【思い出グルメ飲み方編…約15年ぶり!高校同級生の邂逅で門仲の人気寿司居酒屋へ…】 宣言通り今回も飲み会。やはり11月中旬に伺いました「すし銀」さんになります。今回は高校の同級生と2人で利用。実に会うのは15年ぶりくらい!と言うのも、葛西のVANSANの投稿で触れた高校の大同窓会的なイベントの前に、運営に関わる友人から出来るだけたくさん人を集めようぜ、との呼び掛けがあり超久しぶりに連絡を取った相手です。T君としときましょ。卒業後は中々疎遠になる友人も多い中、Tともう1人、3人で30近くまではさんざっぱら飲み歩いていたもんです。所謂親友と言うやつですな。とは言えもう1人は音信不通…何度か連絡は試みるも携帯通じず、LINEも不明。残る手段は実家への連絡だけど、何となくね…まぁいざとなればと言う感じ。 で、今回一緒に飲んだTは、同窓会には参加出来ずでしたが、とりあえず久々に飲もうとなり、俺が葛西、Tが船橋と奇遇にもお互い東西線沿いだと言う事で門仲で決定!門仲は俺の方が詳しかったので、選んだのがコチラの「すし銀」さん。「海の幸」にしようかとも迷ったけど、2人だしカウンターでも落ち着いて飲めるコチラをチョイスしました。場所は門前仲町駅出口から徒歩2,3分の永代通り沿いの南側。裏道に行くと飲み屋や夜店が入り混じる繁華街の表側という感じの立地です。実は木場在住時代にも何度となくお世話になっているお店で、その味はお墨付き。葛西に越してからは中々行く機会がなかったので恐らく5年以上は間が空いてしまいましたが、予約の18時半頃お店に着くと店内はギッシリ。外には待ち客がいるなど、相変わらずの人気ぶりで一安心。入るとすぐにテーブル席が数席で奥には長いお寿司のカウンター席。とはいえ、所謂カウンターのお寿司屋さんとは違いかなりカジュアルな雰囲気なので全然入りにくくもない店構えです。 本店は西葛西で、コチラの門仲店は支店。西葛西でも老舗ながらカジュアルな寿司居酒屋として大人気。現在食べログで「掲載保留」になっていて、まさか閉店⁉︎と超驚きましたが、どうやら今週営業再開のようで一安心…運営は「有限会社すし銀」と完全に独立系の人気店でんな。勿論メニューはお魚中心。一応グランドメニューもありますが、その日の仕入れ次第でオススメが全然変わるので、拝見するのはそちらの手書きメニューから…まずはハイボールで久しぶりに再開を祝して乾杯。お食事はやはりどれも美味いの一言でした!まず第一陣でお願いしたのは… ・海鮮サラダ ・刺し盛り ・ばくだん まずはサクッとメニューでサラダとばくだんが着弾!サラダは、サーモンにエビ、タコ、とびこがゴロゴロ入って確か500円くらいと超お買い得。勿論、魚介もお野菜も新鮮で味も良し。ばくだんは、この辺の寿司居酒屋なら外せない逸品。写真忘れたwウニやイクラが入る海の幸さんの物と比べると若干見劣りはしますが、それでもたっぷりのネギトロにネギ、たくあん、生卵、納豆と充分なボリューム。海苔で巻いて食べれば、間違いない!蕩ける美味さで酒が進む〜!そして、やはり魚介の目利きは間違いないすね。豪勢な刺し盛りは鮪赤身、中トロ、ハマチ、鰯、ヤリイカ、つぶ貝の計6点がてんこ盛り。いやはや、どれもうめ〜っす。当然お酒もガンガン進むし、2人でこの分量なので、それなりに腹も膨れるってもんです。握りも頼もうか迷ったけど、夜に炭水化物は控え目にしている事もあり、今宵は無しで、代わりに締めとして頼んだのが… ・ズワイガニほぐし身 ・トロたく巻き コチラで!握りは避けたけど巻物頼んじゃいましたwとりあえずオススメを店員さんに伺ったところズワイガニが旬で入りたてとの事で、思わず頼んじゃいました。透明な器に盛られて赤い身が映える爽やかな見た目。かに酢で頂くと、うーむ美味い以外言いようがない!カニの甘味が濃厚でフワフワ、口の中で解けながら甘味が広がります。お酢との相性も丁度良くさっぱりな味わい。きゅうりと一緒に食べれば食感にも変化が加わり、より爽やかに楽しめます。トロたく巻も安定の美味さ。チューブ物とは違い粗めなネギトロで食感もしっかり、たくあんのコリコリ感と合わせてナイス!〆としてもバッチリでした。 お陰様でスッカリお互い酔っ払い。しかしながら約15年ぶりとは言え、全然普通に話せるのはやはり親友ってこう言うもんだなと思いました。お酒の力を借りずともワイワイした雰囲気も相まって思い出話とお互いの近況と時間を忘れて会話が弾みました。美味しいお酒にグルメあっての賜物ですな。昔なら料理をもっと食べていたろうけど、食が細くなったのもお互い歳を取ったと言う事でwでもしっかりと楽しまさせて頂きました。ありがとうございます!ご馳走様でした!
駅から近い
カウンター席あり
クレカ決済可
深夜でも入れる
新鮮なネタにシャリも絶妙の美味しいお寿司、お寿司意外も楽しめます
落ち着いた雰囲気の良いお寿司屋さん。 新鮮なネタにシャリも絶妙の美味しいお寿司が楽しめます。 お寿司以外の料理も豊富で、天ぷらやお刺身、鰹のタタキなども楽しめます。 比較的リーズナブルなので、家族連れや友人、会社の同僚との食事やお酒の後の〆にもお勧め。 17:00~深夜まで、年中無休で営業しています。