな感じになったはず) 個人的にハラミなどが美味しいのはわかってましたが、 テールと肉盛り合わせのすき焼き食べが最高に美味しかったです。 お酒もしっかり飲んで、お会計1人1万円ぐらい。(現金のみ) お酒の質は良くなさそうなので、飲みやすくて良いペースで飲んだらしんどかったですw
A4やA5等級の国産こだわり黒毛和牛がリーズナブルに味わえる焼肉店
水曜夜予約して訪問 19時でしたが早く着いたので18時30分入店させてもらいました 久しぶりの訪問でしたがやはりここは美味しい ネギたん塩、これ本当に切り落とし?というような切り落とし、リンゴ、つらみ等満腹でした
リーズナブルでありながら質の高いお肉が魅力!アットホームな雰囲気の焼肉店
【娘の食べある記】 レティ3つ星人気店。高評価の店を調べて食べているようです。 #焼肉 #渋谷 #娘の食べある記
渋谷の隠れ家的老舗高級焼肉店
【店名】高麗亭 【最寄駅】東京都 渋谷 【予算】10000〜 サンチュ、ゴマの葉(エゴマの葉)、トウガラシ漬け、キムチ、ナムルセット、韓国のりが出てきて、オンマが口の中にお肉を放り込んでくれる焼肉屋さん #高麗亭#焼肉#韓国#ホルモン #歌舞伎町 #接待 #予約困難店#名店#ミシュラン#ご飯#ご飯記録#ご飯日記#食べるの好きな人と繋がりたい#食べ物#食べ歩き#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#焼肉#焼鳥#和食#ラーメン#居酒屋#海鮮#ワイン#飯テロ#tokyo#新宿#新宿グルメ#新宿三丁目#新宿ぐるめ
【渋谷駅徒歩2分】TV多数出演の有名店!800gの肉の塊、『肉のヒマラヤ』が人気
がっつり肉を食べたい人は、ぜひ行ってほしい!
数々のメディアにも取り上げられた、本物のお肉をたらふく食べられるお店
お値段は少々はりますが、お肉の質は上級です。 量的に、一つ一つこじんまりしてて、焼肉デートに向いてる店かなと思いました 最後のデザートのプリンはすごく美味しかったです。
イベリコ豚の中でも最高級のベジョータだけを扱うイベリコ豚石焼専門店
神泉/渋谷にある「イベリコ豚おんどる焼 裏渋屋」さんのピザの会に参加しました。 竹内さんが焼いてくれるピザはチーズがたっぷりでどんどん食べれるマジックでした♬ 9種類食べた所でギブアップ(最後の3枚はめっちゃ小さいスライスにして貰いましたが・・・) 泡飲んだり、お肉炙って貰ったり、至れり尽くせり。 ごちそうさまでした♬ ・ピザ(数種類) #イベリコ豚おんどる焼裏渋屋 #おんどる #渋谷
【西新井の人気店、元家が渋谷に】リーズナブルに新鮮ホルモンを堪能♪
2024年8月の金曜に訪店! 生焼きホルモン元家 別邸@渋谷 ザ・プレミアム・モルツ<生>@715円×7 ホッピーセット白@605円×3 中@330円 牛ハツ刺し@825円 ネギタン切り落とし@1078円×2 元家の元気が出るカルビ@1760円 上ハラミ@2970円 ツラミ@1100円 ナンコツ「気管」@715円 ホルモン盛り合わせ@2420円 カルビ@1650円 THE肉(ゲタカルビ)@1500円 本格ハラミチャーハン@935円 シャリ金オレンジハイ@660円 シャリ金レモンサワー@660円×3 4人で〆て25971円税込 たぶん注文したのはこんなとこかなーと写真を見ながらおそらくこれかなーってw 実は本店の利用はコロナ禍でテイクアウトをしただけなので一応未訪店w 場所は分かるけどなかなか行かない場所なので、先にこちらへの訪店になりました! 席は一階と3階にあり、2階が調理場。 3階は2人テーブルが4卓。4人テーブル1卓。 トイレは一階のみ。 4人で予約して行きました! 3階へ階段で上がると8月の暑さがもろに残ってムンムンしていたのでクーラーがきくまでめちゃ暑でしたw予約してるんだからせめて先につけといて〜w 肝心の肉はもちろんどれも美味しい!一緒に行ったメンツもめちゃくちゃ喜んでました! 中でも最初のハツ刺しからすでに絶賛だったので、連れて行ったこちらも嬉しいw ほんとどれも満足度が高すぎだったので、是非また来たい! ごちそうさまでした! #肉 #焼肉 #ホルモン
メニューはお任せコース1種類のみのこだわりの焼肉屋
