☆恵比寿 酒のペアリング✖️長野、徳島からの洋食☆ 大学の後輩ちゃんが、お誕生日お祝いしてくれました╰(*´︶`*)╯♡ それだけで、とても嬉しくて、ハッピーですが、こちらのお店、いわゆるお酒のペアリングではない! 各お料理にあわせて、お酒にも仕事をしています。 材料はシェフsの出身地である長野と徳島にこだわったものを使用。 メニューの裏に、どちらのものを使っているかがリストになっており、シェフsの生産者を大切にする姿勢がありありとわかります。 今回とても美味しかったのは、茶碗蒸し!小林ゴールデンという拘りの卵を使用! 既に大人気店のようです。本当に素敵なお店、また折を見て伺います。
口コミ(6)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
日本酒のペアリングコース最高でした! 特に、料理だけでなく日本酒そのものに対しても工夫が加えられていてすごいです。
こんなお店があったんだという驚きと共にの投稿。 ジンの作り手、クラフトビール工房のオーナー、日本酒蔵やバーのオーナーなど、お酒大好きな仲間に連れて来て頂いた、料理と日本酒のカップリングのお店。 カウンターで10席程度なので、本日は貸切、8品でお願いしました。 最初の前菜から最後のデザートまで、全て日本酒のカップリングが付いてくるが、本当にどれも美味し過ぎて驚き!何より、どの料理も普通に美味しいが、それを引き出すような日本酒のセレクトだし、日本酒自体も味醂を入れたり、ぬる燗の温度まで温めたりで、天才の域かなと! 個人的には、2番目の針烏賊むらさき玉葱発酵キャベツがタイ料理のヤムウンセンの様なさっぱり感、4番目の小林ゴールドエッグしらす椎茸が椎茸の旨味を最大限に引き出されていて、驚愕でした。 今まで食べて来たカップリングがなんだったんだろうという井戸さん、御子柴さん2人の最高のコラボでした! また、是非、利用させて頂きたいお店。
日本酒をペアリングしながらフレンチをいただくコース。正直フレンチと日本酒とでこんなに合うとは思わなかった、、ペアリング込みのコースで13000円くらいだったかな、、? 素材に合わせて数日ごとに少しずつメニューが変わるそう。
井戸さんのお店ようやく行けた。 KIRAZの時のパンチのあるところとジョーさんのところでのペアリングの妙と言ったらいいのか、繊細なところが組み合わさってとっても楽しい美味しいコースになってた。 また行かねば!