• 閉店

丸長

まるちょう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 田町駅 徒歩1分(33m)
ジャンル
そば(蕎麦) 立ち飲み 居酒屋
定休日
毎週日曜日

田町駅前、森永プラザビルの地下、森永エンゼル街に入ってる路麺「丸長(まるちょう)」。 路麺で地下って珍しい。もうそれって原義の路面(店)じゃないし… ふつう立ち食いそばって、サクッと腹になんか収めたいフリの客で成り立ってるワケですよ。 駅前や繁華街をパッと見渡した時に可視化されない地下ってのは、立ち食いそば屋の立地としてはサイアクな筈なのね。 でも「丸長」さんは、森永プラザビルができた1974年から40年以上、店を続けてるワケ。 これ、森永さんとかNECさんとか田町の優良企業に支えられてるってことだよね。 しかもこの店、そうした強い地盤を巧みに利用して、夜は立ち飲みでけっこうな繁盛ぶり。 そばの天種をつまみに、缶ビールやら缶チューハイやらホッピーを呑れるってゆーね。 立ち食いそば屋で、ぬきで一杯とは、コリャどうにもオツですな。 今回は昼間だったので、フツーにメンチそば(370円)を。 ホントはいも天がよかったんだけど、メニューにはあるものの、もうやってないんだってさ。 さつまいもってチェーンだと六文そばくらいしか無くて珍しい天種。腹にたまっていいんだけどな。 メンチは揚げ置きで冷たくなってるし、麺はボソボソ、汁はまったく出汁が効いてない、ホント40年間まったく変わらずのクオリティだと思うんだけど、こんなもんだろ、立ち食いそばって。 みんな300円かそこらで期待過剰なんじゃないの? 身の丈っつーか、こーゆー昔ながらの立ち食いそば、たまに食べるとホッとするね。そりゃ旨いに越したことないけど。 ごちそうさまでした! 今度は夜おじゃまします!

Chan_Taraiさんの行ったお店

丸長の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 立ち飲み
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 田町駅 徒歩1分(33m)
都営浅草線 / 三田駅 徒歩2分(86m)
都営三田線 / 芝公園駅 徒歩9分(710m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室