とんかつ やまいち

yamaichi

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩1分(45m)
ジャンル
とんかつ カツ丼 テイクアウト 定食 和食
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日 祝日
03-3253-3335

良質の脂身から出る甘味と、サクサク食感が人気のとんかつ屋さん

数々の名店や人気店の厨房に立ち、名作と呼ばれるとんかつを作り続けて来たベテラン職人が自らの店を立ち上げて早5年経ちます。早くも都内屈指の名店と評される人気店に上り詰めた新進店です。いわゆるブランド豚に頼らずとも最高のとんかつと評されるのは、じっくりと肉と向き合い良い肉を吟味する目と、自らの目で選んだ豚肉の旨味を最大限引き出す高い技術があってこそ。脂身から出る深い甘味と、豚肉の繊維からにじみ出る肉汁

口コミ(180)

    【かっこいい女性店主の揚げる絶品ロースかつ♪】 ※コメント返しは原則お休みしてます。  悪しからず(オフ会と参考通知のお礼除く) ※上記二点以外のコメント記入はご遠慮ください。 ※「3100投稿おめでとうございます」系の  お祝いコメントも不要です。よろしく 本日のトンカツ探究は『とんかつやまいち』。 2007年創業。 Googleロケーション評価「4.2」、 某グルメサイト「3.73」 とんかつ百名店に5度の選出実績あり。 先代は神田エリアの老舗/名店『勝漫』から独立。 先代がお亡くなりになった後、 なんと奥様が2代目として跡を継ぎ 手探りで先代の揚げの技術を再現。 上述、各種SNSで 高評価の名店にまで上り詰める。 …奥様、かっこ良すぎですね。 そんな『やまいち』ですが、 特ロースかつが絶品との情報で楽しみにしておりました♪ ■特ロース  …2300yen ■カキフライ … 400yen ■貝柱    … 300yen キツネ色の剣立った衣… 鶏の卵サイズの巨大なカキフライも圧巻だ。 さっそく「ロースかつ」ひとくち、、、 油は綿実油・ごま油・サラダ油の混合油。 植物油主体で油切れも良いので 胃袋へのズッシリ感が少なく軽やかな食感。 衣は間に 卵液の薄ら黄色が挟まっているタイプで、 目黒『とんき』ないし 大井町の『丸八』を少し彷彿とさせる。 部位によって衣が剥離しやすいが、 剣立ちがよく先述の油の軽さも相まって 個人的に食感の良さは高評価。 肝心の豚肉は銘柄不明ですが、 脂身は削がずに入れてくれるタイプ。 色味は仄かに薄らピンクで、 しっとりとした保湿量の良さと 柔らかな食感が同居している。 卓上には 「ソース」「ピンク岩塩」「おろしポン酢」「醤油」「柚子胡椒」と多士済々。 「ソース」はやや酸味勝ちしてて、 個人的には少し好みではなかったのですが、 やはり衣と肉質自体が良いので 岩塩だけでも十二分に楽しめました♪ …続いて冬限定の「カキフライ」 画像の通りコロッケと 見まがうほど大きいのですが、 衣の中にジューシー感を閉じ込めており絶品♪ この店、温度管理抜群です。 マヨ成分多めのタルタルとの相性も◎ 「貝柱」は帆立の貝柱のフライ。 ホクホクとした食感と、 帆立の甘味が活きる一品で何もつけなくても美味。 汁物は「なめこの味噌汁」でした♪ ~あとがき~ 以上、宿題店『やまいち』を攻略。 衣のクオリティの高さに、 カキフライや貝柱といったサイドメニューも強い。 あとは香の物の盛り付けも美しく、 女性店主らしい細やかさも垣間見える名店、 といったところ。 次回はこの店もう一つのスペシャリテ「カツ丼」に 「ひとくちヒレかつ」をセットすれば、 この店コンプリートできますね。 …以下、余談。 冒頭ご紹介した名店『勝漫』。 現在は休業(閉店?)のようですが、 店の公式HPやinstagramが消されてない所をみると そのうち復活するのかも… 機会あれば訪問してみたいものです。

とんかつ やまいちの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3253-3335
ジャンル
  • とんかつ
  • カツ丼
  • テイクアウト
  • 定食
  • 和食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩1分(45m)
東京メトロ千代田線 / 新御茶ノ水駅 徒歩1分(49m)
都営新宿線 / 小川町駅 徒歩1分(50m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

12席

カウンター

(4席)

喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、焼酎あり
利用シーン おひとりさまOK、ランチ、接待、ご飯、禁煙、ディナー
雰囲気 隠れ家
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
looklook1979
最新の口コミ
いわたまさや
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

とんかつ やまいちの近くのお店

御茶ノ水の丼もの・揚げ物でオススメのお店

東京の新着のお店

とんかつ やまいちのキーワード

とんかつ やまいちの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

御茶ノ水周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3253-3335