【渋谷★神泉コスパ良しのおまかせコース‼︎】 神泉駅から5分。渋谷から15分。 昨年、こちらのお店の秘密の小部屋F3に潜入したところ、かなり満足度が高かった為... 今回は2階に潜入してきました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 1階はホルモン 2階はおまかせコース5500円1コースのみ 3階は1日1組貸切のみ8000円セルフ飲み放題♪ *前菜盛り合わせ *お刺身の盛り合わせ *タン、タンスジ、ミノ、ホルモン *サラダ *もつの塩煮込み *赤身 ハラミ、あかしん、いちぼ *ハラミとコプチャン *冷麺 *バニラアイス その日その日の良質なお肉の仕入れにより、メニューが変わる。 1品目のお肉から何食べても美味しく鮮度良し♪ お腹いっぱいの大満足でした。 本日は2階はたまたま団体客が入っていたため、昨晩予約したにも関わらず個室に通され、それもまたラッキー♪ 接客も良い為、これ以上人気店になって、 予約取れなくなったら嫌だなぁ〜。と思う様なお店です。 焼肉は最近、どんどん何処も高騰しているのでコスパ良しのお店は本当こっそり人気店でいて欲しいです٩(*´꒳`*)۶°˖✧ ご馳走様でした!また来ます♪ #渋谷 #神泉 #ホルモン #焼肉 #おまかせコースのみ#デート #仲間と #飲み会
【予約必須!Retty人気店!】落ち着いた空間でA5ランクの極上ロースに舌鼓。
【渋谷】”焼肉いのうえ” 神楽坂や銀座、吉祥寺などにも店舗がある”焼肉いのうえ”の渋谷店へ。 松濤の閑静な住宅街にひっそりと佇む焼肉店。 ビルの3階に店舗があり、入り口すぐにはテーブル席、奥に進むと完全個室が数部屋ございます。完全個室で。 この日は11月からスタートした1万円の1番豪華なスペシャルコースをいただきました。 “海鮮包みのキムチ” いわゆるポッサムキムチです。中には海老、帆立が。キムチ自体も自家製だそうです。 焼肉以外のこういったメニューでお店のこだわりがわかります。辛さは控えめかな(?)美味しい!! “炙りユッケとズワイガニのいのうえ巻き” お肉の巻物!!表面を炙り仕上げには蟹味噌のソースにカラスミなどを加えた華やかな逸品。 創作的なお料理が続きます。 “ハツの刺し” 鮮度の良い上質なものを使われていると感じました。 “お出しで食す特選ロースの餡かけ”は大阪の名物”肉吸い”をイメージした逸品。 部位はザブトンでした。 焼物は“熟成牛タンの2種盛り合わせ”(上タンとタン元)にハラミが出て、厳選2種タレ盛り合わせ(トモサンカク、イチボ)。 シンプルな焼き物も質が高いと思います。 “牛タンの土瓶蒸し” 7時間ほど煮込まれた和風出汁 牛出汁。 旨味が凝縮して最高のスープ…中の具材はタンにきのこ。 冷麺が出てデザート(杏仁豆腐)が出て一通り。 飲み放題のプランもございます。 店舗ごとにコンセプトや内容が違うのも面白いですね。 またお伺いしたいです!!! 【スペシャルコース】 •海鮮包みのキムチ •炙りユッケとズワイガニのいのうえ巻き •ハツの刺し •お出しで食す特選ロースの餡かけ •熟成牛タンの2種盛り合わせ(上タン塩、タン元) •特選ハラミ •牛タンの土瓶蒸し •いのうえ厳選2種タレ盛り合わせ(トモサンカク、イチボ) •和牛出汁と和風だしの合わせ冷麺 •杏仁豆腐 #渋谷 #焼肉 #個室 #完全個室
渋谷マークシティすぐ◆和牛一頭買い|上質なお肉をリーズナブルに堪能できる焼肉屋
大井町に1軒の時代からお世話になってます。素晴らしいコスパ。これで充分です。最高。 #大人数で焼肉 #お肉が分厚い #肉好きが通う #下町の大衆的な雰囲気 #希少部位が沢山 #コスパ最高 #焼肉
創業40年続く田園調布の有名店が渋谷に登場
肉以外にも結構メニューは充実してます。ちょっとした箸休めなんかも豊富なので幅広いお客に対応してくれそうですね。
味には自信あり!まずは行列のできたネギタン塩をご賞味ください!
冷麺、美味しかった! なぜか店内のほとんどが韓国からの観光客だったので、気になって聞いてみたら、どうやら韓国で有名なインフルエンサーがSNSに上げていたらしく、そこから韓国人に流行っているのだとか。 メニューが変わっているので注意して下さい!
