更新日:2020年05月31日
神田須田町にある明治17年創業の老舗蕎麦店
神田まつやで蕎麦ランチ ここの【ごまそば】が美味しいんだよな〜 蕎麦前も豊富なので、昼からちょろっと飲んで、蕎麦で〆るってのが良い今日は焼鳥のタレと塩を 人気店でいつもならんでるけど、蕎麦屋なので回…
河瀬璃菜
神田JR高架下にある本格的な坦々麺のお店
秋葉原の高架下にある坦々麺と麻婆豆腐のお店です。 たまたま前を通ったらお客さんが並んでいて麻婆豆腐好きの旦那が買ってみたい!と言うのでテイクアウトしてみました。 テイクアウト麻婆豆腐は¥830。 お家に帰…
Sekine Ayaka
まろやかな「欧風カレー」と、辛さの強い「印度カレー」が頂けるお店
カレー激戦区の神田で、印度カリーと欧風カリーの両方が楽しめる人気店! カレーではなくカリーと呼ぶところに、専門店の矜持が感じられます。 店頭に置かれた、ずんくりむっくりしたコックさんの人形が、お店の目…
Kazuyoshi Koshiyama
良質の脂身から出る甘味と、サクサク食感が人気のとんかつ屋さん
13時を過ぎても人が並ぶ人気店。 今回ロース(1,550円)をいただきましたが、想像以上の美味しさに口に箸を運ぶペースが右肩上がり。豚の脂と塩、柚子胡椒、大根おろしの相性が抜群に良く、思わず唸ります。 #ロー…
Tadahiro Ihara
ふんわり柔らかな仕上がりの、老舗江戸前うなぎの名店
【神田 ランチ】 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ プチ祝 50件目 ようやく50件目ということで、 いいもん食べたいなぁー(^_^)v と、いうことでウナギをチョイス♪ 会社の近くにもウナギで有名なお店が何件かありますが、 神…
MAEDA KENTA
十数種類のスパイスが効いたカレーが美味しい、カレー専門店
カレー激戦区で人気のカレー専門店。 コクのあるインドカレー、サラサラ系のカシミールカレーが選べます。 カシミールカレー 極辛 トピは、野菜、カニクリームコロッケ 1000円 スパイスをダイレクトに感じるカシ…
今井未来.
東京都選定歴史建造物に指定されている風情ある一軒家のような老舗鳥すき屋
お隣の「伊勢源」は何度も行ったことがあるし「竹むら」も「やぶそば」も「まつや」も、この辺りはどちらかというと好きなエリアなのに、なぜか「ぼたん」だけ行ったことがありませんでした。 今回個室で8名の食事…
西村愛
バニラアイスが乗っているレトロな昭和スタイルのかき氷が美味しい甘味処
1930年創業の歴史ある建屋と趣き……池波正太郎先生も愛した揚げ饅頭が有名な、神田淡路町の甘味処です。 人気はやはり揚げ饅頭と、粟ぜんざいですかね〜。 戦災を逃れた木造三階建てのお店は、東京都選定歴史的建造…
高梨 政和
香り高く繊細な味わいで蕎麦の奥深さを感じられる蕎麦店
今まで食べた蕎麦店で 食感、香り、雰囲気、そしてCPともに まちがいなくトップクラス! 蕎麦界のニューウェーブとして評判の 神田にあるお店、眠庵(ねむりあん)へ。 お店の名前がまた好きです。 新そばの季節…
Koichi Nomura
ぷりぷりして身が引き締まったあんこうを堪能出来る、老舗の専門店
秋葉原 : あんこうの良い時期が来ました(^◇^) 老舗のコチラで鍋をいただく。 日本酒ぐびぐびしながら、キモ刺しをつまむ。 美味いなーw 鍋も割り下が濃いめでお酒が進む。 〆の雑炊はテッパンですねー(^◇…
鳥辺康則
雑誌にも取り上げられた本格中華!!シェフこだわりの素材と料理をご堪能あれ!!
昼食。 麻婆豆腐の前にひれ伏す俺。 参りました。これはうまい。 個人的に、トップ3に入るうまさの麻婆豆腐でした。 ちなみに、『雲林』と書いて『ユンリン』と読むそうです。 以前から、神田にはうまい麻婆…
天野伴
せんべろと言えばココ!『お財布厳しい』『お腹いっぱい食べたい』是非当店へ!
またまた激安酒場見つけました(笑) Rettyありがとうございます レモンサワー210円ハムカツ250円 思いのほかボリューミーなので他頼まなかった(笑) レモンサワー3杯飲んで980円✌️ 席料が100円なのかな?(笑) 最高で…
Takatoshi Sanai
創業から約20年。老舗クラフトビールのヤッホーブルーイングの直営店
Rettyの投稿をみて行きたかったエールビールのお店へ三連休だしねー!ということで行ってきました。とにかくエールビールの種類が多く迷う(笑)アヒージョにクリームチーズといぶりがっこはビールに合うんですね!ソ…
高橋由来子
お酒好きなら立ち止まる銘柄が並ぶ神田の立ち飲み屋さん
神田駅北側の高架下に佇む「立ち呑み さわ好」安い料理と日本酒の品揃えが良い、小じんまりな酒場です。 料理は手羽唐揚げ1本120円と麻婆豆腐270円。 手羽唐揚げは揚げたてでジューシーで美味! 麻婆豆腐もボリュ…
円城寺 征人
オタクの聖地、秋葉原にできたオタク一色のカレー屋さん
神田須田町の「カレースタンド PLUCK(プラック)」。 2012年11月1日オープン。 店主は、インドカレー専門店「エリックカレー」で経験を積み、インド料理「シターラ」の店長までされた方。 その一方で、格闘ゲームの…
南 たすく
宮崎県都城市発祥のピリ辛がおいしいラーメン店
神田須田町の「あたりや食堂」で、「雷々麺」をいただきました。 「マツコの知らない世界」(2016/02/09放送)で紹介された「手打ち蕎麦切り 匠」を訪問(2016/06/20)した際、その真向かいに同じ日同じ番組内で紹介…
常陸野ネストビールを楽しめる神田万世橋のレンガの壁が素敵な静かなお店
秋葉原で美味しいクラフトビールを飲みに、「常陸野ブルーイング・ラボ」さんへ。 明治期の赤レンガ造りの旧万世橋駅をリノベーションしたお店。 味のある古さと、モダンでスタイリッシュな空間が妙に居心地が良…
Daichi Maeda
懐かしい雰囲気の店内で、おいしいお肉が食べられるお店
#ヒレカツサンド ったら #肉の万世 お使い差し入れに、2セット購入。 小柄な箱ですが分厚いヒレカツが入っており 一個¥650 中々の価格ですが、美味しさが凝縮されております。 お店のおばちゃんから「はい!…
M>YOKOO
コスパ重視の時におすすめ とにかく安い大衆居酒屋
神田と言うか淡路町と言うか、その辺りにある安い居酒屋。 あの「良心的な店あさひ」のすぐ近くです。実はこの日もリニューアルオープンした「あさひ」に行ってみたものの満席で入れず、こちらへ。 お店は地下。…
日本酒ワインと炭火焼がおすすめの隠れ家バル
「神田岩本町style」は、肉料理と日本ワインのバル。 秋葉原に近い場所でありながら、ちょっと奥まった落ち着きのある神田岩本町。 かつては大規模な古着市場があり、繊維業関係の企業や商店が今も残っています。 …