㐂寿司

きずし

予算
~20000円
~4000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 人形町駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
寿司 あんこう鍋 刺身 丼もの
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3666-1682

今日のお昼は誰がなんと言おうと 人形町㐂寿司ですよね〜♫ 仕事も無事終わり あとは帰るだけとなれば 名古屋ではまず味わえない 本物の江戸前の仕事を 身体の芯まで染み込ませてから 帰りましょう(≧∇≦) 今日も㐂寿司の親方の握る鮨は そんな私の期待を更に上回る仕事で 最初から最後まで痺れさせて くれました( ̄▽ ̄) 「鮪も無ければコハダもいない… この時季、魚がいないねぇ」 なんて言いながら 春の㐂寿司には欠かせない カジキの蛇腹に始まり 真鯛も甲イカもコハダも鯖も 春子もマキ海老も どれをとっても素晴らしい仕事! さすがに鮪は旬のものを冷凍して おいたものだと謙遜されてましたが 熟成の旨味がしっかり感じられて 美味しい握りです(#^.^#) 魚が弱くなる分、旨くなってきた 貝類は赤貝の独特な風味、 本ミルの包丁仕事の食感、 芝海老朧でアクセントをつけた 平貝、 濃厚なツメで食わせる煮蛤など どれもこの時季の江戸前鮨の醍醐味!旨いねぇ(≧∇≦) 煮上がりのまま常温で握る穴子は 塩、煮切り、ツメの三部作( ̄▽ ̄) フワフワでトロトロで甘くて う、う、う、旨いっ! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 更に今日は親方がお遊びで その穴子まで入れた豪華版太巻を 巻いてくれました〜(*^_^*) その断面はまるで絵画のように 綺麗で食べるのがもったいない〜♫ て言いながら、食べちゃいますが(笑) 穴子と黄身朧、芝海老朧に厚焼きが しっかり入っているだけに フワフワの食感がたまらなく 旨いのです( ̄▽ ̄) 太巻がフワフワって分かります? そんな太巻、作れます?(≧∇≦) かんぴょうがザクザク食感で アクセントとなり それはそれは美味しい太巻を いただき大満足です〜♫ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 〆は、 これまた本当の本物、厚焼きも いただいて、 後ろ髪を引かれる思いで 江戸前鮨不毛の地・名古屋に 帰りますσ(^_^;) 今日も素晴らしい仕事を ごちそうさまでした(≧∇≦)

Yukihiro Katoさんの行ったお店

㐂寿司の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3666-1682
ジャンル
  • 寿司
  • あんこう鍋
  • 刺身
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~20000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 人形町駅 徒歩2分(110m)
東京メトロ半蔵門線 / 水天宮前駅 徒歩4分(270m)
都営新宿線 / 浜町駅 徒歩7分(510m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

(奥にちょっとしたお座敷(8名程度)、4人掛けのテーブル、2階には40人ほど入るお座敷があるらしい。)

カウンター
喫煙 不可

(出来る限りお控えください と貼紙有り 鮨屋ですから 常識として禁煙!)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

03-3666-1682