コスパ重視のランチにおすすめな渋谷の焼肉店
京王井の頭線西口徒歩1分。ランチは千円で大満足の神コスパ! 渋谷で焼肉を食べたくなったらコチラがおススメ。 京王井の頭線西口なら徒歩1分。 本格的な焼肉屋さんでライス、わかめスープ、サラダ、冷奴、ナムルがついて1,000円。 ランチタイムも11時〜17時も遅くまでやっているので嬉しいですね。
渋谷駅1分!創業60年の老舗焼肉店で味わうこだわりのA5ランク和牛をたっぷり堪能
京王井の頭線渋谷駅からすぐ、雑居ビルの2階にある焼肉屋。 SNSでやたらインパクトのある肉の投稿を見て思わず予約。 せっかくなので一番量の多い「1日3組限定《総重量500g》【超絶腹パンコース】(7,150円)」を注文した。 1984年から営業している老舗だそうで、店内は今風の「映え!」というよりも思ったよりも落ち着いている雰囲気。 清潔感もありとても良い感じだ。 さて、今回の腹パンコースの内容は下記。 早速食べていく。 ■焼肉屋さんの信玄鶏レバーのカルパッチョ まずは信玄鶏のレバー。 臭みが全くなく、トロける食感が抜群に美味しい! ■特選和牛盛り合わせ 1人300g (松坂牛、米沢牛、近江牛など) 続いていきなりメインが登場。 なんと言っても見栄えのインパクトが抜群! なかなかお目にかかれないサイズのお皿にこれでもか!と肉が敷き詰められている。 肉はカルビ、ロース、タン、ハラミと、割と王道のラインナップだが、量だけでなくしっかり質も良い。 個人的にはロースが一番好き。米が欲しくなるタレ焼肉だ。 ■爆ねぎポン酢 肉と合わせて提供されたのがこちら。 このまま食べても美味しいし、肉と合わせても最高。 量もたっぷりあるのでネギ好きは歓喜間違いなし。 ■和牛ゴールデンハンバーグ 1人180g まだ肉は続く。玉ねぎが敷き詰められた鉄板の上に乗せられたハンバーグが登場! 見た目は確かにゴールデン。その正体はチーズ! このハンバーグがまためちゃくちゃ美味しい。 濃厚だけどしつこくなく、180gという大きさも全く苦にならない。 ■〆のガーリックライス ゴールデンハンバーグの残りのタレで作るガーリックライスだが、これまたうますぎ。旨みがしっかり染み込んでおり、ガーリックの香りも合わさり最高すぎる〆だ。 ■ハーゲンダッツの玉手箱 そして最後はこちら。 ハーゲンダッツが敷き詰められた大きな箱の中から選ぶのだが、エンタメ要素もあって非常に楽しい。 店員さんもとても丁寧でとても好印象。 そして何より圧倒的な肉のボリュームと満足感! 今回は飲み放題もつけたので+2,200円だったが、この内容で1人1万円以下はパスぱが良すぎると思う。 意外と超絶腹パンコースは予約が入らないそうなのだが、是非一度は体験してほしいコースであった。
全国から仕入れる最高品質の和牛を破格の値段で楽しめる、リーズナブルな焼肉店
ヒデキ感激!食肉市場直送の黒毛和牛雌牛のみを使用する神戸焼肉かんてきは都内だけでもすでに4店舗もあるほど勢いがあるから素晴らしいY.A.K.I.N.I.K.U憂鬱など吹き飛ばして君もお肉食えようまし! 訪問 2024年9月25日 場所 渋谷駅から歩いて3分 予約 あり・ネット・1週間前 待ち 予約のためなし 人数 2人 金額 12000円/人 注文 キムチ盛 但馬牛炙りユッケ 黄金レバ焼き 薄切上タン塩 黒毛和牛厚切りハラミ 黒毛和牛厚切りサガリ シンシン イチボ 名物ホルモンMIX(青唐酢ダレ付き) かんてきスープ 冷麺 アイス メモ 渋谷にある焼肉屋。渋谷駅のハチ公口から徒歩3分。地下鉄出口だとA1が最寄りの出口で徒歩1分。大和田横丁にお店はある。2012年4月12日にオープン。本店は三軒茶屋にあり他に川崎や福岡にも店舗がある。 定休日はなし。営業時間は16時から深夜2時まででラストオーダーは深夜1時30分。席は1階と2階あわせて35席で個室はなし。予約可。予約は電話のほか食べログからネット予約も受け付けている。貸切可。カード可、電子マネー不可、QRコード決済不可。喫煙可。アラカルトのほかコースもあり。お店のInstagramあり。
【渋谷徒歩5分】知る人ぞ知る名店ここにあり!!
