更新日:2022年05月09日
赤ワインで煮込むモツ煮のおいしいお店
東京三大煮込みというのがあって、、森下の山利喜はその一つらしい。恥ずかしながら、そんなことを全く知らずに訪れたのが山利喜 本館。場所は森下の交差点からすぐの場所(たぶん50メートルぐらい)。ちょっと変わ…
Shingo Inoue
粗挽きで食べ応えのあるパテのハンバーガーが食べられるダイナー
Shake Treeがオープンして10周年を迎えました!オープンして2ヶ月後ぐらい来たら、定休日を設定した初日だった、、というのはいい思い出。ShakeTree Diner1周年に続いて、Shake Treeの10周年を記念するハンバーガー…
麦酒の殿堂!と言える程種類豊富な麦酒楽しめ、アレンジ料理も絶品なバー
ご存知、麦酒の殿堂「麦酒倶楽部 ポパイ」! 隣駅に勤務していながらも行く機会が無く…。 (近くの○○会館には何回か行っているくせに^^;) 友達から誘いを受けて、ようやく初訪問\(^o^)/ 「フレンドリーコース」…
Tadashi Yamamoto
天井が高い店舗は元々は長屋の倉庫、不思議な空間漂う甘味処
【果実入りの生熟かき氷で清涼感!】 突然、毎日暑すぎる…少しでも清涼感だしてこー!ってことで、かき氷食べてきました。 甘味屋処の夏季限定のかき氷。 練乳がけと白玉をトッピング。生苺のシロップがふんだんに…
Mutsumi.T
清澄白河と森下の中間にある有名ピザ屋さん
初!清澄白河でしたが、とーってもおいしいピッツァに出会えました!いくらでも食べられちゃいそう(°_°) 生地自体がふっくらもちもち香ばしくて、存在感あるうまうま生地なので、結局どれも全部おいしい♡笑 吉田…
Yoko Tanaka
豆の種類が豊富でこだわりが嬉しいコーヒー専門店
【2021年蔵出し④小洒落た粋なカフェで驚きのコーヒー体験】 12月の上旬、息子がハーフバースデーを迎え、せっかくなので記念写真を撮ろうとなりました。実は個人的にはハーフバースデーの存在自体、全然知らず嫁さ…
Kohei Abe
銅板で焼くさくさくふわふわのホットケーキとナポリタンが評判の珈琲店
5月21日 木曜日 配偶者は、コロナ休暇につき、チャリで近所ランチ…。 ナポリタンを所望されたため、1年半ぶりに訪問したのは、森下駅前交差点の「小野珈琲」である。 ホットケーキとパンだけかと思っていたら、さ…
横田恵理子
墨田区にある、リーズナブルな価格で美味しい割烹料理が食べられるお店
秋の船生さんへ。 寒くなってきたころの船生さんとか 絶対美味しいに決まってますやん!!! 心躍りながらこの日もウキウキと訪問♩ コース最初の柿と帆立と野菜のジュレの 和えもので速攻心打たれる♡ そのあとの車…
Sayaka Higuchi
自宅のように寛げる、森下・高橋商店街にある老舗の人気焼鳥屋さん
のらくろーどの有名店…。 鰻の寝床形の居酒屋「鳥長」に初の入店を果たした。 珍しく配偶者も飲むと言うので歩いて来た…。 自宅から、徒歩15分くらいだろうか? オーソドックスな居酒屋に、ありふれた店名の暖簾を…
有名力士や親方も通う、両国のオシャレな焼き鳥屋さん
両国駅から、徒歩7分ぐらいの隠れた名店。 いつ行っても満席なので、予約は必須です☆ 焼き鳥ならTAIKOへ✨ 丁寧に焼いた焼き鳥は、どれも美味しい☺︎ そして、オススメはだし巻き玉子♡ 絶品です‼︎✨ #Rettyビギナー …
Takako Sakurada
両国に十代続く『しし鍋』『ジビエ』の老舗専門店。
両国にある猪鍋の老舗です。 地元なので昔から知ってましたが、地元ゆえに行ったことがなかったお店。 江戸時代はご飯屋さんではなく、漢方薬局として獣肉を出していて、そこからご飯屋さんに転身したみたいです。 …
Sekine Ayaka
夜は常連さんが集まる落ち着いた雰囲気のカフェ
『ニューボロイチ Have A Good Day Motoyawata2019』 千葉県市川市のJR本八幡駅近くにある葛飾八幡宮で、偶数月の第1土曜日に開催される地域イベントに散歩がてらランチを食べに行ってきましたよ。 雨が心配された…
N.Kobayashi
旬の魚を生かした料理に定評がある美味しい日本料理店
すっかり秋の気配が近づいてきたなぁ 涼しくて心地よきかな 嗚呼、秋刀魚食いたい! 唐突に沸いた欲望に素直に従い秋刀魚食いに馳せ参じる 新秋刀魚塩焼き950円 白イカ刺身1200円 利き酒セット3種1000円 ちょっ…
Daisuke Yamada
毛玉のオブジェが目を引く喫茶店
木曜日のランチ。 同愛病院系列のショートステイ施設の見学を済ませたらランチタイム。 初場所中とあって両国国技館周辺には、そこそこ人が出ている。 静かなところで、こっそり食べたい思いで、横綱横丁を入り、素…
肉好きやワイン好きは必見!森下にあるリーズナブルな西欧料理店
森下駅近くの路地裏にひっそりと佇む静かなお店。 見た目も年齢も落ち着いたスタッフの丁寧な接客。 焼き加減が絶妙な牛フィレのグリルや、盛り沢山のオードブルが楽しめまする‼ #肉好きの楽園 #二人より四人で
12月28日~30日は11時30分より、年始は1月2日16時より営業致します。
直帰モードでの外出先からの帰り、土地勘のないところですが夕食を食べて帰ろう、と探したら高評価のお店を発見、これは行かねばなりません。菊川の駅から徒歩3分くらいのところにあり、木の扉のエントランスが洒落…
Mihoko Kumagai
全国各地から厳選したうなぎを提供する大正七年創業のうなぎ屋
Rettyの上場承認とキリ番の記念に 神田川の鰻は有名ですが、すっぽんと鰻を一緒に頂く機会ははじめて^ ^ 肉厚で脂ののったうなぎの蒲焼は白飯に合い、コラーゲンたっぷりのすっぽんスープは雑炊に最高です これ…
S.Nakashima
牡蠣パスタが特におすすめ、落ち着いおしゃれでモダンな空間のお店
10月19日(金曜日) 神田の耳鼻科の帰り道、すこし時期は、早いが、横綱通りの吉良亭に討ち入りしてみた。 数年ぶりだ‥…。 手打ちパスタのボロネーゼにひかれてしまったのだ‥…。 最初にサラダ込みの前菜がやって来た…
リーズナブルにおいしいお肉をがっつり食べられるステーキ店
明日は、朝から健康診断なので、母親はショートステイに預けて近くで夕飯にしようとこちらを訪問。 夜しかやっていない為、中々機会が無く、初の入店である。 ライフルを模した取っ手を引いたら、そこには西部劇の…
子羊や子牛のローストがお手頃な値段で楽しめるフランス料理のお店
今日は、ワインを飲みに行ってきました!! 特選チーズとレバームースを注文して、ひたすら飲むぞー!!と意気込んでいましたが、グラスワイン3杯とビール1杯で眠くなってしまいました(^^;) でも、チーズもレバ…
Rika Mikami
両国 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!