渋谷にある焼肉屋 ぱっぷHOUSE。 老舗の焼肉屋になるお店でぱっぷHOUSEの本店。 ここは黒毛和牛の中でも雌牛を使い、さらに生後24ヵ月~28ヵ月の処女牛をベースに使うお店なので、肉質は柔らかくて脂の香りが良くクセのないお肉が特徴。 そして焼肉屋に行くと特上や上から頼む人も多いですが、ここは普通の並から頼むのが通。 今風なお店にある上や特上に力を入れてるお店ではなく、ここは並で十分美味しい! どの肉も程よいサシが入って肉の旨みが十分に感じられるものばかり。 個人的に並のカルビやロースはどこでもオーダーしますが、ここと同等に美味しい焼肉屋は数少ないです。 有名店だと自由が丘の漢江や京城、祐天寺の東京苑、町屋の正泰苑、篠崎の焼肉ジャンボくらいかなぁ。 こちらのお店は和牛黒タンで1,800円でリーズナブル、あと本日の希少部位ステーキはぜひ食べて欲しいです! ホルモン類も臭みやクセがなく柔らかいのでとても食べやすいです。 めちゃめちゃ肉食べました! 少しレトロ感のあるお店ですが、肉質は抜群なので名店の1つだと思います。 #焼肉の老舗 #並が美味い #渋谷グルメ
【渋谷駅徒歩3分】☆個室で山形牛が堪能できる!~ 大人が楽しめる渋谷の焼肉店 ~
#韓の台所 #焼肉 渋谷でお客様とランチする事になり うちに社員が急な対応で見つけてくれたお店 7人個室で利用でき安堵しましたが 6人席で焼き場一つ、 いやそこは2機必要でしょ(;ω;) 焼き場一つは4人までルール 焼肉屋条例で定めて欲しいと願いますw オーダーは、 特選赤身3種盛りランチ 3,980yen 肉質も良くとても美味しかった ご飯の硬さも⭕️ 高級感のある別邸は 他に川崎にもあるようでした! ごちそうさまでした☺︎ #東京 #東京グルメ #渋谷 #渋谷グルメ #道玄坂 #やきにく #yakiniku #個室焼肉 #山形牛 #和牛 #高級感ある店内 #希少部位が沢山
お肉が美味しいのに高くなくて良心的な焼肉屋
【タイトル】 “本生ワサビカルビがうますぎる問題!!” 【最寄駅】 渋谷駅、徒歩5分 【来店時間】 月曜日、20時頃 【用途】 ディナー 【定休日】 無休 【予約】 あり 【利用人数】 5名 【予算】 5,000〜6,000円 【注文内容】 生タン塩 2,100円 元祖!本生ワサビカルビ 1,580円 赤身5店盛り合わせ 3,780円 など 【概要】 焼肉ツウも唸る!コスパ自慢の絶品焼肉「吟味焼肉 じゃんか 道玄坂」 宮崎牛を中心としたこだわりの肉を使用しており、元祖「本生ワサビカルビ」というメニューが嵐にしやがれで取り上げられたこともあることから一時期話題になっていたことがある。 あと席数が割と多いことから当日予約可能なので、駅近で実は穴場とされていたりする焼肉店。 渋谷の某大手企業では新入社員の歓迎会は基本ここで執り行われるので「渋谷の登竜門」と呼ばれていたりするらしい。 【レポ】 ☆生タン塩 2,100円 人気No.1ぷるぷるメニュー。 上タン塩もたべたけどやっぱり生タン塩が押しているだけあって美味。 ☆元祖!本生ワサビカルビ 1,580円 1999年オープン以来、末長く愛されてきているメニュー。何回食べてもやはり美味。 すりたての本生ワサビに焼きたてのお肉をつけて食す。 辛いというよりなんだかより甘さを引き立たせるような感じ。最高です。 ご馳走様でした!
焼肉食べ放題¥3500~!飲み放題は+500円♪人気のフォトジェ肉パフェ♪
落ち着ける空間の店内。 黒毛和牛、特上和牛が食べ放題。 おすすめの食べ方は タレをつけたお肉を 肉屋のTKGへオンザライス! 黄身が肉に絡んで 最高です。 息子は、白ご飯2杯 TKGを2杯おかわりしてました^^; 食欲旺盛なので 美味しいお肉が食べ放題、嬉しいです。 #落ち着ける店内 #気軽に行ける焼き肉屋さん #大人数で焼肉
渋谷 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!